トイプードルの赤ちゃん、 Pino がうちの子になってから、 一週間がたちました。 Pino の名前を決めるときに、「うちの子だからテディちゃんにしようよ。」と言ってみたら、 テディは男の子の名前でしょう?」って、却下されちゃったのですが、 Pino が来てみたら、ほんとにテディベアみたいでした。 ![]() Pino はいちごのお家に住んでいます。 ![]() 日記を見た友達が「もしかしてゆみちゃん、おしっこシートもいちごなの?」と気が付きました。 そうです。いちごの香りがするシートです。 ご飯を食べる時も… ![]() 寝る時も… ![]() Pino グッズはいちごです。 またいろいろご紹介しますね。 Pino のおもちゃは、若者たちの部屋からいろいろ持ってきて遊んでいます。 ![]() でもこのプーさんは毛がとれちゃうし、デイジーは眉毛がかじられちゃうし、カピバラさんは 背中のお供え餅がちぎれちゃうし・・・ってことでもしも Pino が飲んじゃうと 危ないので、やっぱりおもちゃもワンちゃん用を買いに行きました。 ![]() 骨の形の歯固めゴム。 美味しい味がついてるはずなのですが、「遊んでいいよ~」っていうと、すぐ飽きちゃって… 「きゃ~~!スリッパはだめだよ~」なんて言うと、喜んで手放しません。 なんでも Pino のおもちゃになっちゃいます。 Pino は、うちに来る前から「頭のいい子だよ~」と 言われていたのですが、来てみたら本当に賢い子でした。 それに運動神経もすごくいいんです。 すっごいおてんば娘・・・ サークルは横の桟はなくて、縦だけなので、足がかけられないから出られないはずなのに、 頭のいい Pino はなんといちごのヘタの上に載って JUMP!! したらしいのです。 まさか~!という事件が起きました。 ![]() 写真ピンボケですが…いちごのヘタの上に乗るとこのくらい顔が出るくらい体を 乗り出してました。 ある時「ゆみちゃーん、Pinoが一人でサークルの外でご飯食べてるんだけどいいの~?」 と若者が叫んでるので、「何言ってるの?サークルに入ってるのにいみわかんない」と リビングに行ってみたら、なんと!! ホットカーペットの上で、 Pino がドッグフードの開いてなかった袋をかじって 穴を開けちゃって、中のご飯をモリモリ食べちゃってるんです! え?なあに?こんなことがあっていいの~? まさか Pino 一人でジャンプして出てきたの? それから袋を引っ張ってきて、穴をあけて食べちゃってるの? と、どう考えてもありえないので、一生懸命 Pino に聞いちゃいました。 怒るよりもびっくり、呆れちゃったし、賢い~、って思っちゃったので、 Pino も叱られてシュンとなるよりも、 どう?すごいでしょう?って、得意そうな顔をしてました。 も~!毎日ごはんのグラム数を量ってあげてるのに~。 お腹こわしちゃったらどうするのよ~~! 「もうどうするの?ゆみちゃん旅行行っちゃうんでしょ。飛び出したらどうするのよ~」と ゆみが責められ・・・ 仕方ないので、旅行の前にネットでサークルの屋根を注文していきました。 ほんとびっくり。だって「屋根はいるかな?」と聞いたとき、みんな 「いらないでしょう、まだ赤ちゃんなんだから」って言ったんですよ。 まさかお家にやってきて三日目でサークル脱出するとは思わなかった!! 念のため、サークルの中にいちごハウスを入れるのをやめなくちゃね、と普通のマットも 一緒に注文しました。 「ゆみちゃん旅行行ってくるからいい子にしててね!」と言い聞かせたけど、 果たしていい子にしてるかな? ちょっと心配なおてんば Pino なのでした。 にほんブログ村 FC2ブログランキングは こちらはインテリア・雑貨部門! |
Pino、お誕生日~♪すくすくと(まるま… 2015年02月09日
Pinoに清里のメリーゴーランドカフェ… 2014年11月23日
「二十歳まで生きるワンコ」というコンセ… 2014年09月22日
PR
サイド自由欄























カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ