2004年06月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一応、梅雨にはなってはいますが、ここの所、天気もそんなに悪くも無く、仕事も少しでは
ありますが、来ている状態で、喜ばしいことなのですが、なかなか、自分の思い通りにいかない事も
多く、時間の計算が難しいのです。

朝1番に平和町まで、畳と襖の見積もりに出かけたのですが、こちらは、ご子息様と相談のうえ
返事をされるということで、なんとなくはっきりされない感じで、工場に戻り、屋形原のお客様宅
へクロスの見積もりに行けば、感じの良い奥様が迎えてくれたのですが、どうやら工務店さんらしく
ウチの母が電話を受けた時に確認をしておらず、新規の工務店さんは受けないようにしてはいるので
すが、仕方ないので、ウチの価格で、見積もりだけは出しておきました。

その後は、先日大工さんから、お預かりしておいた、畳を寸法に合わせて幅を切らなくてはなりません

畳の回りフチを、大工さんが補強を入れているので、差し引かねばなりません。
よくよく、寸法を測り、工場で製作するのですが、余りにも小さくなる畳に、分かっていても
心配になるもので、現場も、生の松原なので、かなり遠く、大変です。

昼過ぎには配達に出かけたのですが、よくよくついてなく、別の場所から一緒に出かけた大工さん
の車が故障したので、現場に到着していた私たちは、かなり戻って、現場のカギを預かることになり
時間はかかりましたが、畳も寸法通りに綺麗に入り、何度も寸法を確認したのが報われました。

遅い昼食を取り、今度は、箕島の現場に、畳と襖の配達です。

この時期は、このように、売上には余りならず、少ない仕事で飛び回ることが多く、梅雨のさなか
仕事があるだけでも良しと思わなくてはならないのでしょう。

夕方、本日の仕事は、終わりましたが、印刷屋さんから、お客様へのDMに入れる、チラシと
ニュースレターが着ており、少しでも手をつけておこうと思い、早速、折込に入りました。


嬉しいかな、カミサンや子供たちも手伝ってくれて、助かりました。
もっとも、子供たちは、初めてのことで、楽しかっただけみたいですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月11日 05時54分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

畳屋ケンちゃん

畳屋ケンちゃん

お気に入りブログ

バナナマンの秘密基… バナナマン♪さん
波乗りオヤジのスロ… 波乗りオヤジさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
たたみの神田 たたみのプーさん
たたみボーイの36… たたみボーイさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wup36wu/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/m7mzpbk/ ア…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: