(旧)ぐりぐり寺 寺だより

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年03月23日
XML
カテゴリ: 仏像の話
23日ぶりに、会社へ顔を出してきました。

幸い温かく迎えてもらえました。席もあった(~_~;)。

近くて遠い金沢文庫+称名寺。さきのUnK展以来行けていません。
大盛況だったUnK展の次に、もう別の特別展が始まっています。

「もうひとつの鎌倉文化 -金沢龍華寺の聖教と秘宝-」
3月10日(木)~5月29日(日)
入館料400円 HP こちら

称名寺から南に10~15分歩くと、龍華寺というお寺があります。

普段は仏様の公開はしていないのですが、今金沢文庫に行けば、秘蔵の仏様にお会いできます。

東日本唯一の天平時代の脱活乾漆像も、童顔で可愛らしいんですよね~。
お近くにいらしたらぜひ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月23日 23時59分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[仏像の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: