フリーページ
キーワードサーチ
慣れないことをするときで、なかなか
うまくいかないことってある。
むしろ
初めてで、すぐうまくできることの方が
珍しいかもしれない。
今、私はちょっとトライしていることがある。
それは、まるで後ろ向きにスキップするみたいで
ちょっと難しい。
できなくて、当たり前!
下手で当然!
そう思って気を取り直し、
TRY、TRY、TRY・・・!
最初はどんなことでも誰にでも
「初めてのこと」なんだよね!
ぶつかったり、よろけたり、転んだり。
でも、私はトライする。
その先に何があるのか知りたいから。
越(超)えた先に、どんな世界が広がってるか
体験したいから。
私は決して、チャレンジャータイプではない。
無闇な苦労をしたいとも思わない。
でも、やっぱり自分が行きたい世界はあって、
それを実現していくには、勇気と努力が要る。
道は苦しい、のではなく、楽しめばいい。
楽しくないのなら、工夫すればいい。
息切れしたら、ちょっと休憩をすればいい。
長い目でみたら、小休止は不可欠と思う。
そして、そのお休みの時には、
その時に見える周りの景色を心から堪能し、
おいしいお茶をゆっくり淹れて、
色と、香りと、湯気を感じながら、味わいたい。
ああ、ここに居るんだ。私。
落ち着いたら、
これまで辿ってきた道を、ちゃんと心に留めて
これから行く道を、世界を、しっかり思い描きたい。
【PR】就活生イベント『ライフUP↑就職… 2006年12月09日
何事も節目はキチンと! 2006年09月29日
PR
カレンダー
コメント新着