あたしはあたしの道をいく

2009.12.09
XML
カテゴリ: 求職or休職
会社のことなんだけど。

ごそごそと、身辺整理をしています。

引越しして狭い事務所になったから、要らないものを捨てなきゃ入りきらないし、

事業所が降格になったせいで、処理に必要な書類が大幅に減ったし、

そんなこんなで、後生大事に溜め込んできた過去の遺物を片付けています。



それに・・・・・・

正社員からパートになった私は、これからもずっと居るつもりは無いし。

会社の整理であるとともに、私自身の整理でも、あります。



稚拙な文字で、意味も分からず書いた、新入社員の頃の私の伝票。



先に辞めていった人たちの、身上を扱った書類。

そんな書類たちをシュレッダーにかけながら斜め読みしていると、

これまでに勤務した十年が、頭の中を駆け抜けていく。

見送った人たちと交わした会話や、肩肘つっぱって頑張ってきたこと、

受けた叱責も、褒め言葉も、その頃の青臭い考え方も・・・・・・

いろんなことが、懐かしく思い出される。



年の暮れに、ふさわしいことをしているような気がします。



でも、正直、とても辛い。



昨日、とても怖い夢を見ました。

会社の、ユメ。



正社員をクビになったのは、ユメの話じゃなくて現実のことだけど、



正社員をクビになる = 死刑、って。

明日には、身包み剥がされて狼の群れに放り込まれることになって。

怖くて、恐ろしくて、私は狂ったように泣き喚いている。

でも、これまで一緒に働いてきた人たちは「それが何?」って他人事で、

全く普通の顔をして、普通に働いてる。



鶴の一声で処刑は取りやめになって、一安心した私は、ネ友と快哉を叫ぶ。

(何故か、某ネ友も一緒に処刑されることになっていた)



こうやって書くと、なんとも情けないユメだけど、

あたしって、パートになったことを意外に気にしてたのねって、凹んだ。

意識してたトコでは、「ぬるま湯生活、ブラボー」って思ってたからさ。



総務部長に縋ってくのも、妙にリアルで笑えたし、

狼の群れ云々ってのは、レディ・ガンナーまんまじゃんって笑えたけど。



会社のアレコレの片づけをしながら、この夢のことまで思い出して、

なんだか複雑な気持ちになりました。



これまで産休を3回取って、そのたびに色々整理してきたし、

辞めようと思って整理するのも今回が初めてじゃないけれど、

今回こそは、本当に最後になるかもしれない。



何だか、とても切なくて、淋しい気持ちです。



でも。

それでも。

前に向かって進まなくちゃ。



ね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.09 14:04:50
コメント(2) | コメントを書く
[求職or休職] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: