くれっしぇんど

2004.11.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、WJの文化祭へ行ってきました。

これからサッカーの練習へ行くというユウキたちと一緒に家を出たので国分寺駅に着いたのがちょうど八時半。
学校に着くと既に校門前に長い列が出来ています。
並んでいる私たちの横を通って門の中へ入られる生徒さんさんもたくさんいました。
部活のお子さんかしら。
あらっ♪女子生徒の姿も。。。
このところ男子校ばかり見ていたので
可愛い女の子たちの姿に思わず心も和んでしまいました。

校門を入ると立派な校舎がで~んと目の前に現れました。

惚れやすい私の目は既にハート印♪

学校長のお話も楽しく聞かせていただきました。
野球の早慶戦のお話やラグビーの福澤氏のお話を交えながらの
学校の方針でもある「文武両道」の生徒の育成についてアピール。
やだ~っ、ますます惚れちゃうじゃない。
私がかぐや姫なら絶対お嫁にいってしまって、月へは帰れないわ~などと思ってしまいました(笑)
本当に自分でもあきれてしまうのですが、付属校の「受験に惑わされず将来の志すところをじっくりと見つめる」と聞くと「素晴らしいわ~。」と思い、中高一貫の進学校を見ると「やっぱり男の子なんだから、厳しい中で揉まれて自分の道は自分で切り開かなきゃ。」って思い。。
まだ、家はこの方針!というものが決められないんです。
まぁ、私が嫁にいく訳でもなし、受験するのはユウキなのだから、今は色んなところを見ておけば良いよねなんて、これもひとりで納得したりして。。。

ユウキはとにかく中高でもサッカーを続けるってそのことしか頭にないようで。。
母がハートの目をして

「土曜日だけじゃなくって、水曜日も午前授業で、午後はサッカーやって良いんだよ♪」
って言っても、サッカー部の活躍に関してはあまり噂を聞かないWJについてはあまり興味もないらしく、「そういえば、Wアカに行っている野球部のエース君は、絶対WJって言ってたな~。」とまるで他人事。
でも、大学はとっても強いし、カズさんやキタザワさんのお子さんも小学部に入学したとか、最近小学部のサッカーチームができたなどとの噂もあるので、今後どうなっていくかわからないよ~と話すと「じゃぁ、来年は文化祭に連れて行ってね。」だって。
そ、それもそうだけれど、いざという時に受験できるように
サッカーだけでなく勉強も頑張ってよ~って感じ。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.08 11:23:13
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

■ 模試の結果が良く… New! デット君さん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: