2004年06月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、仕事も落ち着いて、カミサンと仕事帰りに本屋さんに立ち寄った時のことでした。
熊本の「たたみ工房福島」の福島社長さんから、読む事を進められていた本を偶然に見つけ
試しに読んでみようと、購入して、軽い気持ちで読み始めました。

読み始めてすぐに、気づくものがありました。

規模は違うけど、私の歩んできた道に、そっくりだということと、その結果についても非常に
似ているということで、余りにその内容の凄さに、読みふけってしまいました。

私は、家族のため、生活のために時間の余裕も、日曜日も無いほど一生懸命、働き尽くしてきた
のですが、それが家族の幸せとは繋がらないことがあるのです。

売上や儲けに囚われるがために、それ以上に大切な家族に重い負担がのしかかって、かえって

時期に家族に大きな負担をかけていました。

確かに、その時期は、売上も面白い様に上がっていましたが、その分カミサンや子供達への時間は
取れなくなり、家庭内のイザコザは絶えなかったのを思い出します。
私も仕事が一番大事、生活費を稼ぐのが大事と、決め付けていたので、カミサンも自分たちのために
働いてくれる私に文句も言えず、ただ絶えていた様でした。

口を開けば、仕事の話ばかり、子供達の学校での話しをカミサンや子供達が話しても上の空・・・

お客様のことと思えば、カミサンや母親でも怒り散らす、私が朝早くから夜遅くまで働いて
いるのだからと言う事を良いことに、皆ももっと頑張れと無理を押しつける、
この様なことが、何年も続くはずが無いのです。

幸いその時の終止符は、私の一次的な、燃え尽き症候群で終わり、家族も離れることなく私が
反省して、前ほど無理の無い、家族を考えた仕掛かりで再スタートして今に至っています。


頑張っている方々が多いのも事実と受け止め、頑張り方も考えなければならないことに
深いため息がこぼれました。

今、家族のためにと思ってがむしゃらに頑張っておられる方々に一言いわせてもらいたい

「沢山のお金や、良い生活よりも家族が大事ですよ!」

この事は私もこれからの人生で最も、肝に銘じて、忘れてはならない教訓になりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月03日 05時58分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

畳屋ケンちゃん

畳屋ケンちゃん

お気に入りブログ

バナナマンの秘密基… バナナマン♪さん
波乗りオヤジのスロ… 波乗りオヤジさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
たたみの神田 たたみのプーさん
たたみボーイの36… たたみボーイさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wup36wu/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/m7mzpbk/ ア…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: