2004年06月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、同じ個人の畳店で頑張っている八女の櫻木さんが夕方訪問され、ニュースレターのこと
について、聞きに来られました。

その話はそんなにかからなかったのですが、近頃気になっている、ことについて話し合いました。
それは、仕事を頑張りすぎないことについてでした。

私たちは、他の畳店とは違い、最新の機械で早く良い出来の畳を製作し、営業面でも
チラシを新聞に折り込んだり、DMを出したり、ニュースレターを出したりとかなり努力をして
この大変な時代を頑張って乗り切っているのです。

それだけに、大きな機械のローンとその都度支払うチラシ代や郵便物代もつきもので
その代償として、かなりの精神的不安や体力の限界を感じながらの仕事となるのです。


仕事が無かったり、本人が、仕事が出来なくなれば、大変な生活が待ち受けているのです。

今までのコンサルタントや営業戦略の本などには、勝つこと、戦うことしか載っていませんでしたが
私は、楽天広場のあるコーナーを見てから、考えるようになりました。

それは、頑張りすぎて、鬱になってしまうとか、燃え尽き症候群になってしまった方々の日記を
見て、その条件が、余りにも、私に当てはまっているのです。

それは、櫻木さんのみならず、勉強会で頑張っておられる方々全員にも当てはまることで

・ついつい頑張り過ぎてしまう人
・真面目で、責任感があり、周りのために自分を惜しまない人
・家族思いで、そのための責任を大きく重荷にしている人
・自分のことよりまず仕事、お客様で、完璧に言われたことをこなす人
・やることや、考えをとことん突き詰め、答えを出さないと気がすまない人


当てはまるのです。

私は2度と同じような目には会いたくないので、気をつけているのですが、経験の無い仲間の
勉強会の方々や、私の日記を読んで下さる方々には気をつけて欲しいのです。

このような時代なので、私には、「だからどうしろ」、とは言えないのが悔しいのですが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月16日 06時11分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

畳屋ケンちゃん

畳屋ケンちゃん

お気に入りブログ

バナナマンの秘密基… バナナマン♪さん
波乗りオヤジのスロ… 波乗りオヤジさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
たたみの神田 たたみのプーさん
たたみボーイの36… たたみボーイさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wup36wu/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/m7mzpbk/ ア…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: