TCHAIKOの楽屋

TCHAIKOの楽屋

2025

2025(令和7)年

1月21日(火)
 演奏:読売日本交響楽団
 指揮:上岡敏之
 ピアノ:イーヴォ・ポゴレリッチ
 於:サントリーホール

 ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21
  (encore) ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21より 第2楽章
 ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 作品103 「1905年」



2月14日(金)
 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
 指揮:藤岡幸夫
 合唱:東京シティ・フィル・コーア
 於:東京オペラシティ コンサートホール

 ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 作品90
 伊福部昭:交響頌偈「釈迦」



2月16日(日)
 演奏:日本フィルハーモニー交響楽団
 指揮:カーチュン・ウォン
 チェロ:宮田大
 於:アクロス福岡シンフォニーホール

 エルガー:行進曲「威風堂々」第1番 作品39
 エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 作品85
  (soloist encore) ジョヴァンニ・ソッリマ:ラメンタチオ
 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64
  (encore) エルガー:愛の挨拶 作品12(管弦楽版)



2月27日(木)
 演奏:読売日本交響楽団
 指揮:尾高忠明
 ピアノ:辻井伸行
 於:サントリーホール

 芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽
 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 作品35
  (soloist encore) カプースチン:8つの演奏会用エチュード 作品40より 第1番 前奏曲
 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 作品47



4月14日(月)
 演奏:The 4 Players Tokyo
 於:アクロス福岡シンフォニーホール

 ベルク:弦楽四重奏曲 作品3
 信長貴富:ドギー・カルテット(Doggy Quartetto)
       Ⅰ.Doggy Prelude (ドギー・プレリュード)
       Ⅱ.Shiba-inu Capriccio (シバイヌ・カプリッチョ)
       Ⅲ.Allegro Labrador Retriever (アレグロ・ラブラドール・レトリーバー)
       Ⅳ.Serenade for a Melancholic Bulldog (メランコリック・ブルドッグ・セレナーデ)
       Ⅴ.Hound Dog Rhapsody (ハウンド・ドッグ・ラプソディ)
       Ⅵ.Chihuahuan Menuetto (チワワン・メヌエット)
       Ⅶ.Dalmatian Fantasia (ダルメシアン・ファンタジア)
       Ⅷ.Adagio for the Rainbow Bridge (虹の橋に寄せるアダージョ)
 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第4番 ハ短調 作品18-4



6月14日(土)
 演奏:大阪フィルハーモニー交響楽団
 指揮:マティアス・バーメルト
 於:フェスティバルホール

 グラズノフ:バレエ音楽「四季」 作品67
 チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調 作品13 「冬の日の幻想」



10月9日(木)
 演奏:九州交響楽団
 指揮:小泉和裕
 於:アクロス福岡シンフォニーホール

 ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 作品93
 チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: