Pino が我が家に来て、1年がたちました~!! ![]() トイプードルとの暮らし、丸1年です。 去年のゴールデンウィークに Pino は和歌山から帰ってきました。 Pino はうちのお隣のミントちゃんが産んだ子ですが、パパは和歌山のバディくんです。 ミントはバディくんの家で3匹の赤ちゃんを出産して、女の子はPinoだけでした。 あとの子は、男の子で、アプリコットです。 Pino はレッド。 うちは最初から、女の子希望でした。 2月5日生まれの Pino 。振り返ってみれば、3月19日に東京に連れてくるはずでした。 でも東日本はまだ余震が心配だったり、何より行って連れてくるガソリンが手に入らなくて (Pino日記はそんな話から始まりましたね。) 結局、いろいろ落ち着いたゴールデンウィークに、ミントちゃんちが和歌山まで行って まだまだ小さい Pino を連れてきてくれました。 「今着きました。このまま寝かします。」とメールが来て、 翌朝9時ごろ、うちの子になるPinoを迎えにお隣に行きました。 その時はカメラ持って行かなかったので、写真ないんです。 撮っておけばよかったけどね。 でもPinoはゆみに初めて会うのに、「あ、お迎えが来た」って顔をして ゆみのほうに寄ってきたんだよ。ほんとだよ。 それで、「はじめまして、ゆみちゃんだよ。」ってご挨拶して、 うちの子になろうね~、って、抱っこして・・・ここがお庭だよ、ここが玄関だよ、 って見せながら連れてきました。 いちごのお家が Pino を待ってた我が家でした。 日記には、ゆみの家に来る前の和歌山から送られてきた赤ちゃんの Pino を載せていましたが、 我が家に来て最初の写真はこれかな? ![]() この瞳がかわいいんですよね。でね、赤ちゃんなんだけど、横顔が美人 これも1日目の写真。かわいいでしょ~(*^_^*) ![]() ってわけで・・・初日から 「親ばか」全開!! のゆみでした。 思えばそれから1年ずっと、 Pino 一緒にいてくれるんだよな~。 幸せなことですね~。 人にはいろんなことがあって、うれしい日だけじゃなくて、昨年12月には父が亡くなったりして、 それでもPinoはいつも家族が好きで、超甘えん坊で、そこにいてくれました。 父は亡くなって初めて、このPinoのいる我が家に帰ってきました。 いつのまにか犬がいるから、びっくりしたかもしれないね。 家族のだれもが、たとえ何かあって帰宅したとしても、尻尾をちぎれるほど振って飛びつく Pino に迎えられて、 きっと1日の疲れも心の傷みも、癒してもらってるんでしょう。 本当に Pino は、いつも純真な気持ちで、向かってきてくれます。 みんな Pino が大好き!! ・・・好奇心がありすぎる Pino のいたずらには手を焼いていますが。 超甘えん坊・・・がかわいいので全部許せちゃいます。 (破壊されたスリッパ、ストッキング数知れず…) ゴールデンウィーク中には毎年我が家の記念日があります。 お食事にも井の頭公園にも置いていかれたPinoですが、帰ってきてから記念撮影。 Pinoの1周年でもあるからね。 ![]() 相変わらず、そっぽ向くよね~。カメラ向けると。 いっぱい撮っても正面向きがな~い! でもいい子にお留守番してたご褒美で、長いお散歩行きました。 ![]() わ~い、ゆみちゃん、早く行こ!って嬉しそうな Pino 。 やっぱり自然な時に撮らないとだめね。 Pino がいつもお散歩に行く「栄緑道」。 ![]() 毎日こんな中をお散歩できるって、都会のワンコに比べたら幸せですよね。 桜もすっかり緑の葉になって、また違う趣になっています。 桜が終わった緑道は、こんなふうにガラガラ空いていますが、 ゆみ的にはこっちのほうが好きかも。 ![]() 青い空とキラキラ緑。広い芝生があります。 桜が咲いてない季節の夕方は、みんなワンコ連れの人ばかり。 リードをしていれば(もちろんマナーを守れば)この中にも入ってもいいみたいです。 Pino もちょっとだけ体験。 ![]() 芝生の感触はどうかな? クンクン匂いもかいでいました。 桜の後は、ツツジがきれいに咲いています。 ![]() ![]() 季節ごとにお花を見られる場所です。 ワンコ連れでぜひいらしてみてください。 お散歩ごとにほかのワンコに近寄ってく Pino ツーショット写真もいっぱいあるので、 また別の機会にご紹介しますね。 1年でずいぶん大きく名ちゃった Pino です。 冬のあいだ、毛が伸び放題になっていたので、シルエットが野生になってます。 こんな感じ。 お家の前で記念撮影。 ![]() ちょっと伸びすぎだね~。暑くなるので、切っちゃいましょっか。 というわけで、1周年を機に、ゆみちゃんトリミングしました。 さて、どんなふうに変わったか・・・次回Pino日記をお楽しみにね。 にほんブログ村 FC2ブログランキングは こちらはインテリア・雑貨部門! |
Pino、お誕生日~♪すくすくと(まるま… 2015年02月09日
Pinoに清里のメリーゴーランドカフェ… 2014年11月23日
「二十歳まで生きるワンコ」というコンセ… 2014年09月22日
PR
サイド自由欄























カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ