tekinosukeの映画&たわごと日記

tekinosukeの映画&たわごと日記

PR

プロフィール

tekinosuke

tekinosuke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

March 20, 2007
XML
match point

"お話"イギリス、ロンドン。元プロテニス・プレイヤーのアイルランド人青年クリスは会員制テニスクラブのコーチとして働き始める。英国の上流階級に憧れる彼は、やがて実業家の息子トムと親しくなり、その妹クロエと付き合い始める。ところがそんなある日、クリスは女優を目指すアメリカ人女性ノラと出会い、彼女の官能的な魅力に溺れていくのだが…。

キャストの良さに惹かれて借りた映画ですが、お話的にはちょっと私向きでなかったです。 
テニスのコーチをしているクリス( ジョナサン・リース・マイヤーズ )は上流階級のトム( マシュー・グッド )を担当することになり、オペラと言う共通の趣味から彼の家族にも紹介され、妹クロエ( エミリー・モーティマー )に気に入られて付き合うのですが、トムの婚約者でアメリカ人のノラ( スカーレット・ヨハンソン )に惹かれてしまいます。 会ったばかりなのに女性に 「官能的な唇をしているね」 なんて言わないだろうと思いつつ、美しい2人の危険な関係に見入ってしまいました。 

match point

社長令嬢と結婚しセレブな生活を送るクリス、ノラへの愛との狭間で気持ちは揺れ動くけれど、最後は。。。
"人生は運" というのがテーマなのかよく分かりませんが、テニスボールがネット上で弾みどちらに転ぶか…という前半でのゲームの場面が映画の最後のシーンへの伏線になっていて、 「そうきたか」

スカーレット・ヨハンソン の妖艶さがまたもや際立っていました。 大人の女性だけど、どこかあどけなさも残っていて、そこがまた男性の心をくすぐるんでしょうね。 女の私でもゾクッとする色気を感じてしまいましたから。  ジョナサン・リース・マイヤーズ も素敵だったけど、私は "ベッカムに恋して" の爽やかな彼の方が好きです。  ウッディ・アレン監督 の映画はそれ程観てないんですけど、私が一番好きな映画は "カイロの紫のバラ" です。 スクリーンの中の憧れの主人公が目の前に現れて…というお話でとてもロマンティックなんです。 だけどこの映画も最後は現実に引き戻されるんでした


水曜日は少し寒さが和らぐようなので、21日だし東寺の弘法さんに行って来ようと思ってます。 毎月21日は弘法さんの市で東寺は多くの人で賑わいます。 たくさん出店が出ていて見て回るのも楽しみです。 でもまた何か欲しくなるし、給料日前の出費は痛いんですけどね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 21, 2007 01:06:50 AM
[レンタル・TVで観た映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

マグノリア3833 @ お久しぶりです 私もここ2、3年はブログの更新ができな…
espresso22 @ なんと言ったらいいのか・・・ 私も父を病院(胃がん)で亡くしたので、…
たそがれ∞ @ ご冥福をお祈りいたします。 本当に久しぶりに、ふとブログを目にした…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) ・・・続き・・・ (私は1月に我が子同然のセ…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) こんばんは。 久しぶりに更新されている…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: