(旧)ぐりぐり寺 寺だより

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009年03月19日
XML
カテゴリ: 仏像の話
新しく文化財指定を受けるであろうお宝が、新聞に載っていました。
ニュースは こちら

「合掌土偶」は知りませんでしたっ。面白い形~。ひげ面の男性ですよね?
「夜色楼台図」、去年の東博の対決展で出品されてましたね。自分は展示期間外の日に行ったので、見られませんでした。見ておくべきだったかな。

それから、例の大日如来坐像も重文に・・・。
若冲や岩佐又兵衛の絵も挙がっています。

また4~5月くらいに、東博で新指定品の展示があるかもしれません。

国宝・重要文化財っていくつくらいあるんでしょ?

「美術工芸品の」っていうのが???です。それ以外に建築等があるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月21日 01時41分29秒
コメント(6) | コメントを書く
[仏像の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


指定♪  
さくらこ さん
受けたのねぇ~♪>大日
これでもう流出の心配はなくなったね。よかった。
今回はさすがに、文化庁もサクサク動いたな。
人の税金使ってるんだから、それくらい
働いてもらわんと。w

この合掌土偶って、どう見ても筋肉マンにしか
見えないんですけど、ここからヒントを
得たんでしょうか?それとも、日本人の血の中に
そういうものを生み出す遺伝子があるのか?
写真をアップにしたら、おでこに「肉」って
書いてあるんじゃないかと思って
どきどきしちゃったょ。w
(2009年03月21日 03時39分53秒)

ぶっっっ!!!!  
jasmin さん
合掌土偶・・・。
画像開いて吹いてしまいました。(o´ω`;ゞ``
すみません。。。
しかし、よくこんな形のもの残ってたモンですね~。
大日さんの重文指定は良かったですね~。
また東博でもしばらく見れたりするのかな? (2009年03月21日 12時48分07秒)

>さくらこさん  
ぐりぐり7  さん
昨年の騒動もあって、慌てて指定したんでしょうね。
新しい所蔵主が、公開OK+文化財指定OK+調査OK+東博寄託OKな国内の団体で良かったです。

文化庁って、私の勝手なイメージでは、楽そうな感じがします・・・(^^;)。 外務省や大蔵省だったら24時間寝る暇なし、防衛省は緊張し続きみたいなイメージですが、それに比べると・・・。

合掌土偶=キン肉マンに見えますか!(^^)
たしかに口元が・・・この形。→◎
これ発掘されたのは「平成元年7月、長芋作付けによる緊急発掘調査で」出てきたそうなので、キン肉マンのがずっと先ですね。
ということは、日本人の血の中説が有力でしょうか?

土偶についてこちらが詳しいです。

http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/12 ,21230,43,153,html
(2009年03月22日 00時02分39秒)

>jasminさん  
ぐりぐり7  さん
土偶はねえ・・・愉快な仲間たちですよね。美男子土偶、美女土偶には未だかつてお会いしたことがありません。
謎だらけで、調べる余地が山のようにある調査対象です。古過ぎて、手掛かりが全くつかめないから、研究しようがないのか?

なぜ体育座り+合掌しているのでしょうね。
もし自分がこういうポーズを取る場面があるとしたら、学生時代の体育の授業で、先生の話を聞く間、手の平が離れない催眠術を友達同士でかけ合って遊んでいる、ような場面が考えられます。


あっ、上の私のコメント、HPアドレスが、途中でリンク切れてますっ。失礼しました。
(2009年03月22日 00時10分45秒)

長いも作付けw  
さくらこ さん
長いもよりも先に大物が取れましたね。w
いいなぁ、そういうゆる~ぃ感じ。
日本っぽい。まだまだ埋まってるんだよなぁ。 (2009年03月22日 02時08分09秒)

まだ埋まっているとすれば・・・  
ぐりぐり7  さん
琵琶湖北の、向源寺の周辺なんて、国宝級の仏像が埋まっているかもしれません!?
織田軍が攻めて来た時、地面の中に埋めたり、琵琶湖に流したりした仏様が、400年経った今でも掘り返されずに眠っている可能性が無きにしも非ず!?

スコップ持って湖北へゴー!?
(2009年03月22日 21時01分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: