鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
(旧)ぐりぐり寺 寺だより
PR
サイド自由欄
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
カレンダー
カテゴリ
カテゴリ未分類
(845)
仏像の話
(509)
お寺・神社の話
(82)
旅行の話
(253)
美術館・博物館の話
(146)
セル画の話
(40)
< 新しい記事
新着記事一覧(全1875件)
過去の記事 >
2009年03月29日
築地と、卒業制作展へ行きました
(11)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
後輩が通っていたイラストスクールの、卒業制作展が開かれているというので、出かけてきました。
場所は築地。
築地といえば、魚♪ それと買出し♪♪
まずは魚♪
築地は市場がある「場内」と、市場と築地本願寺の間の商店街「場外」に分かれていまして、「場外」の食事処のほうがリーズナブルで、行列が少ないです。
後輩オススメの、場外の丼物屋さんに行って、海鮮丼を注文しました。
道路上に折り畳みテーブルと椅子を出してあって、そこで食べます。椅子がないお店もあります。せまい通りなので、自分達のすぐ後ろを大勢の人がぎゅうぎゅう通って行きます。面白いー。
次に買出し♪♪
最近ごま豆腐作りにはまっているので、葛粉500g入りの袋を購入。スーパーではたいがい100g入りなので、すぐ無くなっちゃう。これだけあれば当分もちます。
スクール卒業生によるイラスト展は、とても刺激になりました。色んな絵があります。一人として同じようなのはありません。個性ってバラバラなんだなあー。
私もしばらく多忙で拙画をやっていなかったのですが、また描きたくなってきました。
スクールの生徒さんだって、普段のお仕事や育児があって、土曜日だけ通って描いているのですし、時間をやりくりしているんですよね。
久々に、例の変なブツ画を描こうかなー!?
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009年03月29日 21時28分27秒
コメント(11)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:築地と、卒業制作展へ行きました(03/29)
don-iida
さん
あぁぁぁぁぁ~!!!
美味しそう♪
私も築地が大好きで(笑)
川崎から築地までMTBで行ったりしますよ♪
玉子焼きを数軒から買って
食べ比べをしたり(笑)
ぐりぐりさん、ゴマ豆腐作るんですか~!
すごいなぁ(^^)
鶴見の総持寺のゴマ豆腐は…美味しいですよ♪
いや、ぐりぐりさんの手作りゴマ豆腐の方が
美味しいと思います!!!
今度、作り方おしえてくださいよぉ~(^^) (2009年03月29日 22時04分46秒)
返事を書く
魚よ、安くなれ!
円町住人 さん
エビ、カニ、イカ、タコ、巻貝、ホタテ、シャコは嫌い(多)なのですが、それ以外の海産物は大好きです。
一度築地で魚関係を食べてみたいんですよねぇ。
海のある街で育ったので、こっちに移住してから、魚の種類の少なさ、高さ、などに不満タラタラです。 (2009年03月29日 22時38分25秒)
返事を書く
どうでもよい附け加え
円町十人 さん
あ、ウニも苦手でした。 (2009年03月29日 22時39分34秒)
返事を書く
>donさん
ぐりぐり7
さん
「川崎から築地までMTB」って、相変わらずタフですのう!
私もママチャリ買ってご近所サイクリングすれば、ちょっとは体力つくでしょうか。
ジャスコの自転車売り場では、つい電動アシスト物ばかり見てしまうんですがねぇ。
土曜日の築地の混み具合といったら、真っ直ぐ歩けないくらいですね!
日曜日が市場お休みだから、土曜日に集中してしまうんでしょう。
それでも魅力的な問屋サイズの食材がいっぱいで、見ているだけでも楽しいです。
おいしい物もいっぱいあるし♪
そして午後1時には店じまいしてしまう早さにもビックリ。
テリー伊藤氏のお兄さんの玉子焼は、午前11時くらいに売り切れてしまうそうです。
ごま豆腐、簡単なんですよー。「手間がかかっていそうでかかっていない料理」ナンバー1。
次に作った時に、写真付きで作り方を日記に書きますかねー。
(2009年03月30日 00時30分17秒)
返事を書く
>円町さん
ぐりぐり7
さん
食べられない海産物、多いですね~(^^;)。
お寿司屋さんで、セット物や「おまかせ」メニューを頼めませんね。一品ずつ注文していらっしゃるのかしら?
きっと丼物のお店がピッタリです。マグロ尽くし丼とか、鮭イクラ丼とか、色んな種類があるから、どれか必ずヒットするはず。
新鮮な魚目当てに築地へ通う気持ちが分かります~。
有楽町や銀座から歩いていけるのも不思議な感じです。大人のお洒落な街から、ごちゃごちゃ下町まですぐ近くなんて、楽しいです。
(2009年03月30日 00時42分00秒)
返事を書く
いい気分転換ですね
jasmin さん
いいな~築地~。
東京に住んでいるのに行った事が無い・・・。
鰹節をポテトチップスのようにパリパリ?
贅沢~~~♪
ゴマ豆腐、簡単なのでしょうか?
ちょっと興味がわきました。(o^v^o) (2009年03月30日 07時04分04秒)
返事を書く
築地、おいしそうですね!
りんりん さん
築地の海鮮丼、とってもおいしそうですね。(^^)
海の幸が大好きなので、一度行ってみたいと
思っているのですが・・・
ぐりぐりさん、ちょっと元気になられたようで
ほっとしています(^^)
深夜残業続きのハードな毎日!
大丈夫かしらと、親のような気持ちで心配していました。
私もかつては、家に帰ると午前様という仕事の経験が
ありますが、結局出産退職という形で逃げてしまいました。
ぐりぐりさんはきっと仕事の能力が高く、人間的にも魅力的な女性だから、会社の上司の方々も特別な
はからいをして下さったのだと思います。
その好意に甘えて、今の自分の体を大切にして下さい!
若いとはいえ、無理は禁物です!
人生の先輩であるおばちゃんからの忠告です。
ところで、観心寺行きますか?
私も今年こそと今からわくわくしながら、あれこれと準備しています(^^)
(2009年03月30日 09時16分39秒)
返事を書く
>jasminさん
ぐりぐり7
さん
魚市場があるだけで、こんなに観光客がどしどし押し寄せるなんて、築地ってすごいですね!
わざわざ外国から来るんですよ。そんなに珍しいのかなあ?
地元も一応、新鮮な魚が食べられる土地柄ですが、観光客は来ませんね~ぇ。
かつお節、一本釣りした鰹を天日干ししたという上質な削り節だったので、そのまま食べてもおいしいのでは?と試してみたら、危うく止まらなくなるところでした。こんな食べ方したらあっという間になくなっちゃいます!?
ごま豆腐はチョー簡単です。「豆腐」って名前がついているけど、大豆は使わないし、実質ごま入り葛餅です。
すぐ出来るし、型に流したら冷蔵庫へ入れなくても固まるし・・・。
(2009年03月30日 22時42分30秒)
返事を書く
>りんりんさん
ぐりぐり7
さん
おいしかったです、海鮮丼。これで1,000円、お手頃価格です。
初めて築地市場に行った時、冷凍マグロとか見れるのかと思ったのですが、とっても朝早くに行かないと見れないみたいです。
私のことをご心配いただき、ありがとうございます!m(_ _)m
ここ数日早く帰してもらっているので、徐々に元気になれると思います。気分的に大分楽になりました。
りんりんさんも深夜残業なさっていたのですね。
あ~出産退職、それこそあるべき姿のはずなのですが。。。ノ(~_~;)
「仕事の能力が高く、人間的にも魅力的な女性」とな!
うっひょ~~~!(/~▽~)/ ありがとうございます。
こんなに褒められたのは何年ぶりでしょう♪♪♪私を知る皆様が読んだらなんと言うことかしら(^^;)。
観心寺、行きます。行きの飛行機と帰りののぞみを予約したので、あとは宿探しです。
大阪都心の便利なビジネスホテルか、少し高いけど温泉旅館か、迷っています。ゼイタクな迷いですね。
(2009年03月30日 23時00分22秒)
返事を書く
お疲れ様でした。
utigoti さん
どもども、遠いとこまでありがとでした。
しかし、まぐろほほ肉ステーキ丼、品切れ残念だったね。また、機会があったらぜひ! (2009年03月30日 23時17分34秒)
返事を書く
こちらこそありがとう!
ぐりぐり7
さん
築地は、我が家からそれほど遠くないのよ。ほら我が家は都会にあるからさあ!?
こちらこそ、卒業制作展にご招待ありがとう!おまけにお土産の玉子焼までもらってしまって、うれしいです。
utigotiさん、お仕事は私より遅いことが多いのに、その合い間によく絵を描いていたねえ~。大したものです。
まぐろほほ肉ステーキ丼、次回のお楽しみにとっときましょ!
(2009年03月30日 23時28分53秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1875件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: