ポチにっき

PR

Profile

★タロ★

★タロ★

Calendar

Comments

バウママ2579 @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) 屋外で飼育しているとどうしてもそうなっ…
kawasemichan @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) あああーー!!すっごいドラマチックなラストでし…
めるっち101 @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) 続きが気になってまた来たよ♪ あらら~。…
★タロ★ @ Re[1]:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) `・ω・)ゝここままさん >ヤゴ様が生き…
`・ω・)ゝここまま @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) ヤゴ様が生きてるかどうかより、メダカさ…
September 19, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週から故障をしていた我が家の冷蔵庫。
どうしたものか…と考えながらも、スーパーに行ったついでに
家電売り場からカタログを拝借するといったことぐらいしかしてなかった私

しっかし!!今の冷蔵庫ってホントに特色があるんですね~。



動くん棚っ


とか、


真空チルド室。


とか、


冷⇔温 愛情ホット庫 とか・・・


迷っちゃって、一つに決められません~~



で、のらりくらりと過ごしていたら


アレっ冷蔵庫、直ってるっ



(変な形でだけど…)
確かに一度半解凍状態になった豚バラ肉が、凍っている
(霜はいっぱい付いてたけど…)


もぅ、うれしくてしょうがありませんでした。
そこでルンルン(古っ)しながら数日間、様子をみていたら・・・





やっぱり動かなくなった…



再びドロドロに溶けてしまったアイスクリーム。
買った時は冷たかったのに冷蔵庫に入れたらぬるくなった、ヨーグルト。
氷を作ることを放棄してしまった製氷室。
と、むしろ被害は広がっていった感じで…。



やっぱりダメなものはダメだったようです…



そこで重い腰もやっと持ち上がり、水曜日にメーカーさんに来ていただきました。



なんと直りました~~


なんでも、霜取りセンサーに氷がたくさん付いていたそうで
そこをガンガンと取り除いたら、見事元の元気な冷蔵庫に戻ってくれました

代金約¥1,2000ナリ



これで楽しい年末を過ごしていけそうです(笑)



さて明日はついに稲刈りデーです
5月に田植えをしてもう稲刈りだなんて、あっという間ですね。
鎌を両手に刈りまくるぞぉ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2008 09:28:42 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冷蔵庫、その後・・・(09/19)  
2005kana  さん
おはよ~^^
良かったねーーー♪
冷蔵庫 直ったんだぁ~(笑)
メーカーさんに来てもらって 大正解だったねー^^
新しいの買ってたら 凄い出費だったモンねー^^
私も母も 冷蔵庫の買い替え検討してて この前一緒に見に行ったんだけど 確かに今の冷蔵庫は凄いよねー!!驚いちゃったよw
形もかっこいいのばっかりだし♪
でも やっぱり値段もいいよねー>< (September 20, 2008 07:05:06 AM)

Re:冷蔵庫、その後・・・(09/19)  
kawasemichan  さん
素晴らしい!冷蔵庫くん元気になって良かった~!
メーカーの人も親切ですね^^
うちも、TVは20年前のなんだけど、SONYさんが2回出張修理に来てくれました。7000~9000円だけど、有害粗大ゴミにならずに済んだという所がいいですよね^^
しかし この真空チルドってなんなんだ?!

稲刈り、画像も楽しみ~!!!
私も刈りに行きたいな~。
(September 20, 2008 10:28:05 AM)

才ノヽ∋―_φ(゚▽゚●)♪  
ごんるい  さん
直った!?  ヨカッタね!
ウチも5年前に買い替えたけど・・その頃には無かった機能が満載だねえ・・

ついに 稲刈りなんだ♪
両手に鎌・・・・怖いわ!!! ( ▽ |||)

楽しんでおいで~~~♪

(September 20, 2008 12:33:20 PM)

Re:冷蔵庫、その後・・・(09/19)  
mato55555  さん
我が家の冷蔵庫が壊れた時と同じ症状です。

修理に来て貰ったら、やっぱり霜取りセンサーに
氷がたくさんついていて、
大きなドライヤーのようなもので溶かしてくれて
無事直りました。

何故そうなったのかは原因不明でしたが。

直って良かったですね~
冷凍が効かないと何にも出来ないですもの。 (September 20, 2008 09:36:37 PM)

Re:冷蔵庫、その後・・・(09/19)  
よかったねー♪最近壊れる=買い換えるが普通になってるから
治るなんてすごい儲かった気分ですね♪♪
稲刈りどでした?楽しそうだ。にしてももうそんな季節なのねー (September 22, 2008 09:59:49 AM)

Re[1]:冷蔵庫、その後・・・(09/19)  
★タロ★  さん
2005kanaさん

直ってくれてホッとしたわ~(笑)
実は10月にウチの両親を連れて旅行へ行くことになってるの。
だからこれ以上の出費はホントに辛いっ!!
これでもう安心だわ♪

今の冷蔵庫、かっこいいよね!!
しかも、この間テレビを見てたら売れ筋って500リットル~サイズらしいよ~。
まとめ買いをする主婦が増えてるんだって。
かっこよくて、納得のいく冷蔵庫をゲットできるといいね!! (September 22, 2008 10:14:23 AM)

Re[1]:冷蔵庫、その後・・・(09/19)  
★タロ★  さん
kawasemichanさん

20年前のテレビですかっ!!物持ちがいいですね~。
最近壊れた=買い替えという考えしかなかった私、
今回の件、とっても勉強になりました。
粗大ごみに出すだけでも手間ですものね!!
私も地球に少し貢献できたかな?

稲刈り、楽しかったですよ~。
後ほどUPしますね♪ (September 22, 2008 10:16:54 AM)

Re:才ノヽ∋―_φ(゚▽゚●)♪(09/19)  
★タロ★  さん
ごんるいさん

直ったの~~。よかったよぉ!!
家電ってどんどん進化していくよね~。
でも、すばらしい機能があっても私に使いこなしていけるだろうか…という問題もあるけど(笑)

稲刈り楽しかったよ~!!
おかげで筋肉痛になってるけどね(笑) (September 22, 2008 10:19:46 AM)

Re[1]:冷蔵庫、その後・・・(09/19)  
★タロ★  さん
mato55555さん

イヤ~、今回はmatoさんに感謝です!!
正直、買い替えしか頭になかったので…。
修理に出すとほんの少しの時間であっという間に直っちゃうんですもの。
修理代だって1/10で済んだし!!
ありがとうございました♪ (September 22, 2008 10:22:25 AM)

Re[1]:冷蔵庫、その後・・・(09/19)  
★タロ★  さん
`・ω・)ゝここままさん

ホントにそうなんだよね。
私も買い換えることしか頭になかったから、
よいアドバイスをここでもらって良かったなって思うよ♪
これで恐ろしい連鎖も終了でしょう(笑)

稲刈りね、楽しかったよ~!!
後でUPしますね♪ (September 22, 2008 10:24:32 AM)

Re:冷蔵庫、その後・・・(09/19)  
めるっち101  さん
気になってたんだ~!良かったねえ。
私のように「即買い替え」に走らず、賢い奥様だわ!
(September 22, 2008 11:31:17 AM)

Re[1]:冷蔵庫、その後・・・(09/19)  
★タロ★  さん
めるっち101さん

うん~~、ホントに直ってくれて良かったわ。
私も正直なところ買い替えしか頭になかったの…。
だから良い勉強になった!!
何より家計にひびかない点がgoodよね♪
(September 22, 2008 11:54:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: