全177件 (177件中 1-50件目)
この前、前の職場の友達と、ご飯に行った。んで、携帯の写真で、友達があとの二人(私ともうひとりの友達)を撮影!今回の日記テーマは、 『美容、健康、コスメのこと』 、、、いまいちあんまり関係ない気がするな、、笑で、友達が撮影終わったあとの携帯みて、「お~いいかんじやん♪」って、喜んでる、期待してのぞく私、「げっ!目半分つぶってるやん!私」友達「うそ~、そうでもないで!!!!こんなんやっていつも」爆笑ん~????いやいや絶対半目やって!!!!本人が言ってるんやもん、えーん抵抗むなしく、撮りなおししてもらえませんでした。。。涙確かに、目は、大きくないけどいいねん、シャープな目ということで、、、いじいじ。。。
January 24, 2005
コメント(2)
ふ~安くなったもんやなぁ。mac mini いいですね~ほしいです。お仕事では、WINを使っていますが、実は、マックの方が好きなんです。シンプルだし、個性的で、think different ←スペル自信なし今回のテーマは新しいパソコンが欲しい!私がマックに出会ったのは、7年前です。今はもう、スペックが古すぎて使いものにならないですがまた当時のノートブック持っています。記念に♪当時は、ほんとマックって、高くてね~学校指定だったので、みんな一緒に買ったのですが、ホント、1台1台個性的で、なかなか私を困らせることの多いマックでした。その分、むちゃくちゃ愛着があります。MACの方が操作もシンプルだし、独自性があってお茶目なんだよなぁ。って、つらつら書いていますが、そんなにマックでたいしたことをしていたのではありません。さて、アップル社はipod が超ヒットしていますがWINでも、使えるようになっていますが、やっぱりmacの方がいろいろおもしろく使えるみたいです。しかも、mac miniは安い!スタイリッシュ!おしゃれ!ああ、ほんと最新モノに弱い私、、、これを機に、新たに、mac旋風が起こるといいなと密かに期待しています。だって、win独占状態でおもしろくないし、、
January 20, 2005
コメント(3)
あ~楽しみ楽しみ♪オリジナルのオイルを調合してくれるアロマのお店で申込をしてきました今回のテーマは 『アロマテラピー!』 1時間くらいかかけて、カウンセリングをしてその人オリジナルのボディオイルを作ってくれるのしかも、今だけ20%オフ!!!香水はきつくてすごく苦手だけどアロマの自然の香りは大好き私の香りってどんなんだろう?ふふふ~一杯出会いがある香りってお願いしようかな~ 笑追伸sumirehimeさん~☆かにの写真みました~また書き込みにいきます。私は近場で来月温泉に行く予定どこにしようかな~
January 12, 2005
コメント(1)
この前の日記のゴジラでなぜか思い出した今日のテーマは★つ・ぶ・や・き★前の職場の上司となつかしアニメの話になったときのことそら☆「私、結構男の子がみるようなテレビ好きでね~ほら、あの なんとかレンジャーだったでしょうか?赤、青ピンクって5人くらいでチームくんでる番組」上司「ああ、俺あれ嫌いやったわぁ~あれは、あかん!」そら☆「え?なんでですか?」上司「だってさ、悪者ひとりに対して、5人やでっ!1対5やで!!そりゃ、あかんやろっ?!ルール違反やん」そら☆ めちゃウケ、ひたすらウケル、、、めちゃめちゃ新鮮な発想でした!でも、すごーーく、この男性上司かわいーーーー♪と思いません?ちょっと、きゅん☆ときました。笑え?私だけかな?PS.みかひとさんもしかして、まだ時々このページに遊びに来られていますか?ふと、思いました
January 9, 2005
コメント(1)
前から見たかった「ゴジラ FINAL WARS」ええ、友人にマニアックといわれようと、変と言われようと、みたいものはみたいのです!!!ああいう怪獣ものはやっぱり映画館で見たほうが迫力1000倍なのだ!!!感想、いやぁ~やっぱ、ゴジラいいわ!!作った日本を誇りにおもう 笑敵の怪獣は、今風にハイテク化されて、なんか、シャキーンってかっこいいのに、ゴジラは、昔ながらの素朴さこれがまたいいんだな!哀愁をそそるわ!キャストの松岡くんも良かったです。ああいう、未来っぽいキャラや難しいというかちょっと変わった(人間ばなれした?)キャラがすごく上手だなと思いました。ぴったりハマってるし!!、、、、とまぁ、ちょっと興奮気味の日記でした。映画から、今帰ってきたばかりなので 笑今日のテーマは最近観た映画。
January 7, 2005
コメント(1)
そら☆は、本業以外にも実はちょこちょこお仕事やちょっとお金になることをしている。そのうちのアマゾンに出している本の売れ行きが最近、おかげさまで好調だ!ありがとう(*^_^*)ちょっと意外なものがすぐに売れたりする値段のつけ方とか、おもしろいよ~だんだん、読めてきました(*^_^*)オークションは出品も落札もしたことがなくて(なんか怖くて)ちょっと調子乗って、やってみようかな~って思っている今回のテーマはビジネス・起業に関すること。いやはや上の話は、そんなビジネスや起業のタイトルとはかけ離れている気が、、、笑ま、でも私の場合は、かなりおこずかいになっているので助かっているいろいろ研究してみようっとこんなんしてるから、本業のHPのレベルアップがまだまだなのだ、、あー、HP作りも勉強しないとなやること一杯だけど、楽しいです(*^_^*)
January 6, 2005
コメント(3)
今年の正月は、寒すぎてじ、実は寝正月だった。。。そんでもって、?????なことがあった今日のテーマは★つ・ぶ・や・き★というのも、元日のお昼から、珍客があったのだ普通、元日って、めったにお客や家の電話はないよね??家族揃ってのんびりの我が家に突然昔、近所にいた、ちょっと変わった一家のYくんが、いきなりたずねてきたのだしかも、私はいますか?と、、、母が応対していたが、その男の人は名乗ってないしだれかピンっときていない様子私はなんとなく、「あ、あの人かも、、」って分かったのだけどしきりに「そら☆さん、いますか?」ときいている、母、不審そう。。笑一応、ちょっと待ってねといって私のところに戻ってくる母。私、必死で「いないって言って!寝てるっていって」と抵抗そうしたら、そうですか?夜勤かなんか?ときいているこ、こわい、、汗しばらくして、住所と電話番号を書いて帰っていったふ~でも、元旦にいきなり訪ねてくるって私の考えではかなりの謎行動なんだけど。。しかも、20年ぶりくらいなんですよっ。なんなんだ。。今度は普通の日にこられたらどうしよう、、、ちょっと怖いかも。
January 5, 2005
コメント(1)
まだまだお正月気分が抜けなくて、ちょっと待ったりモードの、そら☆でございますお正月、ふらっと出かけた近所で、本当に久々に、友達に会った!友達「きゃーーー!どうしたん、綺麗になって!!」私「えええ?!」← めちゃ嬉しい。とても素直!!友達「ん~何が変わったんやろう?雰囲気がね少し垢抜けた? 髪型かなぁ???」新年そうそう、よい気分にさせてくれた友達に感謝!!それは、たぶん、私が自分に似合うものがわかってきたから です今回の日記テーマは夢を叶える人になるそうそう、私のお仕事は(どのお仕事もだと思うけど)結構外見重要だと思います詳しくはまた今度↑やらしい!!!ひっぱってる?!そんなたいしたことないよ、、、←独り言。
January 4, 2005
コメント(2)
更新がぎりぎりになってしまいました!!!新年あけまして、おめでとうございます(*^_^*)そして、祝!!!!一歳!つまり一周年です。このHP感謝で一杯です。ありがとうございます(*^_^*)今日のテーマは新年のあいさつです。今年はどんな年になるのかな?もう目標は立てられましたか?わたしは、今年は変化の一年になりそうです。あ、ちなみに去年は出会いの一年!地固めをしっかりして、さらなるステップアップの年にします!こんな私ですが、よろしくお願いしますね♪
January 1, 2005
コメント(3)
今年はどんな一年でしたか?私の場合は前半、胃潰瘍になったり、体が弱り気持ちも弱る、、、でも、後半からめちゃめちゃ出会い運がつきまくり(でも、女性)笑自分のしたいことが、どんどんクリアになってきた一年でした。かっこよくいえば、ターニングポイントになるであろう一年だと思います。来年(明日からやん、、、)はカラーアナリストのお仕事にもっとチカラを注いでいくぞ!って思ってます。今回のテーマは、自分らしい生き方・お仕事ん?微妙にテーマがちょっと違うかも、、まぁ、いいか、、そして、明日でこのHP開設して1年なんです!!!パチパチ!最初の頃の楽天日記と名前もサイトの趣旨も違うけどそして結構長い間、日記の更新をさぼっていたこともあったけど、なんとか続けることができたのは、、ここで知り合った、たくさんの素敵な方たちとの出会いがあったからなんだなぁと本当に感謝しています。来年も素敵な出会いがたくさんありますように!これからも、よろしくです!
December 31, 2004
コメント(3)
月に一度のアレの前って独特の体調になりませんか?今回のテーマは、、、今日の健康状態は?私の場合、いろいろあるけど、変わっているのが、妙にもち米系、おかき、せんべいを異常に食べたくなるという特徴がありますヘンだわ~もう、毎月のことなので、慣れたけど。気づいたときは笑えた!もともとせんべいとか、おかきってだーい好きなんだけどアレが近くなるとさらに好きになって。笑食べてる人って、いつもいい香りをぷんぷんさせているし、、おしょうゆの香りがたまらんってね。なんかドラッグストアで買ってしまうんですよね~。そんでもって、にきびもできるというわけ。頭痛にもなる、イライラもする。今月もうまく付き合おう。。
December 29, 2004
コメント(3)

そうそう、遅れてしまったけど自分へのクリスマスプレゼントとして、予約していたものがあったのです。今回のテーマはクリスマスは・・。↑ほんまいまさらながら、、、汗世界でひとつだけの、自分から自分へのオリジナルメッセージです 詩人のせいくんは、インスピレーションでその人オリジナルの詩を書いてくれます今の状況にぴったりな詩を書いてもらえます早速プレゼントを開けさせてもらうと、本当に今の自分にぴったりの心強いはげましてくれるようなメッセージが!!!かなりの感動でした!詩の内容を書こうと思ったのですが、やっぱりちょっとはずかしいので、かわりにせいくんのサイトのURLを載せます 、、どこかに私の物語も掲載されています♪「世界でひとつ、あなただけの詩」のサイトhttp://www.1anatanoshi.com/オリジナルって本当に嬉しいですよね♪やはり、手書きの暖かさは何ものにも変えられないと思いましたよ!!!delamerさん!!クリスマスカードありがとう☆ ← 私信うふふ、暖かい気持ちで年末をすごすことができそうです♪
December 27, 2004
コメント(4)
ヘンな日記タイトルでごめん~私は超がつくほど乾燥肌なんだけど、、、今回のテーマは乾燥肌ってツライ!特に苦手なのはエアコンなどのお部屋の乾燥私の乾燥センサーは鼻なのだ!笑ああ、やばい熱がでるなぁ~という時は前兆として鼻の頭が乾くのですけど!!!しかも皮がめくれまするああ、さらにめくりたくなる。爆鼻の頭で調子がわかるなんて、、まるで犬みたいだ。。たしかに、鼻はめちゃくちゃいいけどね。。今は、調子が悪いというわけではないけど鼻の頭がかわき、皮がめくれてきてる 涙職場、暖房全開なの、、涙ファンデののりも悪いしやだわ~色んなクリームもきかないし、そもそも色々塗るのが苦手。しかも、塗ったら鼻光るし!笑これは、アロマに頼ろう~。
December 25, 2004
コメント(4)
今日はクリスマス~☆といいつつお仕事してますが、、ま、平日だし、でも金曜☆うふっ。明日はお休みのところが多いだろうしゆっくりお祝いできますね~♪今回のテーマは★つ・ぶ・や・き★で、いきます♪昨日あるクリスマスイベントに参加してビンゴで当たったよ☆実は、ビンゴ強いのだ必ず一番!ってタイプじゃないけどだいたい早い段階で、あがれる!!商品は、先着でいろいろ選べたんだけどねらっていたDVDプレーヤーは当然のことながら 笑なくなっていたんだけどこのさい自分であまり買うことのないものを!ってことでスポーツサングラス(19000円くらい)をゲットいたしましたぁ~わーいわーい。でもスキーやゴルフしないけど、、、爆これからは目も紫外線から保護したほうがいいって言うし。ビンゴってどきどきしておもしろいでも、はやくにリーチになってもあがる順番はあんまり関係ないなぁ。はやくにリーチになった人ほど、なかなかあがっていない気がしましたさ、今日は何のケーキを買おうかなぁ~
December 24, 2004
コメント(3)
はぁ~。いつもいつも言ってるけど温泉に行きたいなぁ(^_-)-☆今日のテーマは、私のここ最近の希望 『温泉について』実はかなりの温泉好き夏も温泉行きたいけどやっぱ温泉は冬やね~☆波打ち際の屋久島の温泉も良かったけど雪山の秘境温泉もすごく惹かれる飛騨高山なんていいなぁ。でも駅から遠くてかなりバスに長時間乗るのが難。って理由でずっと先延ばししてる。。でも、料理は基本的に海のものが大好きなのでいつも日本海側になっている気が。。。あ、道後温泉もいいなぁ。和歌山の美人の湯、竜神温泉も。ああ、やっぱ日本人は温泉やね。ほっこりしたーーーい!
December 22, 2004
コメント(4)
クリスマスは恋人と、、、ああなんて、よい話なんだ☆今日のお題は『クリスマスは・・。』 友達のカップルは現実的だ私は大のイベント好きなのですが、彼たちは、クリスマスといってもプレゼントは、なし という年もあるみたい。さらには、お互いにプレゼントは一緒に買いに行って選びあうというときも。。。つきあった最初の年からであるうーん。プレゼントの中身が好みにあわないものだったらイヤなんだろうか、、、プレゼントの包みをあける時のドキドキ感や相手の喜ぶ顔や好みを考えながら、プレゼントを選んだり、つくったりするのって、すごーーーく楽しいのに。はーもったいない!と思うのは私だけでしょうか、、そのカップルの男性の方は友達なんだけど、一度でいいから彼女にプレゼントをもらってみたいそうです。ちなみに誕生日プレゼントも同じパターンらしい。バレンタインはチョコだけなので、、、ふーその男の子の気持ちすごいわかるなぁ。なんかちょっと、もったいないというかさみしくなるお話でした。まぁ、ふたりの問題だからね~ちなみにやっぱりというか、なんというか彼女はとても、節約家らしいです。
December 21, 2004
コメント(1)
今日も職場のBGMは、クリスマスソングのオンパレードでございます。、、、、いいかげん、聞き飽きてきた。。今日のテーマは風邪。ええ、今月は非常に調子を崩しており風邪か疲れかよくわかりませんが、ダウン気味なんですそれはそうと、、風邪薬で便秘になるのって、私だけ???爆、、く、苦しいですわ。。同じ症状に陥る方いらっしゃいますか?でもこれって、風邪の状態がそうしているのか?薬のせいなのか、いまいちよくわからんのですが。笑いや~。ヘンな日記になっちまいました。では
December 19, 2004
コメント(5)
ちょっと続けて友達の結婚ねたを書いていたら、なんだかむなしくなってきたので、、、テーマ変えようっと 笑今日のお題はクリスマスに向けて,何かしてますか?ええええ。自分へのプレゼントを予約しておりますイブに届くのだ~楽しみああ、サプライズギフトとか届かないかしら、、、願街中のクリスマスへ向けての準備といえばイルミネーション。今年は、青色LEDが発明されたからか割と青いイルミネーションが多い気がするカラー診断で言うと私も青い肌の人なので(知らない人が見たらわけわかんないね~ユルシテ)青は基本的に大好きなんだけどやっぱ体感温度低いね。青って今年は、あったかいからまだいいけど青もクールでカッコイイんだけどね、、やっぱイルミネーションは暖色系があったかくっていいなと個人的に思います。ろうそくのともし火みたいな、黄色い暖かみのある色家々の家族の笑い声がきこえてきそうな窓辺の色。やはり、ほっとしてあったかいのが安心します人がイルミネーションに求めているものってそういうもののような気がするから。。。そう神戸ルミナリエのような明かりの色。ルミナリエHP↓http://www.kobe-luminarie.jp/超きれいですから、是非みにいってみてくださいね♪
December 18, 2004
コメント(1)
たびたびというかしつこく、、友達の結婚式の話☆テーマはまたまた、、、『★結婚準備から結婚式まで』 ↑しつこいですが、私の話ではありません。。きゃー嬉しいと思ったのはレストランウエディングはやはり、主役との距離が近い話やすい!!たくさん話できたよ~(^_-)-☆さらに嬉しいと思ったのはデザートタイムの前に、ケーキカットをしてあ、ケーキカットの前に、お決まり?の新郎新婦の、ケーキの食べさせあい!!がありましたが愛情に応じて選んでくださいって、ケーキをすくうものは、お玉サイズからスプーンサイズまであった 笑、、、話がずれた、、さらに嬉しいと思ったのは、デザートがビュッフェスタイルだったこと!!!かわいいミニケーキが一杯☆もちろん、カットされた後のウエディングケーキもいただきましたが、ビュッフェコーナーのケーキたち☆もぬかりなく(笑)いただきました~しかも、どれもすごーくおいしかった☆ウェディングケーキは、幸せをおすそ分けしてもらえるので食べた方がいいみたいですよ♪いや~まだまだ幸せ伝染中。結婚式いいなぁモードの、そら☆でした♪
December 17, 2004
コメント(2)
昨日は結婚記念日♪といっても友達のだけど、ええい、まわりくどい言い方ですね。友達の結婚式に行って来ました。飛行機で東京までいってきたよん☆がんばって行ったかいがありましたよ~今回のテーマは『★結婚準備から結婚式まで』 って、私のことじゃないのよ。。うーん残念本当に今までたぶん一番素敵な式と披露宴でした本人らしさの工夫があちこちあって、主役じゃない人もみんな楽しめた席でしたよ~ブーケトス!!!女の子なら一度は受け取ってみたいって思いますよね最近はトス(投げたものをキャッチ)じゃないものもあるのね。今回は、ブーケを受け取る人は、くじ で決めましたよ。花嫁さんのまわりに集まって、ひもを選んで、花嫁さんの掛け声でいっせいに、そのひもをひくのね。ひもの先にブーケがあった人だけブーケを受け取ることができる。もちろんひとり!!一緒に行った友達がブーケを受け取ることができました。ほんとに嬉しい!!たくさんの幸せをもらってきたおかげで、めちゃ今、幸せモード♪幸せって伝染するんだ。いいなぁ。こういうの♪それにしても、だんなさまおっとこまえ~♪でした。さらにうらやましいです ←爆
December 13, 2004
コメント(6)
ついに風邪というか、扁桃腺になってしまいました。少し前からやばいな~と思っていたものの。やれやれこの間電車でみましたよ~ロングシートで、ぶたまんを食す女!!今回のテーマは『★つ・ぶ・や・き★』 朝の忙しい時間に、パンやおにぎりを食べている人は見ますけど、今回は昼下がりのねむーいお昼ねタイムの急行電車の中、乗った瞬間、なんかぶたまんくさい、、あのCMでも有名な5○1のぶたまんは確かにおいしいねんけど、結構においが強烈なのだそしたら、ふっと座った目の前の若い女子(ひとり)がぶたまんをパクついているではないか!?うーん、思わす凝視。メイクしている人もついついみてしまいますが(変身ぶりを確認したくて、、、←悪趣味)ぶたまんは、ちょっとすごい勇気っていうかびっくりしますよね。恥ずかしくないのかなぁ。うーむ。ちょっと、びっくりしたのでネタにしちゃいました。以上、つぶやきでした~
December 8, 2004
コメント(1)
やっぱ、食に対する興味はいつでも満々でするバナナ、、好きですか?私は生のバナナは苦手。。。あの甘さと腹持ちのよさがダメなの←謎甘い果物って何故か苦手。でも、バナナを加工したデザートは結構好きなのしかも、ケーキ系。アフタヌーンティルームのバナナケーキとかもうかなり長いことファンです。昨日も、無印にバームクーヘンを探しにいったが(しつこい)あのまんまるい形の、バームはまだで、とりあえずバナナバームを買った。他のバームもめちゃおいしそうだったよスイートポテトとか、かぼちゃとか。それにしてもバナナバーム大ヒット!!!(^_-)-☆甘さもしっとり具合も、値段もお得で感激きっとまたリピするだろう。
December 5, 2004
コメント(3)
私は冬が好きだ!!!暑いのは超苦手、、↑それなのに、南国好き、、困った奴である話戻って、冬は、やっぱりこたつとなべとみかんと温泉。日本人はこれでなきゃ 笑今回のテーマはやっぱこの時期は鍋土鍋好きなんです。料理のことでなく、アイテムとしての土鍋地厚で、ごろんとしていて重いけど頼もしくて、なんか土のあったかいにおい☆ああ、好き(←あほ。。)土鍋でご飯をたくのも、、もうさいっこうに(最高に)おいしいもんね~おこげもいいし♪この前は土鍋で煮豚をつくって、超幸せでした一日家にいる日だったんだけど、おいしそーなにおいが部屋中。。♪おうちにいるのが幸せな季節になりましたね。
December 4, 2004
コメント(3)
第一印象っていったい?その人のまとうオーラや雰囲気も大部分を占めますがなんと言っても、め目瞳だと思いますそれくらい目の印象って、大きい!(関係ないけど、ひとえの目って好きだわ♪)目の色の印象もすごく大きいです。今日のテーマは、 『女子力向上!委員会』あ、女子だけなく、男子の方も。。笑私のお仕事のカラーの世界では、目の中の模様を専用ライトで目医者さんみたいに、観察しますその模様は、その人のパーソナルカラーの一部表わしているからなの。私の目の中にも、私の性格を現すカラーの要素がばっちり入っていましたヨ、、、でねこの模様を見るのが、実はすごく好き♪だって、ものすごいロマンチックじゃないですか!↑ああ、アホ。。瞳の模様は、一生変わらないの!生まれたときから持っている模様です。しかも、これがすごーーくきれいで神秘的なの。同じ模様は絶対ないし。明るい人、ぎざぎざしている人。瞳孔が大きい人↑これ、私、犬みたいと言われた、、、笑雪の結晶のように神秘的な人もいるんだから。思わず見とれてしまって、かなりお客さんに接近して怖がられる私でした。。その目の印象を生かした、メイクやおしゃれがわかると、さらに、きらきら度がUPしますよ☆ああ、はやくカラーのHPつくろうね、、、私。
December 3, 2004
コメント(4)

いよいよ、師走みんな、走る走るっ昨日に引き続き、今回のテーマもクリスマスは・・。いよいよ12月だしね~とはいえ、11月から私の携帯はクリスマス仕様なんでスこれ、とってもとっても気に入ってるのdelamer さんは、すでにご存知ですね~☆見る人が見ればわかるかも、とあるところの、おまけなんですけど、赤と緑の石の組み合わせが「縁」を運んでくるらしいですよ~ムフクリスマスのベルは取りはずし可能なのでクリスマスが終わっても、そのまま使えるよ~便利だわこのベルちゃんと、小さい音だけど、チリチリ鳴るんだよーん♪ここまで書いて、画像ってどうやって乗せるのかわからない私であった。そのうちアップします。ゆるして~ 大汗あ、わかりました☆、こうかな?↓
December 1, 2004
コメント(4)
路上詩人、せいさん。出会ってくれてありがとう☆せいさんに出会えたおかげで自分を大切にすることができましたこれからも、もっともっと自分を好きになります↑この日記だけみられたら、私怪しい奴なんだろうなぁ 汗今日のテーマはクリスマスは・・。自分へのクリスマスプレゼント、予約しちゃいました☆イブに届くのだけど、ほんとーに今から楽しみにしています詩人せいさんは、その人オリジナルの詩をつくってくれます。インスピレーションで、その人だけの言葉が降り注いでくるみたい。それを一気に筆で書き上げてくれますそら☆が、ここで、色々書くより、実際にご覧になった方が 100倍わかりやすいと思うのでよかったら、ご覧下さい☆私はこの、クリスマスキャンペーンに参加していますあ~楽しみ むふふふ~♪詩人せいさんのページ
November 30, 2004
コメント(2)
つづく、つづく食べ物ネタ。昨日の、旭ポン酢は、愛用者が二人も見つかって超うれしい☆swanaさん、じゅんじゅ。さんがご愛用だそうです。初書き込みありがとう(*^_^*)ところで、今日のテーマは『今日のおやつ♪』 おやつといえば、昨日は超ショックなことが!!私の愛する愛する、無印良品のバームクーヘンが!!!なんと、店頭から消えていた!!なぜ?なぜ?店員さんにきいたら一部カビが(バウムに)発生した店舗があって念のため全ての店舗から回収したとのことです(ToT)/~~~ めっちゃショック!甘すぎず、しつこすぎず、食感もしっとりでしかも、大きいサイズで、値ごろ感もあり、かなり前から大ファンだったのに!!!はやく戻ってくるのを祈るばかりです。あ、無印って結構おいしいお菓子多いよね~♪
November 29, 2004
コメント(2)
ちょっと、今日はマニアックな話題かも。今さっき、職場の人と旭ポン酢おいしいよね~って話していて、日記を書こうと思って、テーマをうろうろしていたら旭ポン酢のことが書いてある!!今回のテーマは今夜のばんごはん↑ばんごはんとは関係ないけど、、笑関西では結構有名なんだと思う昔からある、旭ポン酢!!!!これは、すっぱくて、ほんまもんのポン酢ってかんじで本当にすごーーーくおいしいのだ。ちょっと高いけど(600円くらいだっけ?)特に冬はおなべの季節なので、大活躍です♪料理下手なくせに(笑)味には結構こだわりがあってうるさい家ですので、全員納得の上、使ってますよくぅ~日記書いていたら、おなべ食べたいよ~大根なべもいいし、キムチも好き、ちゃんこも好き湯豆腐もいいし~♪おでんよりも鍋の方が好きだなぁだから、冬がすきなのかもしかも、ポン酢のこと書いていたら口がすっぱくなってきた 笑もし、旭ポン酢知っている人がいたら教えてね~↑だめもとで書いてみるでは、今日はここまで
November 28, 2004
コメント(5)
お昼を買いに行く、なじみの弁当屋で、ちょっと????なお母さんをみてしまいましたぁ~今回のテーマは、つ・ぶ・や・き★そこは、お惣菜の大皿が置いてあって、各自、プラスチックのいれものに要る分だけとる量り売りスタイル。ベビーカーを押した若いお母さんが買い物中。私は注文した弁当ができるまで、暇だから人間観察をしていた。、、、とそのベビーカーの赤ちゃんがプラスチックの入れ物を、つかんだお母さんはおかず物色に夢中で気づかない。ありゃ、赤ちゃんそれを、舐めだしたさらに、もうひとつの容器に手をのばし下に落っことした。あ~あ。。あ、お母さん、それに気づいたでも、普通に、容器を戻した、、、ひぇ~。あかんやろうあかんやろう、それは。ごめんなさい。落としましたって普通に言えばいいんじゃないの???店員さんは、気づいて無いみたい。その人が出て行ったあとで、こっそり店員さんに言ったのは、この私である。なんだかなぁ。。
November 27, 2004
コメント(0)
映画、最近ハウルの動く城 が封切りされて、めちゃ話題ですね~久々の宮崎作品だし、みてみたいなぁ。今日の日記のテーマは、最近観た映画。映画の内容はさておき、なんと80席くらいのシネコンのひとつで観客は、私と友達だけでした~爆以前から空いているという、うわさの映画館(でも、最新でめちゃきれい)ま~さ~か~ですしかも、金曜の晩やのに!券を買うときに、席は予約されますか?ときかれ、予約したものの、、、、、、いらんやん、、、滝汗しかも、彼氏ではない男友達と、、、こわいやんこわいやん、こわいやん、、(あ、何もなかったけどね)でも、そこの映画館にはひとりで、ふらっとはいけないな、と思いました。だって、ひとりでなんて、怖すぎ!!
November 26, 2004
コメント(1)
職場のビルが、昨日のお昼にいきなり今までのBGMから クリスマスソングに変わった。、、すごくはやい、やっぱり今年ははやいのか???今年もそろそろ神戸ルミナリエの話題があちこちから聞こえてくるのかな?ところで、今回のテーマは「好きな絵本おしえてください」絵本、好きです~ぐりとぐらチャイクロブックスイミーも好きだったなぁ~店頭から姿を消してしまったけどちびくろさんぼも大好きだった。だって、トラがバターになっちゃうなんて!気になっていて、ふと探してみるけどいつもわからない本がある題名はてがみだったかともだちだったような気がするけど、確か外国の絵本でかえるさんがいてお手紙をもらったことのない友達のことを知ってその友達を喜ばせようと、手紙を書きますかえるさんは、友達の喜ぶ顔を見たくてまだかな、まだかな と手紙が届くのをまつ話ほのぼのしていて、かえるさんが優しくって大好きだったなぁ。でも、なかなか届かなくってかえるさんも心配になってくるとうとう手紙が届いた遅いなぁと思っていたら、届けてくれた人はかたつむりくんだったというオチ。かわい~誰か、知っていたらなんていう絵本か教えてください☆
November 24, 2004
コメント(4)
うわーーー!!豹発見!!!今日の日記のカテゴリーは「気になるファッション」を選んでみた今年は、アニマル柄とファーがはやっていますね。似合う人が着ればとっても、かっこよくきまるけどあれは、なかなか着こなしが難しいタイプ下手したら、下品になってしまったりイケイケになってしまったり。割とはやくに流行がまわってくるタイプでもあるよね。アニマル柄って。。昨日、繁華街にでて思った。。アニマルがいっぱいいる。爆そう、私の住むところは、大阪。めちゃ派手派手ファッションがすきな土地柄。特におばさま方はすごい。そうそう、確かにアニマル柄はやってるけどさ、、お、お願いやから、全身アニマルにしないでくれ~涙しかも、ラメ入ってる。しかも、スパッツ!!全身、アニマルで「豹、発見!!」って思うことあるもん、まじで。ちょっと、、怖いです。かなり迫力あります。
November 23, 2004
コメント(2)
声は、そんな綺麗な声ではないかもしれない。かなり、特徴的。ものまねでも、よく、まねされてるし。タイトル、好きなアーティストは誰?うーん。好きっていうのかは、よくわからないけど割と聴いてる。ユーミン。抜群にいいのは、歌詞が絵になるところちょっときどっているな、って思う部分もあるけどきいていたら、ぶわぁーーーーーーって情景が浮かんできませんか?行ったこともないのに、そういう場所。経験したこともないのに。ほんとうにそこがすごい!!!何で何で?何なんだ、あの臨場感は!もしかして、こういう風に感じるのって私だけ?じゃないよね~笑どうしてそんなことができるのだろう?言葉の力ってすごい。そんな歌詞を書かれているユーミンってすごいなぁって思います。私は、どっちかというと、昔の荒井由実さんのころの歌が好きです。アニバーサリーとか卒業写真とか。ほんと、すごいわぁユーミン。また聴きたくなった。昨日の人生で影響を受けた本、まだこれっていうのが、思いつきません。あんりさん、コメントありがとう☆また伺いますね☆「ぐりとぐら」(なんでやねん)「夢ノートのつくり方」最近、夢をかなえるには?という本はよく出ているが、そのころはまだあまりなくって、何度も読んだなぁ。でも、ノートつくってないけど、、、爆宝地図らしきものは、できてきました。もっと詰めよう。みなさんの人生で影響を受けた本って、何ですか?あ、今度絵本のことを、書いてみよう~
November 21, 2004
コメント(1)
そういや、最近なぜか、ずっと気になることオバQに出てくる U子(ゆーこ)さんわかるかな?あ、バケラッタ好きだけど。あのU子さん、好きだわ~。かなり(いやすごく)愛情たっぷりよねえ。ちょっと、ぶちゃいく系で、おかん みたいだけどたまに、Qちゃん、掃除機で吸い込んでるけど(笑)声も、ドスきいてるけど、すごい優しいよね~☆あんな友達が欲しいんだけど。笑そういや、今水面下でいろいろ動いていて、(あやしーな)質問であなたの人生に影響を与えた本っていうのがあって、めっちゃ考え中。だってぐりとぐら やもんなぁ。私の場合。超好きで、ぼろぼろになるまで読んだけどどう影響を与えているかは謎。ではまた
November 20, 2004
コメント(2)
オーストラリアが好きだ。何故かとっても。大きな大地に住む人のおおらかさなのか、何でかわからないけど、すごく惹かれる場所ってありませんか?はじめていくのに、なんか「帰ってきた」ような思いにとらわれたり、、あと、屋久島も。前置きが長い、、オーストラリアといえば、ティーツリーかな。↑強引?汗この香りもすごーく大好き。人によっては結構きつい香りかも。でも、木の香りってすごく私にとっては癒される古くはアボリジニの時代からあるんだって。殺菌効果にも優れていて、喉の痛みや、セキ、風邪のときにもいい。最近は、花粉症の症状が楽になるということで注目されましたよね。、、そういえば、今年は花粉の飛ぶ量がすごく少なかったんだけども、来年は、今年の10倍らしいです。ひぇ。。。。!はやめに用意しておこう。
November 17, 2004
コメント(3)
アロマ大好きです。香水は苦手です。たまに頭痛くなる。。食事をするところだと特に気をつかってほしい人っているよね。。残り香で、あ、あの人今日来てるって、わかったり、、笑そのくらい、香りの印象って強烈なんだろうな。アロマは、ラベンダーの香りが一番好き。自分に似合っている気がする←おい、、汗甘すぎず、木のにおいのようにさわやかじゃない?癒されるし、、私はそんなに癒し系ではないけどね、、、汗あと、ティーツリーもミントも好き。女性らしくありたいときは、ゼラニウムもいいかな。イランイランは濃厚で私には重すぎる。また、アロマのことも書こうかな。
November 16, 2004
コメント(3)
またまた、日記を書くのが久しぶりになってしまった。(でも、懲りずにこうやって書いてるけど、、汗)久しぶりに百貨店に出かけました♪もう、だんだんディスプレイがクリスマスっぽくなっていましたよ☆基本的に、そら☆は冬が好きなので、冬の大イベントであるクリスマスは大好き♪携帯ストラップもクリスマス仕様に変えました(そのうち、画像アップしますね☆)そのうちBGMがクリスマスソングになる頃には、とっても浮き足立ってくる。年末かぁ。、、、ということは、またひとつ歳を取ったのね。ま、いいか笑
November 12, 2004
コメント(1)
ええっと、ここのHPじゃなくって、、そら☆の行ってる職場、のこと。第三セクターなので(市も入ってる)警報がでると臨時休業します。午前中は出勤しましたが、午後から休業です。シャッターおろして帰ってきました。外に出て、傘をさした瞬間、突風で傘が裏返しに、、、汗でも、体を回転させると、風の勢いで傘が戻った。笑雨の日で、今日は出かけないぞーっていう休日っていいよね♪静かだし、ほんと落ち着いてゆっくりできる。音楽きいたり、本読んだり、手紙書いたりするのに最適。、、、でも今日は、あまりにも風と雨の音がすごいですどうか、被害が大きくなりませんよう。PSYちゃん、メールさんきゅ。心配してくれてありがとう。大丈夫、無事に今日はどこにも、でかけませんから、、帰り道気をつけて、安全運転でね(*^_^*)
October 20, 2004
コメント(2)
カラー診断の結果から、私のイメージカラーをそらいろ(スカイブルー)に決定しましたので(自分で、、、汗)ハンドルネームを、そら☆と変更致しました☆カラーのHPを今、少しずつ作成中ですが、そちらでのHNとあわせようと思います。楽しみ~そらいろは、私も、もともと、すごーく大好きな色だったんですね。なんだか、落ち着くかんじ。空もよく見上げています。落ち込んだり、気分が下向きになっているときに見上げることがおおいかな。だって、空を見上げると、大きく包まれているような優しい気持ちになれることがおおいから。ちなみに、晴れた日の空は、秋が一番好きで今日も、高くて透き通るような空色です。うーん、お昼は公園で食べようかな☆、、いろいろ書きましたが、今後とも、どうぞよろしくお願いしますね☆
October 17, 2004
コメント(2)
ふわっと肩に優しくかかる一緒に寝ているとき、ふとんを跳ね飛ばして寝ている私に、そっとかけなおしてくれる。。優しく、そっと。そっと。あなたは私は気づいていないと思っているかもしれないけどちゃんと気づいているよ優しく、すごく幸せなキモチで、心までぽかぽかあったかくなるいつも、ありがとう☆大好きな、ダーさんへ☆Sincerely Yours
October 16, 2004
コメント(1)
突然だが、夏に唐突にカラー診断に行って、ものすごく、その魅力にとりつかれ、カラー診断のスクールに行っていた。↑思い立ったら、めちゃ早い私であった。。笑で、私の変身ぶりに久々にあった友達から「私も是非是非診断して~」との誘いがあり昨日、診断してきましたよ~☆予想通り、彼女のタイプは冬でした目が強くて、凛としていて、少し近づきにくい雰囲気があるので、だいたい予想はしていましたが、、もー、、サイコーに美しかったです!!大興奮!彼女も、すごく楽しんでくれたので、何より良かったぁ♪いつも思うのですが、新しい自分を発見できるとみんなの目がすごく、きらきら☆しはじめて、診断する側の私だけど、すごくパワーをもらうかんじ!とってもありがたいです☆今度は一緒にお買い物にいきます楽しみだなぁ☆
October 15, 2004
コメント(2)
今日は、普通の日記だよ~♪最近、てぃー☆のように肌が超敏感でも、使える化粧品を教えてもらって、いろいろ嬉しげに試しているメイクに詳しい友達が言っていて、よい気分になるのが「チークはにっこり笑って☆」チークの位置は、にっこり笑って、頬骨の一番高いところに入れるんだって~、、、ということをきいてからチークを入れるときは、必ずにっこりと微笑んでいる私。。・・↑こわいかも。。。でも、チークって入れると入れないと全然違う♪てぃー☆は、あんまり顔色がはつらつとしていないので(青白系かも、、、ううう)チークで顔が、パァっと明るくなる。それに、にっこりすることって心理的にも良くって、明るい気分になって楽しいですヨおすすめです。女性の皆さん、「チークはにっこり」を合言葉に毎朝鏡の前でにっこりしましょうね☆
October 13, 2004
コメント(0)
♪何もいわずに、つきあってくれて、、サンキュ☆出会いは学校の新クラスのオリエンテーションだったね。はじめて会った人とあんなに長時間居心地良く、話をすることができたのは、はじめて。彼氏より昔から私のことを知っていて、ずっと深く私のことをわかってくれている、、お互いに忙しくってあんまり会えないけど、久しぶりに電話しても、違和感なく、テレもせずさっきまで一緒にいたかのように自然に話ができるよねお互い「女で良かったよね~♪」ってうなずきあっているだって、同性なら、ずっと一緒にいられるもんいろいろありがとうって言いたいことあるけどMには、一緒にいてくれてありがとう&いつも話をきいてくれてありがとうって言いたいなこんなに自分をさらけだせて(彼氏よりもね、、アハ)何でも話せるMに出会えて、幸せだな~っていつも思っているよ☆Dear 大親友のMSincelery yours てぃー☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::追伸超かわいいMのBABYが、もうちょっと大きくなったらゆっくり旅行にいこうよ♪そのころは私が大変だったりして、、、笑それにしても、Mの赤ちゃん(ぼく)、めっちゃ、ヤンチャですなぁ~。でも、甘えたさんやし、きっと将来モテモテになりそうな予感がするわ☆
October 12, 2004
コメント(2)
想ってくれてありがとう☆愛するって?私にそういう意味を教えてくれた人はあなたがはじめてだと思う。かれこれ長いけど、、、心配性な私を絶対に不安にさせたことないもんね。忙しいし、ちょっと家遠いし、不規則だしあまり会えないけど、不安にならないのは大切に思ってくれているのがすごくわかるから。メールとか、電話とか、今、私の事をふと、想ってくれてかけてくれたり、送ってくれてるんだろうなと思うとすごく嬉しい☆結構笑えるのが、「今、○チャンネル見て!」とかいうやつ。つけてみると、ダイエット特集とか、オバサン体型克服とかショックなこともあるけどね、、、笑ほんと、てぃー☆のことを大切に想ってくれてありがとう☆○くんへ(てぃー☆の彼氏(今後だーと呼ぶ)ですわ)(この日記のことを知らないからこそ、こういう↑ことを書けるのです、、ああ恥ずかしや、、、、照)*******************************************************秋だから?最近色々思い考えます。考えぶかい、てぃー☆。← いや~、なんか私らしくないわ昨日も、だー からメールきましたよ♪あるある大辞典のヒップアップ特集!どういう意味やねん!って思ったけど 怒今度会ったときに、チェックされそうな気がする。。それはやばい、とてもやばい、逃げなければ、、汗
October 11, 2004
コメント(3)
昨日の、「ありがとう」&「ごめんなさい」で思ったことこれって自分もすごく大切って思っている。てぃー☆もまだまだ、言えていない部分もあるねんけど。自分でもなんでこんなにこだわりがあるんだろうな~って改めて考えてみた、、たぶん、てぃー☆の周りでは、なんだかうまくいっていて幸せオーラがでているカップルや人間関係では「ありがとう」&「ごめんなさい」が、すごく上手に頻繁に使われてている気がしたからだ、、と思うちょっとしたことでも、それくらい当たり前やんって思わずに感謝すること、、そして、素直に認めて謝ることができること、、仲がよくなってこれば、忘れがちになるんだろうけどとっても大切なんだなぁ。特に「ありがとう」って言葉っていいねぇ~☆好きな言葉だわ~言われる方も嬉しいんだろうけど、言うほうも結構ほんわかしていい気持ちになる魔法の言葉なのかも。意識して今日も使ってみようかな☆
October 10, 2004
コメント(2)
言いたいことを、ぱっとその場ですぐに言えるほうですか?てぃー☆は、割とためてしまう方なんだよなぁ。言えたらいいのに、もっと楽なんだろうな、、って思うこともある。こんな、てぃー☆だけども「ありがとう」と「ごめんなさい」だけは気持ちよく言う!というのは、普段からこころがけているんだけど、でも、それでもやっぱり帰ってきてから、「ああ、こう言えば良かったなぁ」とか「ちゃんと言ったっけ?」心では思うけど、口にするのって照れくさいし言えていないよなぁって思うこと多い。そういう言葉たちを、ここに書いていこう♪(もちろん、プラスの言葉ね)って思ってます。。。ん~どうやって書こうかな?手紙風?ま、そのうちスタートします☆
October 9, 2004
コメント(1)
つい気になって舌でさわってしまう、、鏡で見る勇気はないけど(血とか苦手やし)ブヨブヨしていて、なんか変な感じな昨日抜いた親知らずのあと。お医者さんは、歯を抜いた穴に血がたまってそこから徐々に皮が貼って行って、傷がなおっていくんだって。だから、もちろん抜歯側でものをかんじゃいけないし、まだ、うすーく膜が張っているかんじなので、思い切った大あくびもできず、、、涙今日消毒に行って、あとは1ヵ月後くらいに見せにいったらそれで終わりだって。ひとまず安心(*^_^*)*******************************************************HPリニュというか、、日記の作風を変える予定。。てぃー☆は、言霊の力を信じていて今日(最近)のプラスの言葉を書いていこうかなと思っている。こう見えても(見えないか、、、汗)結構、繊細でナイーブなところもあり、表現下手で、普段は言いたくてもなかなか口に出せていない、伝えることのできていないことが一杯あって、それを手紙風に書いていこうかな~なんて、考えています。あ、間で普通の日記を書くことも、もちろんあると思います。自分が自分のHPに来ても、ほんわか幸せになれるようなものを目指そうっと♪今日はどんないいことあったかなって思うのって楽しいし、いい夢みれそうでしょ?笑では、明日からそういう風に日記を変えます!とか宣言するのは、超苦手やし、恥ずかしいので、近々ということでカンベンしてね~(*^_^*)
October 8, 2004
コメント(1)
うーみしみし、メリメリ! ゴキュ耳に近いから、めちゃ聞こえる。ひぇ~ こわい?体験したことある?親知らず抜歯!!!本日、上の歯の片方を抜いた(2本目)てぃー☆の担当の先生は、とても上手で痛さはあまり感じないのだが、お、音が、、、怖い。無事に完了してよかった。ほっ。それにしても、変な話だけど歯医者さんってちょっと口の中を触ってもらっただけで、ああ、この先生とは 「あうわ♪」って思うことないですか?たいていそういう、先生のときは痛くないし上手なの。うーん、相性っていうのかな?名医といわれる先生でも、あわないとちょっときついかも。なんか話がちょっと変な方向に流れましたが(あやしいかな、、、?恥)今日の最大ニュースは、歯を抜くときの音の怖さ!でした。******************************************************追伸ずっとこの楽天のテーマを再考していましたがさっき、お風呂で頭を洗いながら、ひらめきました♪今は普通の日記風だけど、近々変えます。ポイントは、なんだかこのHPに来たら(自分が日記を書くときにも)心がほっこりして、元気になれるようなものにしようと思います(*^_^*)
October 7, 2004
コメント(3)
口がにんにく、くさい、、、昨日のトムヤムクンスープの影響だ。。。業務スーパーで発見した、タイからの輸入のほんまもんのトムヤムクンのもと瓶詰めにはいっているペースト状のやつね。材料は適当に家にあったやつ白菜、ぶたにく、ねぎ、、これだけ。汗はじめて食べたんだけれど、んまい(うまいっ)はまりそう。胃が丈夫でないくせに、香辛料大好きのてぃー☆はあまりよくないと思いつつ、一気にいっちゃったわ。鍋にしてもいいんだろうな。体もスパイスの力でほっかほかになりそうだし、でも、親は明らかに、いやそうな顔をしていた香辛料キライな人にとっては、くさいんだろうなぁ~それにしても業務スーパー、あちこちにできているけど結構おもしろいもんだ。
October 6, 2004
コメント(1)
最近、ふと鏡をみて思ったこと。「寝癖って、まつ毛にもつくんやぁ~」今頃気づくなよって(汗)結構観察していると面白い。悲しいかな、てぃー☆のまつ毛は、長くもなく多くも無いけど、いつも、右のまつげは、いいかんじにくるんっと上向きになっている!わーい♪左のまつげは、寝癖そのものがあまりつかないねんけど、きっとそういう寝方をしているんだろうね。。。関係ないけど、今日(5日)は プチ給料日だ!10日と15日にも給料日がある!リスク分散で、実はいろいろやっている、てぃー☆。さっそく下ろしに行って来よう♪
October 5, 2004
コメント(0)
全177件 (177件中 1-50件目)


