全6件 (6件中 1-6件目)
1
本日ラウンドに行ってきました。天気も良く気持ちの良いラウンドだったのですが!?タイトルどうり、早くも90台を叩いてしまいました出だしから好調だったのですが、チップインバーディーを決めた次のホールでティーショットをチョロしてしまいそこからリズムを崩してズルズルと。後はご想像どうりです。メンタル面をもっと鍛えないといけませんね後は冬のグリーンの特徴でもあると思いますが、日陰と日向のスピードの違いを読みきれずアプローチでショートするミスが多すぎました。パッティングで何とかカバーは出来たのですが、カバーしきれず残念なラウンドに為ってしまいました。まだシーズンが始まったばかりなので、今日のプレーを次に活かしたいと思いますスコア 44 46 90 パット14 17 31
2008年01月31日
コメント(0)
新しいTPレッド、ブラック は今回から4ピースになりました。バーナーTPは3ピースで、ドライバーと同じように飛距離に重点を置いたコンセプトみたいです。どちらのボールもかなり期待が持てると思います。楽しみですね
2008年01月26日
コメント(0)
テーラーメイドから新しく3つのボールが発売される予定です。〔たぶん!?〕以前からあるTPレッドとTPブラックが新しくなり今回新たにバーナーTPボールが追加されるようです。精細はまだ不明ですが、分かり次第ブログで発表したいと思います。またしてもテーラーマニアをくすぐる新商品が出ました。バーナーTPのボールの性能がとても気になります!!発売されたら真っ先にエースボールになる予感
2008年01月24日
コメント(0)
ようやく練習ではなく初ラウンドに行ってきました。この間試打したスーパークワッドの実力も見たかったので、本当に楽しみにしていました。目標は何が何でも80台で回ることです。今年最初のティーショットはドライバーでナイスショットフェアウウェイの真ん中230ヤードほどでした。風が強く寒かったので、抑えて振ったのですが思ったよりも距離が出たのには驚きました!確かにフェアウウェイは硬くランも出たと思いますが、明らかに飛んでいます。その後も何度かドライバーを使用しましたが、今までのドライバーより明らかに飛んでいました。ミスショットをしても飛距離があまり落ちずに方向性もよく、ほとんどフェアウウェイをはずしませんでした。私個人の感想ですが、今までこんなに飛距離と方向性の良いドライバーに会ったことはない。と言うくらい良いドライバーだと思いました。〔少しオーバーかな!?〕がやはりこのドライバーを購入するつもりはありません。実は本命のドライバーをまだ試打しておらず、あくまでもこのドライバーは気晴らしで使って見ました。近々本命のドライバーを試打してラウンドで使う予定なのでその時に詳しく報告したいと思います。スコアーの方は45 44 89 パット17 16 33と何とか目標は達成できました。アイアンショットやフェアウウェイウッドは良かったのですが、グリーン周りでのミスが多くバンカーからトップしてのOB!やグリーン周りのラフからトップなどアプローチのミスが響き、結果寄らず入らずでパット数も増えてしまいました。冬のグリーン周りが一番の攻略ポイントですね!最後の上がり3ホールでツーピン程のパーパットを三連続で決めて何とか80台を達成できました。これは自信につながりました
2008年01月19日
コメント(0)
今年初めての初打ちにようやく行ってきました。と言っても練習場ですがテーラーメイドのr7スーパークワッドTPを試打する機会が出来たので早速行ってきました。ちなみにロフト9.5シャフトはランバックス、フレックスS、ウエイトノーマルです。一発目の感想は打感がすごく軽く感じました。ヘッドせいなのかシャフトのせいか分かりませんが何回打っても軽く感じました。ヘッドはミスの許容範囲が自分の425より明らかに広く距離も10ヤード以上!?は伸びていると思います。とにかく初速も速く今までのドライバーより明らかにネットに届くスピードが速いです。もしかしたら、シャフトが自分に合っているのかも知れません。弾道はフェードでストレートから約5ヤードほどスライスする感じです。弾道測定器でも調べたのですが、ほとんど同じ結果で平均して250ヤードをキープしていました。後は実践でいかにイイ結果が出るか期待したいところですが、たとえ結果がよくてもこのドライバーを購入することはありません。実践の結果は後日報告したいと思います。
2008年01月15日
コメント(7)
今年もよろしくお願いします。年明けからパソコンが壊れてしまい、今日ようやく復活しました。バックアップを取っていなかったので、データがすべてなくなってしまいました。おかげで初打ちにも行けず悲しい年明けとなってしまいましたが、めげずに今年こそシングル入りを果たしたいと思います。
2008年01月07日
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1