くれっしぇんど

2008.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

この数日間は、涙腺がゆるみっぱなしでとうとう目が腫れてしまって
(泣くとすぐに結膜炎になるアレルギー体質なんです)
コンタクトが入れられなくなり、眼鏡おばさんで過ごしていますクール

目が腫れてしまったのには、もうひとつ理由がありまして。
主人の祖母が先月末日に亡くなり、四日がお通夜、五日が告別式でした。
訃報を聞いたのは二日の日に家族での一泊旅行から帰ってきてから。
既に主人は母から連絡を受けていたようですが、
私たちが楽しめないといけないだろうと黙っていてくれたのです。

都内では、亡くなる人数に対して葬儀場が不足しているらしく、
最近では死去してから一週間近くというのもざらだそうです。
もう、昔のように自宅で夜通し線香を絶やさずに交代で起きている
なんてこともなくなったのですね。
今回のお葬式も祖母の住んでいた区では空きがなく、
別の区の葬儀場になりました。
そこがなんとユウキの通った幼稚園や引っ越す前に通っていた
小学校のすぐ近くだったのでとても懐かしかったです。

祖母は享年92才。
長い間、病院で寝たきりの生活をしていて、
ここ数ヶ月は呼吸がとても苦しかったようだったので、
母たちもほっとした気持ちもあったようです。
先日母に会った時も祖母のお見舞いに行った後だったようで
「昔なら、自然に老衰で。。ということもあったと思うけれど
最近は、医療が発達しているばっかりに苦しみながら延命させられてしまうこともある。
とても辛そうで見ていられないわ。」
ととても元気がありませんでした。

みんな口々に「これでやっとおばあちゃんも楽になれたね。」と言っていましたが、
最後のお別れのシーンではあちらこちらからすすり泣きが聞こえました。
主人が「おばあちゃんは、笑顔しか思い出せない。」というほど
温和でいつも笑っている優しい方だったようです。スマイル

私とユウキは、お見舞いに行った一回きりしかお会いしていません。
痴呆も進んでいたので、たぶん誰だかもわかっていなかったと思いますが、
ユウキを見るなり、満面の笑みを浮かべられました。
そのお顔がとっても優しくて、式の間、何度も思い出しました。
母が最後に「お母さん、さようなら。」って涙を流しながら、
とても優しい顔で言っていたのも心に焼き付いています。

ユウキにとっては初めてのお葬式。
「人って本当に灰になってしまうんだね。」
「たった一回だったけれど、ひいおばあちゃんに会えて本当に良かった。
ぼく、今日来てちゃんとサヨナラ言えて本当に良かった。」
って言っていたので、一日学校はお休みさせてしまいましたが
連れてきて良かったと思いました。

ずっと昔、お坊さんから、仏様は死をもって、わたしたちに
「生」を気付かせてくれるというお話を思い出しました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.07 14:29:11
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:告別式(02/07)  
Chiyomi Kubota  さん
 ご祖母様のご冥福を心からお祈りいたします。
 近い身内が亡くなるという経験は、記憶の中に留まっていくでしょう。死をもって生を知る。。。日頃、何気なく過ごしている日々も、生きているということの奇跡に感謝できます。
 ユウキくんは、ひいおばあちゃんに会えてよかったという大切な気持になられたのですね。
 息子も昨年、中一でしたが、夫の父親(息子にとっては祖父)が亡くなり、通夜、告別式と、親族の大人に混じって、手伝ってくれてたのを思い出しました。
  (2008.02.07 17:30:17)

Re[1]:告別式(02/07)  
Chiyomi Kubotaさん
温かいお言葉、ありがとうございます。
普段なかなか会うことのない親戚たちと会い、
祖母の生きていた歴史みたいなものも聞くことができたことも良かったと思います。 (2008.02.08 23:15:18)

Re:告別式(02/07)  
茶夢tea dream  さん
ご祖母さまのご冥福をつつしんでお祈りいたします。
寒さ厳しきなかでのお別れ、悲しみとともにお疲れでしょう。
どうぞお身体、ご自愛くださいますように。
(2008.02.13 09:09:10)

Re[1]:告別式(02/07)  
茶夢tea dreamさん
温かいお言葉、ありがとうございます。
生前一度お見舞いに行ったっきりではありましたが、
やはり数日間は、つい思いにふけってしまったりして
出かける元気もでませんでした。
ひとりひとりの影響力って大きいものだと改めて感じました。 (2008.02.13 20:03:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

■ 模試の結果が良く… New! デット君さん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: