徒然”腐”日記

徒然”腐”日記

Jan 9, 2009
XML
今日は冷たい雨がそぼ降る1日でした。
一時強い風も吹いて、病院に行くまでに膝までびしょ濡れ・・・あぅ寒い・・・。

こんな寒い日は患者さんも少ないですね。
どうしても・・・という患者さんは勿論いらっしゃいますが
そういうわけでもない患者さんは来ませんからヒマでした。

でもね・・・・来院した患者さんで・・・・まぁ・・ある意味困った患者さんが一人。
正確には患者さんのお母さん・・・・。

子供の予防接種を受けに来たんですが、母子手帳がないって言うんですよ。
引っ越してきたばかりでカルテの無い患者さんで・・・・・・履歴がとんと分からない。

公費で接種する予防接種も何を受けたんだか受けてないんだか・・・・・・
記憶しかないんだから曖昧で。

おばあさんに任せっきりだったから・・・・と言ってましたが
それは理由にならんだろうと。
子供の予防接種は母子手帳にすべて記録しますから、
面倒はおばあさんに頼んでも、それくらいは親が管理しないと。

子供が可哀そうですよ。
受ける権利のある予防接種を受けていないかも知れないんですから。
かかれば命に関わったり、障害が残るような病気にかかってしまうかも知れない。

それに、麻疹などは接種した証明がないと色々困るようになるかも知れません。
事実、先生になる予定の大学生で職に就くために接種しに来た患者さんがいたんですよ。


そのお母さんには前にかかっていた病院に問い合わせ
カルテを確認してもらうように言い含めましたが・・・
どうすることやら。

たかが母子手帳されど母子手帳。
お母さん方、お子さんのためにも、きちんと管理してあげて下さいね。






なんて・・・真面目な話題を書いてしまいましたが・・・・・・・・・


今日の1枚
アナログの下絵にデジタルで彩色
やはり私はアナログ人間・・・・・・・これが一番やりやすいです。
しかし・・・線が汚い・・・・・(汗)








gin_blog232.jpg



最初、”桂太夫”・・・描こうと思ったんですよ。
で、鉛筆でガシガシ描いてるうちに睫毛びらびら描きたくなって・・・・・・
・・・・・あれ?誰?これ?

もう、誰でも良いやーーーーーって。

てんぽ~はアナログ人間でありますれば
ガシガシ描きながらどんどこさと絵が変わってしまうのであります。

PCで線画を起こすのが上手くなりたい・・・・・・・。


あーーーーーーーそれにしても・・・・
ペン・・・・・筆・・・・・・・インク・・・
捨てなきゃ良かったなぁ・・・・・・・・



拍手コメントありがとうございました

依澄様
のっち様
オリ様
陸奥子さま
えみ様





投票はまだまだ続いております。
よろしくお願いいたします!!



(投票画面が別窓で表示されます)

ぽちっ☆とお願いします




web拍手





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2009 07:11:35 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ヅラが好きだーーーーーーー!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ  
桂太夫とっても綺麗です。
目がツンデレっぽくてそそられます。
めっさ萌えます。
母子手帳をなくす人っているんですね。
自分の子供が受けた予防接種が分からないなんて
子供がかわいそうです。

(Jan 9, 2009 08:43:19 PM)

キレイ~!  
菜々里  さん
めちゃ桂太夫きれいですね~!線もきれいですよ上手いですっ!優しい線で私は好きです!アナログ万歳~!!(^▽^)/
ヅラ三蔵一行…すごい良かったです~!これアニメで見てみたい~(>_<)
あの、私も風邪ひくと気管にくるんですけど、
気管支拡張剤って「テープ」というのがあるんですか? (古い話もってきてすみません;)
(Jan 10, 2009 07:06:41 AM)

Re:私はアナログ人間です(01/09)  
“母子手帳”の管理はお母さんが。。。全く同感です
確かにおばあちゃんに任せきりの人って居ますよね。
実家が遠く、頼れる人の居ない私は子供が病気になっても
「おばぁちゃんに見てもらうから」って軽く言う人にムカッときたこと数知れず。。
すみません。。愚痴ってしまいました

あ、『桂太夫』素敵ですよ。。「酌してくれぇい」って思っちゃいます。。♪
そして、時間がかかりましたが『眼鏡で銀さん』が出来上がったので今からアップ致します
(Jan 10, 2009 12:18:30 PM)

Re:あみりん9129さま  
てんぽ~  さん
>目がツンデレっぽくて

ありがとうございます。
唯一ヅラらしいのはそこだけになってしまいましたが(笑)

>自分の子供が受けた予防接種が分からないなんて
>子供がかわいそうです。

本当ですよ。
たぶん保険証などと比べてあまり重く考えていない人もいるみたいで。
母子手帳に対する認識をもっと根底から変えていく努力を
医療側も行政側もしないといけないのかも知れませんね。
(Jan 10, 2009 02:19:45 PM)

Re:菜々里さま  
てんぽ~  さん
>アナログ万歳~!!(^▽^)/

嬉しいです~!!
私も叫ぼう、アナログ万歳~!!(^▽^)/

>ヅラ三蔵一行…

ありがとうございます♪
ちなみに以前描いたイラストでは他の万屋メンバーも描いてまして、新八→沙悟浄、神楽→猪八戒、でもってエリーがお釈迦様・・・・でした。(バチ当たりそう・・・・汗)


>気管支拡張剤って「テープ」というのがあるんですか?

テープというか約1cm四方の小さいシール状のものです。
名称はホクナリンテープ。
内服薬でも処方される、ホクナリンを皮下吸収させるためのもので上半身に1日1回貼ります。
他にも同様のものがあるかも知れませんが、うちの医院で処方しているのはこれですね。
まれに動悸が激しくなる方もいるので、お医者様に相談してみてください。

(Jan 10, 2009 02:30:50 PM)

Re:はるはるadagio様  
てんぽ~  さん
>確かにおばあちゃんに任せきりの人って居ますよね。

おばあちゃん達に頼らざるを得ない、色々な事情はあると思うのですよ。
それはある程度仕方がないと。
ですが、理由はどうあれ責任はあくまでも両親にあると思うんですよね。


>実家が遠く、頼れる人の居ない私は子供が病気になっても

大変ですよね。
単純に「おばあさんに預けるから」と言ってはいけないことも多々ありますしね。
おばあちゃんが具合悪い場合はどうするの?っていう・・・おばあちゃんも我慢しちゃうだろうなぁ・・・・・って思いますよ。




>あ、『桂太夫』素敵ですよ。。「酌してくれぇい」って思っちゃいます。。♪

ありがとうございます!!
「俺に酌をさせようなどと100年早い」
とか言われそうですが。
無理強いしたら一服もられそう(笑)

>『眼鏡で銀さん』が出来上がったので

わーい、早速見に行きますーーー!!
(Jan 10, 2009 02:41:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025

Profile

天方美月

天方美月

Comments

Avavek1425@ 「今、親密さのために 「魅力的ないじめはエクスタシーを切望…
Avavek8737@ 「セクシーなビクセン 「かろうじて法的なニンフは罪を犯したい…
JustinNub@ Trance Reality как музыка оживает на сцене Эй, друзья. Trance Reality — это музы…
JustinNub@ Trance Reality где музыка оживает Привет всем! Trance Reality стал для м…
Emmavek5011@ 「野生の女の子は情熱 「かろうじて法的なニンフは罪を犯したい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: