くれっしぇんど

2004.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の台風の影響で
河川敷のグランドでの練習試合が中止になりました。
一週間、試合を楽しみにしていたユウキは
かなりがっかりしている様子。
今朝、起きるなり新聞で”冬ソナ”の放送がないことを知り
ショックを受けていた私( -.-)o
あと一週間待つのね。長いよ~~。
しばらくお互いグチグチ・・・と
のんびりテレビを見ている父を攻撃!!(笑)


貴重な午前中を獲得したんだもんね。
ファイト~っ。
まずは、たまっている算数基礎トレから。。。
ふぅ (((;・_・)ゞ
この基礎トレが問題!
何度注意されても暗算で解いて、
答えだけを書いてしまうんです。
一応、やり方や式や書くスペースをノートに
とってあっても、こちょこちょっと
筆算がしてあるだけ。
筆算は式でない!

・・・いつも言っているのに~。

とうとう先生からのコメントが。
”今度答えだけ書いていたら残してやらせるぞ~!!”

お腹がすいて一分、一秒でも早く帰りたいユウキには
一番の薬だったようです。

ってやっと書く気になったみたい。
良かった~。
ありがとう先生♪

算数は得意だけど感覚的に解いてしまうユウキ。
これからどんどん複雑になっていって、
式を書く癖をつけていないと解けなくなっていくんだよ。
先日の保護者会では、算数の答えが全問不正解でも
K校に合格した生徒さんがいますってお話していました。
答えを出すまでの部分点が大きいってこと。

はぁ~今の内に何とかしなくては・・・と思いながら
塾の日以外は毎日サッカーの練習で時間がなく、
宿題をこなすので精一杯。
私も練習の送迎に時間をとられて、
ユウキが宿題をしている間に家事をしちゃうので、
ほったらかし状態だったし・・・。
親の責任もあるわよね~。
みなさんの日記を見ながら反省。
こんなことじゃ、絶対後でしわ寄せがきそう。。。。
今日そこはって、つきっきりで見てました。
面倒臭いな~って言いながら
何とか今日の分までを無事終了。
この調子で一気に算数のテキストの復習。

ふ~っε-(´o`;A
丁寧にやるって時間かかるわね。
こんなことじゃ先が思いやられるわ。
今の内に慣れておかなきゃね。

~っともう、こんな時間!!
急いで練習に送ってきま~す♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.22 13:24:14
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:基礎トレ。。。(05/22)  
sayu2720  さん
日記リンクありがとうございました☆

うちもお姉ちゃんが公文を習っていますが、途中式を書かないので書きましょうと言われています。
子供の勉強をみるのって大変ですよね。

またアフィリの話や、子供の話、うちの下の子も四年生なのでいろいろ情報交換してください。
私のほうも日記リンク追加させていただきましたのでどうぞよろしくお願いします☆ (2004.05.22 16:14:09)

Re:基礎トレ。。。(05/22)  
ユウキくん、勉強もサッカーも頑張ってますね。
先日の保護者会で先生が基礎トレは必ず筆算を書くようにと力説されてました。
テスト問題を持ち帰ったら筆算がまっすぐ同じ大きさの文字でかかれているかチェックして今からきちんと計算できるよう癖をつけるようにとも言ってたな。
ユウキくん自分から書く気になって良かったですね。算数の感覚があるなんて強い武器だと思います。 (2004.05.22 16:14:19)

Re:基礎トレ。。。(05/22)  
きゃらめる さん
基礎トレってサッカーのことかと思った(爆)

基礎って大切ですよね、本当に。
うちの次男は字がめちゃくちゃ汚くて、
とりあえず筆算は書くんだけれど、
あまりの字の汚さに計算の軸がずれているの。(わかるかな~~??)
だから、どことどこをかけるっていうのがずれてきちゃって、答えが違っちゃったりするんだよね。

これから徐々にこういうことも直していってやりたいと思ってはいるのですが、なかなかね~~~。
(2004.05.22 17:23:37)

Re:基礎トレ。。。(05/22)  
たてろーる  さん
うちのつむじも、式と筆算省略。
だから結局計算間違えが多くて×ばかりなんですよね。
何度も色んな人から言われても未だにできないんです。(T_T)
ユウキくんはしっかり書くように身に付けてね~ (2004.05.22 19:52:38)

Re:基礎トレ。。。(05/22)  
ちゃっぴーママ さん
こんにちは。Sに行っている5年の女の子がいます。
ユウキくん、算数得意なんてうらやましい!
去年の夏のSの父母懇で、男の子は式や図を書かない傾向にあるっていう話を聞きました。
鶴亀算なんかも、適当に数字をあてはめていって
答えを出しちゃうんですって!
開成なんかではそんな能力も必要(!)なんだそうですが、それに頼るとこれから伸び悩むなんてお話でした。
うちには、ぜ~んぜん関係ないことなんで「へえ~、すっご~い」
と思っていたんですが。
ユウキくん、式も書けたら算数さらに伸びそうですね! (2004.05.22 20:22:24)

Re:基礎トレ。。。(05/22)  
基礎トレ・・・
芽衣はかなりいい加減にやってます・・。
ノートにコチョコチョ書いて、本人にしかわからないような式だし。
なんだかな~。
先生、読んでもわからないと思います・・・うるうる。

だけど、ユウキくんは頑張ってるじゃないですか~、
サッカーも、お勉強も!!

だんだん大変になってきそうだけど
お互い頑張りましょうね~~!! (2004.05.22 20:29:28)

Re:基礎トレ。。。(05/22)  
「式を書け!」ずっと言ってる気がします・・・。
今の子は、先生が解法を説明したり、問いかけたりすると
「で、答えはいくつですか」と聞くそうです。

式を書く習慣がないと、学年が上がるにつれて複雑になる計算で
いま自分が出している答えが何なのかさえわからなくなりがち・・・。

途中経過を大事に・・・と言いながら
結果(合格とか?)ばかり気にしてる、母ですが・・・ (2004.05.22 21:01:54)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
sayu2720さん
日記リンクありがとうございました♪

>子供の勉強をみるのって大変ですよね。

いつも気持ちにゆとりを持って接したいものですが、それがなかなか・・・。
子育ては親育てという言葉、実感してます。

これからもどうぞお願いします(^。^) (2004.05.23 00:53:55)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
♪かぷちーの♪さん

>ユウキくん自分から書く気になって良かったですね。

やっぱり親が百回言うより、
先生の一言のほうが大きいことを実感しました。

(2004.05.23 00:58:36)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
きゃらめるさん
>基礎トレってサッカーのことかと思った(爆)

アハハ^^それもそうですね。

>うちの次男は字がめちゃくちゃ汚くて、
>とりあえず筆算は書くんだけれど、
>あまりの字の汚さに計算の軸がずれているの。(わかるかな~~??)
>だから、どことどこをかけるっていうのがずれてきちゃって、答えが違っちゃったりするんだよね。

同じです!!
それで計算ミスしちゃうんですよね。。。
今のうちに何とかしたいんだけどな~。 (2004.05.23 01:03:51)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
たてろーるさん

>ユウキくんはしっかり書くように身に付けてね~

しばらくしつこく言うしかないかしら。
長期戦を覚悟しなきゃ。
(2004.05.23 01:09:16)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
ちゃっぴーママさん
>こんにちは。Sに行っている5年の女の子がいます。

はじめまして♪
ご訪問&書き込み、どうもありがとうございます。

>ユウキくん、算数得意なんてうらやましい!

正確には、彼の中では他より得意といったほうが良いかしら。

>去年の夏のSの父母懇で、男の子は式や図を書かない傾向にあるっていう話を聞きました。
>鶴亀算なんかも、適当に数字をあてはめていって
>答えを出しちゃうんですって!
>開成なんかではそんな能力も必要(!)なんだそうですが、それに頼るとこれから伸び悩むなんてお話でした。

家も同じような話を聞きました。
絶対、今の内に式を書く癖をつけてくださいって。
後は本人が本気で何とかしようと思うことですよね。

今後も色々教えてください。
どうぞよろしくお願いします♪

(2004.05.23 01:16:09)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
さらさ7003さん
>基礎トレ・・・
>芽衣はかなりいい加減にやってます・・。

今まで家もそうだったんですよ。
でも、先生に居残り宣言されちゃって
あせちゃって・・・。
今日は、めずらしく親子で頑張っちゃいました。

>だんだん大変になってきそうだけど
お互い頑張りましょうね~~!!

>ほんとここのみんなと一緒だと
頑張れそうな気がしてきます。
これからもよろしくね♪ (2004.05.23 01:19:40)

Re:基礎トレ。。。(05/22)  
うちは筆算を書いても、その字がキタナすぎて、途中で答えを間違える。
もともと計算が遅いのに、それでまた躓いて…という繰り返しです。
でも、今気づいているなら大丈夫! 6年生になると、とにかくやらなきゃいけないことが増えてくるから、スピードを上げる練習をしておくといいよ!
(2004.05.23 01:23:48)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
あらま子沢山さん

>式を書く習慣がないと、学年が上がるにつれて複雑になる計算で
>いま自分が出している答えが何なのかさえわからなくなりがち・・・。

それは大変!!
このままだと絶対そうなっちゃいそう。
今のうち何とかしなくては。

>途中経過を大事に・・・と言いながら
>結果(合格とか?)ばかり気にしてる、母ですが・・・

アハハ^^
あらまさんったら(^。^)
途中経過を大切にしたら、
ちゃんと良い答えが出るんですね。
母も頑張ります♪



(2004.05.23 01:25:17)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
ミルクプリンガリさん
>うちは筆算を書いても、その字がキタナすぎて、途中で答えを間違える。

家も計算の時は、特に字が汚い!!
何で普通に書かないのって不思議です。

>でも、今気づいているなら大丈夫! 6年生になると、とにかくやらなきゃいけないことが増えてくるから、スピードを上げる練習をしておくといいよ!

どうもありがとうございます♪
保護者会で先生も同じことをおしゃってました。
頑張ります。 (2004.05.23 01:32:42)

Re:基礎トレ。。。(05/22)  
>答えを出すまでの部分点が大きいってこと。

なるほど~ 部分点が入ってくるんですねえ~
φ(..)メモメモ

りんは 
最初に式を書いて いきなり答え。

途中式は どこへ???
(´ヘ`;)ハァー
(2004.05.23 07:19:18)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
りんりん一家さん

>りんは 
>最初に式を書いて いきなり答え。

>途中式は どこへ???
>(´ヘ`;)ハァー

ほんとどうして解けるの?って
子供の頭の中が見てみたくなっちゃいますよね。

(2004.05.23 08:35:18)

Re:基礎トレ。。。(05/22)  
reirei♪  さん
こんにちは!
冬ソナのDVDほしいよね。
ネタばれサイトなんかにいって、昨日は夜更かししてしまった私。ストーリーがわかっても、映像がみたーーい!

ところで、算数の過程ってむずかしいよね。うちの子もわりと、直感(公文やってるからね)なので、そこに行き着く過程を書くのって難しく感じるかも。 (2004.05.23 09:02:46)

Re:基礎トレ。。。(05/22)  
MARKママ  さん
こんにちは!
うちも文章問題を図にしない、途中式を書かない・・・一緒です。
読解力も乏しいのに、いつまでも日本語の文章のまま考えてます。
間違ってるのを親が見ても、途中式がないので「どこまで理解できてるのか、どこが間違ってるのか」がわからない(泣)
最近、すこ~~~しだけマシになってきましたが。 (2004.05.23 13:21:06)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
reirei♪さん
>冬ソナのDVDほしいよね。

う~ん。欲しい、欲しいっ♪

>ネタばれサイトなんかにいって、昨日は夜更かししてしまった私。ストーリーがわかっても、映像がみたーーい!

そうね。
早く続きを知りたいね。
でも、毎週、このやきもきしながら過ごすのも
なかなか良いな~なんて思って
今は我慢しています。
こんなにはまったドラマは初めてだわ~。

(2004.05.23 23:00:55)

Re[1]:基礎トレ。。。(05/22)  
MARKママさん

はじめまして♪
ご訪問&書き込みありがとうございます。

>間違ってるのを親が見ても、途中式がないので「どこまで理解できてるのか、どこが間違ってるのか」がわからない(泣)

そうなんですよね。
どうして答えが出るの?って感じ。
>最近、すこ~~~しだけマシになってきましたが。

やっぱり言い続けるしかないのでしょうね。
(2004.05.23 23:04:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

■ 模試の結果が良く… New! デット君さん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: