体調悪かったんですか?
無理されませんように!お大事にd(^-^)ネ!
太巻きとバターロールちょ~見たいですwww
探します!(わかるかな・・・)

(September 19, 2006 10:58:31 AM)

■ Sky's Room ■

■ Sky's Room ■

September 18, 2006
XML
カテゴリ: 公文
ここしばらく体調が優れず、特にこの2~3日はひどい頭痛と吐き気に悩まされていました・・
が、今朝はスッキリと目が覚め、1日元気に過ごす事ができました。
いったい何だったんだろう;;(更年期かな・・ドキドキ☆)


今日は敬老の日でしたね。
さて、みなさんはどんなふうに過ごされたのでしょうか?


うちではあか~ぁやき~ぃがおじぃちゃんの似顔絵を描いたり、肩叩き券を作ったりしたあと
みんなでおじぃちゃんが大好きなお団子作りをしました。 ( yちゃん をマネして

今回は上新粉と団子粉を5対1の割合で混ぜ合わせ、みたらしをかける事に・・。
捏ねたり蒸かしたりするので、熱くて触れないき~ぃ達は「まだ?まだ~??」と騒々しくしていましたが
ようやく出番(丸める&串刺し)がきた時は、嬉しそうに作業してくれました(笑)

出来上がった「みたらし団子」&「似顔絵」です。



やめておけば良かったのに、この日は太巻き作りまでしてしまい・・見た目の悪~い不細工なものが完成号泣
そして気を取り直そうとバターロール作りに挑戦してみたら・・更に追い討ちをかける結果となり;;
笑いが止まらないパンの完成大笑いギャハハ・・

この↑画像は公に出せないので(爆)、どこかに隠しておきます。
元気のない方、料理に自信が無い方など、是非見つけて笑って下さい~! 
念のため・・慰めのコメントだけはしないでね。ぷっ




先日作った「学研の科学 10月号」の“こおりコップ”です。
中には朝顔のお花を入れてみました~♪

Ice Cup




そして一足早く届いたWF通販カタログより、ポンポンマスクを作成!
今回1番の出来栄えでしたぁ~ あははは・・・

POMPOM


........................................................................................................................................................................................................



あか~ぁ(3歳0ヶ月)の公文状況です。

あか~ぁの公文


現在は自力書きに入りましたが、なかなか上手でしょう?  ←親ばか( ̄ε ̄プッ
(このプリントでは「と」「ち」が自力書きです)


き~ぃは、進度一覧表をいただいてきました。(2教科とも順位UP!)
夏特に体験した英語は、休んでしまった日が多くありましたが、
2Aから始めてA、B、Cの途中まで進み、全部で7冊終了しました。

体験終了の日、「英語は(やらなくても)良いですよね?」と先生に聞かれ、「はい」と即答(笑)
英語は今までのように自宅で取り組んでいた方が、き~ぃの負担にならずに済むと思ったのでしょう^_^
商売気の無い良い先生です。


そうだ!
確かな情報ではありませんが、来年のオブジェはメダルではないみたいですね~
今回のは評判が悪かったのかな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2006 09:37:48 AM
コメント(55) | コメントを書く
[公文] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手作り / 公文(09/18)  
ユミcat さん
こんばんは~

うわぁ、おいしそうなみたらし団子だよ~~ジュルル・・・
これまたこんな時間に目の毒っ。
き~ぃちゃんたち、丸めるの上手だな・・・すっごくキレイにできてるよ~~!
おじいちゃん、とっても喜ばれただろうね♪

そして・・久々に画像探し?わ~ん、わからないよ。
探し方のコツも忘れてしまった・・
またこちらはゆっくり出直します!

あか~ぁちゃん、すっごい字キレイ!!上手!
はぁぁぁ。Booなんて完全に追い抜かされてるよ;;
最近じゃ、寝る前の絵本すら読みたがらないの。(泣)
親子揃ってやる気のない自堕落な母と娘です。><

それにしても、体調はもう万全なのかな?
頭痛と吐き気のWパンチなんて辛すぎる・・・
いつも忙しくしてるからたまにはゆっくり休めるといいね!
(September 19, 2006 02:27:25 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
りいり☆  さん
 こんにちは♪

 楽しそうな手作りですね。謎のパンと太巻きも見たかったです(笑)。

 すごく綺麗な字ですね。私の隣の席の50代のおじ様よりずーと美しいです・・・(足の指で書いたような字なんです・・雪舟といっていじめてます)。 (September 19, 2006 06:27:18 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
まんなまま さん
うわぁ~あか~ぁちゃん、とっても字が上手♪
Eileenは今、7A~4Aまぜまぜでもらっています。
まだ怪しい字がいっぱい^^;!

氷カップ、花を入れると素敵ですね~。
私にはこういうアイディアがないんだなぁ~。
ふつ~にカップを作って終わりました。
今度ためしてみよっと。 (September 19, 2006 08:07:22 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
お久しぶり~><
体調のほうはどう?
頭痛に吐き気は辛いよね~>皿<

コップものすごく綺麗!!!
こんな綺麗なのできるんだね~*^∇^*

みたらし団子も上手!!
みたらし団子大好きRYU家にはたまらん!!
おじいちゃんも喜んだだろうね~^^

ポンポンマスクRYU家も作ったよ~ぉ
でももうかぶりすぎて既にヨレヨレ^^;

あか~ぁちゃん・・・字綺麗だね~
うわ~本当に綺麗!

画像・・・どこにあるんだろう・・・ (September 19, 2006 08:23:50 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
まあや^^ さん
すかいチャン おはよ~^^

体調はいかがですか?
頭痛に吐き気・・・大変でしたね(><)
病み上がりだというのに こんなに一日頑張ったのね~
大丈夫かしら?
私なんて 敬老の日はお菓子をネットで注文していたので一日普段通り過ごしていました(^^;

お義父さま お団子に巻き寿司 心のこもったプレゼントでとても喜ばれてでしょうね。
それしても お団子とても上手だわ♪美味しそう!!!

そして、あか~ぁちゃんの公文の字 すっごいキレイです!
3歳でこれだけ上手にしっかりかけるなんて 更にビックリ^^
半年後には確実にビリーは抜かされてるよ(^^;
↑「ひらがな」もまだ表みて書いているのもあるので 2Aも何度も繰り返しする事になると思うわ。
今回 濁音とかでいきなりつまづいていました(><)
いや 分かってたんだけどね~
そんなビリーですが 今回初めて「進路一覧表」をもらってきました♪
思わず き~ぃちゃんはどれかな?って県名で探して一人で「これだこれだ~」って喜んでいました^m^

き~ぃちゃんの英語 夏休みだけでこれだけ進めるなんて さすが♪
我が家も体験したらよかったかな~なんて ビリーじゃいきなり単語を覚えていないことが分かり私が撃沈しそうだけど(爆)
国語に時間が掛かかっている時だったので迷ったあげく先生に進められた算数もしなかったんだぁ。
とりあえず 国語 頑張ってもらわないとね^^ (September 19, 2006 08:45:55 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
おいしそうな団子ができましたね。
・・・すごくセンスを感じてしまいます。
喜ばれたでしょうね♪

あか~ぁちゃん、すごいね~。
もう、こんなにしっかりと書けるのね。
それもとっても上手な字。

体調、気をつけてね。
なにかしら、寒かったり暑かったりで体調を崩しやすいし!お大事に~。 (September 19, 2006 08:55:22 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
おじいちゃん喜んでくれたでしょう!
とってもおいしそうなお団子!
私も食べたいぃぃぃ(笑)

画像、探したいけど
今から出かけなくちゃ!
気になるぞっ

そしてあか~ぁちゃん、字が綺麗だね(*^_^*)
すごいよぉ
うちの息子の書いたものが恥ずかしくなる・・・
本当にあか~ぁちゃんもき~ぃちゃんも素晴らしいね~
やっぱりすかいチャンが良きママだからだね!
ますます尊敬してます(*^_^*) (September 19, 2006 09:06:49 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
☆ナツコ☆  さん
こんにちは~。普段どれだけのことをしていたら病み上がりでこれだけできるの…。
みたらし団子、コンビニで売ってるのでもいいから食べたいわ…。

あか~ぁちゃんの字、とってもきれい!

更年期じゃあないと思うけど、少し体を休めてね♪ (September 19, 2006 09:52:11 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
miryu  さん
すかいチャン、もう体調は大丈夫???
季節の変わり目だからかな・・・?

充実した連休を過ごしたみたいで羨ましい~~。
我家は、台風の後片付けだったよ・・・

あか~ぁちゃんもき~ぃちゃんも、公文順調だね~~!りゅうはまだ拾い読みがやっとだから、何か音読させたいな・・・書きはまだまだ・・・ (September 19, 2006 10:00:33 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
blue..  さん
(*'ー'*)フフッ♪見たじょ~~~~!
意地でも見つけてからコメントしてやる~!って思って10分くらい探しちゃったよ!(;^_^A アセアセ

でもでも、そんなに大爆笑できなかったよ♪
上手じゃんって思ったくらい。
まぁ それは置いといて・・・。

あか~ぁちゃんの字 とても上手だね♪
しっかりした筆圧に 四角の中にバランスよく書かれています。
rinに見せてやりたいくらいだよ。(;^_^A アセアセ
(September 19, 2006 10:18:03 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
頭痛と吐き気のダブルパンチ、おさまって何よりです。
最悪の組み合わせでしたね・・・。しかも原因がわからない不調は
気持ちの不安も加わり、更に嫌なものです。

どうぞこれからも無理なさらずお気をつけて。
ひどくならないうちに病院にいく勇気をもつことも
お忘れなく!
(この夏、症状がひどくなってから病院へ行ったために
大変な思いをした経験者より♪)


ところであか~ぁちゃん、この字は、小学二年生くらいの
字にしか見えません!つまり小1のプチーよりも
上手です~!!!

しかも丁寧です。
プチーにも、上手下手よりもまず[丁寧に]書いて欲しいのですが
なにをさせてもいい加減で大雑把です。

自分の遺伝だとわかっているだけに、
いつも、仕方ないかぁ、とあきらめてしまいます・・・。 (September 19, 2006 10:39:01 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
菜々星  さん
すかいチャン頭痛は大丈夫?
辛いよね・・・。
大丈夫だと思っても、続くようならキチンと病院で診てもらった方がいいよ~。
と、言いつつ私も頭痛持ち(^^;
なかなか病院には行けてないけど。


おじいちゃん、手作りのお団子と似顔絵とても喜んだでしょうね(^O^)
いつまでも元気でいてほしいですね。

美味しそうなみたらし団子!!Yさんの所でも食べたくなったけど、みたらしもいいね~!
今日、買ってこよう(*≧m≦*)ププッ

パンも作ったんだね!何?何??
画像が隠れてる~?う~ん(^^;見つけられない・・。
また次作った時は画像見せてね!!

(September 19, 2006 10:46:06 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
ぴよママ55  さん

ふたたび・・・  
帰ってきました!
画像頑張って探します~(*^_^*) (September 19, 2006 11:26:20 AM)

画像 ミッケ!!   
fuguyo  さん
画像 見つけちゃうものねぇ~~っ。

うふっ。

みつけましたぁ~~~。

私は デンブがじつは苦手。
なので 絶対こっちのほうが 好きぃ~~~。
本当 色々 つくっててすごいなぁ~~。

体調について 診断いたします。
それは・・更年期の最初の症状
・・・
・・・
って 事ではなくって

水分 ちゃんと とっていた??

脱水症状になると そうなったりするみたい
ですよぉ~~。
わたしも やったのよねぇ・・・。
(ホントよっ。更年期じゃないわぁ~~(力説))

ポカリを飲んでも どうしても
戻しちゃうときには
点滴。。されちゃいました。

あと 友人に言わせると・・
脂肪を分解するとき(ダイエット中で 痩せるとき)も 水分足りなくなって そういう症状出るとか出ないとか・・・。

ちゃんと 水分取っていたのに~~
でしたら・fugu診療室はお手上げです。
\(-o-)/

お大事に~~~~
(^_-)-☆

(September 19, 2006 11:27:02 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
blueskymama  さん
こんにちは!
お久しぶりです。
お元気ですかと書きたいところだけど、あまり調子がよくなかったんですね。
今はもう大丈夫かな?

私とチビスケは気管支炎でダウン中…今日も幼稚園をお休みしてしまいました。(*_*)
そういうわけで、昨日の敬老の日は何もせず…。
すかいチャンちを見習って今からでも何か作ろうかなぁ(^_^;)A

ところで、き~ぃちゃんの字、バランスがよくて本当に上手ね!
チビスケも「上手だね~!」って言ってましたよ(^_-)☆ (September 19, 2006 12:11:22 PM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
あのは  さん
素敵なコップ♪
朝顔がいいねぇ
あか~ぁちゃん字も上手♪
親譲りかしら??
英語は本当自宅で十分すぎますよ♪
一緒にひなとたくも参加させたいわぁ(ノ∇≦*) (September 19, 2006 01:44:54 PM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
かき子  さん
すごい!
書きたいいことはいろいろあったのに
あか~ぁちゃんの字でぶっとんだよ!
すごい!すごいよ~!
ニョンはまだにょろにょろ文字だよ~。


おっと、
すかい丼、体調大丈夫?
更年期!そんなバカな!
このところ気温の差が激しいからだよ~。
どうかお大事にね。

さて、
・・・太巻き画像を探してこなければ! (September 19, 2006 01:57:39 PM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
モズ.  さん
頭痛と吐き気、辛かったですね・・・(><)
もう大丈夫なのかなぁ?人の事言えませんが、ご自愛を~^^

みたらし団子、美味しそう~上手にできましたね♪
う~ん、つまみたい!笑

“こおりコップ”すごく素敵~学研の科学良さそうですね。
ちょっとチェックしてみよっと♪

あか~ぁちゃんも、くもん頑張っているんですね!^^
すごく上手に書けていますね~♪ (September 19, 2006 04:54:01 PM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
体調・・・大丈夫?
季節の変わり目だし、何かと疲れも出てきてるのかな?

それにしてもおいしそうなお団子~~
食べたくなっちゃう^^
おじいちゃん、大喜びだね。

あか~ぁちゃん、上手だよ~
うちのみゆきもようやくやる気が出てきて
ヒマさえあればひとりで絵本を読んでしまうくらい
自信に満ちた日々を送ってます。。
が、書くのはやっぱりたいへんそうです><

ゆっくりいろいろな物を作る時間って貴重な時間だよね。
子供も喜ぶしね。
余裕のある母でいたいものです。
(September 20, 2006 04:11:46 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
かりめろこ♪ さん
素敵な日記だわぁ~と読みながら、
「はっ、ポンポンマスク!」と思い出しました。
ありがとうございます~
催促されてたのにすっかり忘れてました^^;

こおりカップも可愛らしいし♪
お団子はおいしそうだし!
やっぱり、すかいチャンの子供になりたいです~ (September 20, 2006 06:06:00 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
てんし3  さん
すかいちゃん具合は大丈夫?
わが家でも今体調悪いのがはやってますよ~^^;
おだいじにね

お団子・こおりコップ・ぽんぽんマスク(^^)と手作りいっぱいで
楽しそうだね~
お団子は絵に描いたようにとても綺麗でなんだか食べるのが持ったない!!感じ
でもきっとおじいさまはとても喜ばれたのでは?
素敵なプレゼントですね^^

あか~ぁちゃん姫より上手(^^;)
さすがだわ~~
(September 20, 2006 10:00:48 AM)

ユミcatさん  
ユミちゃん こんにちは~

>うわぁ、おいしそうなみたらし団子だよ~~ジュルル・・・
>これまたこんな時間に目の毒っ。
>き~ぃちゃんたち、丸めるの上手だな・・・すっごくキレイにできてるよ~~!
>おじいちゃん、とっても喜ばれただろうね♪

寝ながら「ユミちゃんの団子、美味しそうだったわ~」と思ってたのよ^_^
でもやっぱり、みたらしより醤油の方が良いね♪

>そして・・久々に画像探し?わ~ん、わからないよ。
>探し方のコツも忘れてしまった・・
>またこちらはゆっくり出直します!

あははは・・
日記を書き終えた時点では、まだ画像を隠してなかったんだぁ~
もう準備完了です^m^

>あか~ぁちゃん、すっごい字キレイ!!上手!
>はぁぁぁ。Booなんて完全に追い抜かされてるよ;;

いや・・
画像を撮るくらいだからまともなのを選んでるわけで・・(笑)
中には凄いものもあるのよ;;
それに「と」「ち」以外は下に線が書いてあるので自力書きではないんだよ^_^;

>最近じゃ、寝る前の絵本すら読みたがらないの。(泣)
>親子揃ってやる気のない自堕落な母と娘です。><

私もここ数日はなぁ~んにもやってないよ(掛け流しもね)
パパが絵本を読んでくれたり、公文のチェックをしてくれてました。

>それにしても、体調はもう万全なのかな?
>頭痛と吐き気のWパンチなんて辛すぎる・・・
>いつも忙しくしてるからたまにはゆっくり休めるといいね!

ありがとう~。
今日から月のモノが・・うぅぅ・・><
(September 21, 2006 12:48:13 AM)

りいり☆さん  
りいり☆さん こんにちは~

> 楽しそうな手作りですね。謎のパンと太巻きも見たかったです(笑)。

あははは・・
子供達は粘土遊びのような感覚なんでしょうかね~
自分で作ったモノは責任を持って食べてもらいましたよ(笑)

太巻きはまだしも・・パンは見るだけで辛い(爆)

> すごく綺麗な字ですね。私の隣の席の50代のおじ様よりずーと美しいです・・・(足の指で書いたような字なんです・・雪舟といっていじめてます)。

わぁ~りいりさんが通われてるお教室は、大人の方も多いんですね(@_@)
(き~ぃの教室では一人だけだったような・・)
子供たちにも良い刺激となるでしょうね~

お仕事をされながらお子様の教育にも熱心に取り組みつつ、ご自身の向上にも前向きなりいりさん、
本当に素晴らしい!の一言です(尊敬)
(September 21, 2006 12:48:57 AM)

まんなままさん  
まんなままさん こんにちは~

>うわぁ~あか~ぁちゃん、とっても字が上手♪
>Eileenは今、7A~4Aまぜまぜでもらっています。
>まだ怪しい字がいっぱい^^;!

Eileenちゃんも公文を始められたんですよね♪(読み逃げしてました;;すみません)
またいろいろなお話が聞けるのを楽しみにしていますヽ(*^^*)ノ

そうそう、あか~ぁも怪しい字はたくさんあります~。
「ん」が「W」になってた事もありましたよ(笑)

>氷カップ、花を入れると素敵ですね~。
>私にはこういうアイディアがないんだなぁ~。
>ふつ~にカップを作って終わりました。
>今度ためしてみよっと。

お白湯で作らないと透明にならないって書いてあったのに、横着してミネラルウォーターにしたんですよ。
でも朝顔を入れたら飲めなくなるのだから、水道水でも良かったんですよね。
どちらにしても透明じゃないかっ・・(笑)

どんぐりやビー玉を入れても良さそうですね~
あっ、ダメだ。飲めなくなる;; ならば飴。(安易過ぎですね)

(September 21, 2006 12:54:13 AM)

RYUちゃん★さん  
RYUちゃん こんにちは~

>体調のほうはどう?
>頭痛に吐き気は辛いよね~>皿<

今はもうすっかり良くなりました(#^.^#)
いったい何だったんだろう~

>コップものすごく綺麗!!!
>こんな綺麗なのできるんだね~*^∇^*

あははは・・
お白湯で作ればもっとキレイに出来たはずなんだけど、横着しちゃったよ~

>みたらし団子も上手!!
>みたらし団子大好きRYU家にはたまらん!!
>おじいちゃんも喜んだだろうね~^^

孫が作ったものなら何でも喜んでくれるんだけど、
好物だから余計だよね♪

>ポンポンマスクRYU家も作ったよ~ぉ
>でももうかぶりすぎて既にヨレヨレ^^;

うちは最初にかぶっただけで終わり(ぶっ)

>あか~ぁちゃん・・・字綺麗だね~
>うわ~本当に綺麗!

丁寧になぞってるからね~
下手したらき~ぃより上手かも^m^(笑)

>画像・・・どこにあるんだろう・・・

見つかったかな?!
(September 21, 2006 12:55:00 AM)

まあや^^さん1  
まあやちゃん アニョ~
突然だけど・・「フルハウス」まだ見てません><
どこかで放送してるかな~(衛星劇場にも飽きてきました)

>体調はいかがですか?
>頭痛に吐き気・・・大変でしたね(><)
>病み上がりだというのに こんなに一日頑張ったのね~
>大丈夫かしら?

頭痛がひどかった時は、子供の声にギャー><って感じでしたが、今はもうすっかり良くなりました。
心配してくれてありがとうヽ(*^^*)ノ

>私なんて 敬老の日はお菓子をネットで注文していたので一日普段通り過ごしていました(^^;

まあやちゃん、偉いわ~♪
私は何の用意もしていなかったので、手抜きもいいとこでした(恥)

>お義父さま お団子に巻き寿司 心のこもったプレゼントでとても喜ばれてでしょうね。
>それしても お団子とても上手だわ♪美味しそう!!!

お団子だけが成功してくれて、ホント助かりました;;
太巻きも何も言わず食べてましたけどね(爆)

一度送信します (September 21, 2006 12:56:18 AM)

まあや^^さん 2  
つづきです

>そして、あか~ぁちゃんの公文の字 すっごいキレイです!
>3歳でこれだけ上手にしっかりかけるなんて 更にビックリ^^
>半年後には確実にビリーは抜かされてるよ(^^;

ここ最近上手になってきた気がするのよ。
でもまだまだ怪しい字もイッパイだけどね^_^;

>↑「ひらがな」もまだ表みて書いているのもあるので 2Aも何度も繰り返しする事になると思うわ。
>今回 濁音とかでいきなりつまづいていました(><)
>いや 分かってたんだけどね~
>そんなビリーですが 今回初めて「進路一覧表」をもらってきました♪
>思わず き~ぃちゃんはどれかな?って県名で探して一人で「これだこれだ~」って喜んでいました^m^

ビリー君は繰り返しを嫌がらず頑張ってるなんて立派だね♪
そうそう、読めても書けないことは良くあることだよ~。

進度一覧表、おめでとう!
頑張った成果だもの、嬉しいよね♪

>き~ぃちゃんの英語 夏休みだけでこれだけ進めるなんて さすが♪
>我が家も体験したらよかったかな~なんて ビリーじゃいきなり単語を覚えていないことが分かり私が撃沈しそうだけど(爆)

き~ぃも忘れてる単語ばかりで、撃沈どころじゃないよ~(笑)
ただ読むだけだったので、サクサク進んだだけです。

>国語に時間が掛かかっている時だったので迷ったあげく先生に進められた算数もしなかったんだぁ。
>とりあえず 国語 頑張ってもらわないとね^^

うちもいずれはあか~ぁの算数を・・と考えているんだけど、
私の負担が大きくなりそうなので躊躇してます^_^;ハハ

(September 21, 2006 01:00:02 AM)

しるふぃーどさん  
しるふぃーどさん こんにちは~

>おいしそうな団子ができましたね。
>・・・すごくセンスを感じてしまいます。
>喜ばれたでしょうね♪

セ、セ、センスはないですが、それなりに美味しくできました~(笑)
おじぃちゃんも喉に詰まらせることがなくて良かったです^m^

>あか~ぁちゃん、すごいね~。
>もう、こんなにしっかりと書けるのね。
>それもとっても上手な字。

まだ最初だから丁寧なんですよ~
今に本性が表れて、スゴイ字になっていくんじゃないかしら;;

>体調、気をつけてね。
>なにかしら、寒かったり暑かったりで体調を崩しやすいし!お大事に~。

ありがとう~♪
(September 21, 2006 01:00:54 AM)

@りんりん@さん  
りんりんちゃん こんにちは~

>おじいちゃん喜んでくれたでしょう!
>とってもおいしそうなお団子!
>私も食べたいぃぃぃ(笑)

うんうん、喜んでくれました~ヽ(*^^*)ノ
他のは無言で食べてたけどね(爆)

>画像、探したいけど
>今から出かけなくちゃ!
>気になるぞっ

見つけてくれてありがとう!
嬉しいやら恥ずかしいやら・・・ぷっ。

>そしてあか~ぁちゃん、字が綺麗だね(*^_^*)
>すごいよぉ
>うちの息子の書いたものが恥ずかしくなる・・・
>本当にあか~ぁちゃんもき~ぃちゃんも素晴らしいね~
>やっぱりすかいチャンが良きママだからだね!
>ますます尊敬してます(*^_^*)

「と」「ち」以外は下に線が書いてあるんだよ~
それに上手なのを選んでるしね ( ̄ε ̄プッ

き~ぃやあか~ぁには、りんたんのような力強さ&ユーモアを養ってもらいたいですぅ。
(September 21, 2006 01:03:25 AM)

☆ナツコ☆さん  
ナツコさ~ん こんにちは

>こんにちは~。普段どれだけのことをしていたら病み上がりでこれだけできるの…。

あははは・・そう?
数日寝たきりだったので、体力が余ってたのかしら・・ヽ(*^^*)ノ
(それとも若いから?)

>みたらし団子、コンビニで売ってるのでもいいから食べたいわ…。

ぶはっ。
粉送ろうか?

>あか~ぁちゃんの字、とってもきれい!

あか~ぁは書くのが好きなのよ~
でもちょっと間違いを言おうものなら;;;大変です><

>更年期じゃあないと思うけど、少し体を休めてね♪

あははは・・
今日から月のモノが・・イタタタ><
(September 21, 2006 01:03:44 AM)

miryuさん  
miryuちゃん こんにちは~

>すかいチャン、もう体調は大丈夫???
>季節の変わり目だからかな・・・?

ありがとう~♪ もうだいじょうV ← (うっ;;)

>充実した連休を過ごしたみたいで羨ましい~~。
>我家は、台風の後片付けだったよ・・・

おぉぉぉ・・・それは大変だったね><
大きな被害は出なかったかな?

>あか~ぁちゃんもき~ぃちゃんも、公文順調だね~~!りゅうはまだ拾い読みがやっとだから、何か音読させたいな・・・書きはまだまだ・・・

あか~ぁは書くのが好きなので、ズンズンが終わったら4Aを混ぜてもらうようになったの。
だから文字を書いてる感覚じゃなくて・・絵or線?(笑)
読みもまだあやふやなところがあるし・・の~んびりしてます^_^

き~ぃが拾い読みを始めた時は、繰り返しが多い簡単な絵本を音読させた覚えがあるよ~
(平山和子さんの絵本なども良いよね)
りゅうくんはどんな絵本が好きなのかな(#^.^#)
(September 21, 2006 01:04:39 AM)

blue..さん  
bさま こんにちは~

>(*'ー'*)フフッ♪見たじょ~~~~!
>意地でも見つけてからコメントしてやる~!って思って10分くらい探しちゃったよ!(;^_^A アセアセ

あははは・・・探してくれてありがとう(?) ( ̄ε ̄ブッ

>でもでも、そんなに大爆笑できなかったよ♪
>上手じゃんって思ったくらい。
>まぁ それは置いといて・・・。

え~~?!もう一回見てぇ~
ロールパンだよ?ロールパン・・。ぶはははっ
自分で挑戦してみて改めて姉御やユミちゃん、菜々星ちゃんのスゴさが分かったよぉ。
恐れ入りましたm(__)m

>あか~ぁちゃんの字 とても上手だね♪
>しっかりした筆圧に 四角の中にバランスよく書かれています。
>rinに見せてやりたいくらいだよ。(;^_^A アセアセ

ありがとう~。
でも今は丁寧に書いてるけど、きっと慣れたら;;
ゆくゆくは習字に通わせたいです。 (でもこれ以上習い事は増やしたくない><)
(September 21, 2006 01:05:04 AM)

プチーの母サリーさん  
プチーの母サリーさん こんにちは
先日は大変失礼致しました。
「穴があったら入りたい」とは、ああいうことなんだな~と実感しました^_^;

>頭痛と吐き気のダブルパンチ、おさまって何よりです。

ありがとうございます。

>最悪の組み合わせでしたね・・・。しかも原因がわからない不調は
>気持ちの不安も加わり、更に嫌なものです。

本当にそうですね。
またこういう時は弱気にもなり、悪い方ばかりに考えてしまいます。

>どうぞこれからも無理なさらずお気をつけて。
>ひどくならないうちに病院にいく勇気をもつことも
>お忘れなく!
>(この夏、症状がひどくなってから病院へ行ったために
>大変な思いをした経験者より♪)

はい。
自分の事となると後回しにしてしまうのはいけませんよね;;
(病院は苦手なんです><)

サリーさんはもう大丈夫なのでしょうか?

>ところであか~ぁちゃん、この字は、小学二年生くらいの
>字にしか見えません!つまり小1のプチーよりも
>上手です~!!!

そんなことはないですよ~^_^
これはキレイなものを選んだのでまともに見えますが、なかには驚くような字もあります(笑)

>しかも丁寧です。
>プチーにも、上手下手よりもまず[丁寧に]書いて欲しいのですが
>なにをさせてもいい加減で大雑把です。

き~ぃもそうなんですよ;;
慣れてくるとそうなるのでしょうか?ん~

>自分の遺伝だとわかっているだけに、
>いつも、仕方ないかぁ、とあきらめてしまいます・・・。

いやいや・・プチーさんはいい加減で大雑把なんて事はあり得ません。
我が子の方は間違いないでしょうが。ハハハ・・
(September 21, 2006 01:06:29 AM)

菜々星さん  
菜々星ちゃん こんにちは~

>すかいチャン頭痛は大丈夫?
>辛いよね・・・。
>大丈夫だと思っても、続くようならキチンと病院で診てもらった方がいいよ~。
>と、言いつつ私も頭痛持ち(^^;
>なかなか病院には行けてないけど。

ありがとう~。
菜々星ちゃんも頭痛持ちなのね。可哀想に><

>おじいちゃん、手作りのお団子と似顔絵とても喜んだでしょうね(^O^)
>いつまでも元気でいてほしいですね。

そうですね~
面倒な事も多いですが(鬼嫁)、おじぃちゃんと一緒に生活する事で子供達もいろいろ教わることがありますものね。
いつまでも健康で長生きして欲しいです。

>美味しそうなみたらし団子!!Yさんの所でも食べたくなったけど、みたらしもいいね~!
>今日、買ってこよう(*≧m≦*)ププッ

菜々星ちゃんのいちご大福も食べたいよ~。
(パンは年中食べたいわ)

>パンも作ったんだね!何?何??
>画像が隠れてる~?う~ん(^^;見つけられない・・。
>また次作った時は画像見せてね!!

見ないで~ぇ(祈)
姉御へのコメントにも書いたけど、菜々星ちゃんってスゴイのねm(__)m ハハァ~(平伏す)
(September 21, 2006 01:06:54 AM)

ぴよママ55さん  
ぴよママ55さん こんにちは~

>体調悪かったんですか?

そうなんですよ~
でも今はもうすっかり元気です♪

>無理されませんように!お大事にd(^-^)ネ!

ありがとう~ヽ(*^^*)ノ
季節の変わり目ですから、ぴよママさん家もお気をつけて下さいね。

>太巻きとバターロールちょ~見たいですwww
>探します!(わかるかな・・・)

ぶっ><
見たらあきまへん;;
(September 21, 2006 01:08:43 AM)

@りんりん@さん  
りんりんちゃん アニョ~

>帰ってきました!

お帰りなさーーい!

>画像頑張って探します~(*^_^*)

もっと小細工しておけば良かったかな~
ちと簡単だったね(笑)

探してくれてありがとう♪
(September 21, 2006 01:09:05 AM)

fuguyoさん  
fuguちゃん こんにちは~

>みつけましたぁ~~~。

あははは・・見ちゃったのね^_^;
早く記憶から消し去ってね(願)

>私は デンブがじつは苦手。

あっ、実は私も。
でも小さい頃は大好きで、ふりかけのようにご飯にかけて食べてたこともあったよ。

>脱水症状になると そうなったりするみたい
>ですよぉ~~。
>わたしも やったのよねぇ・・・。
>(ホントよっ。更年期じゃないわぁ~~(力説))

うんうん、ほ~んとビックリしたよ。
fuguちゃん凄いわぁ。

>ポカリを飲んでも どうしても
>戻しちゃうときには
>点滴。。されちゃいました。

あの時頑張って言えば良かったよぉ。
でも梨のおかげで随分救われたのよね。
(ありがとう>パパ)

>あと 友人に言わせると・・
>脂肪を分解するとき(ダイエット中で 痩せるとき)も 水分足りなくなって そういう症状出るとか出ないとか・・・。

なるほどね~
これからは意識して水分を摂るように心掛けます!

>ちゃんと 水分取っていたのに~~
>でしたら・fugu診療室はお手上げです。
>\(-o-)/

fugu先生、本当にありがとうございました。
またヨロシクお願いしますm(__)m

>お大事に~~~~
>(^_-)-☆

ありがとう~!(感謝)
(September 21, 2006 01:09:32 AM)

blueskymamaさん  
blueskymamaさん こんにちは~
わぁ~いヽ(*^^*)ノ お久しぶり♪(嬉)

>お元気ですかと書きたいところだけど、あまり調子がよくなかったんですね。
>今はもう大丈夫かな?

もう大丈夫です(#^.^#)

>私とチビスケは気管支炎でダウン中…今日も幼稚園をお休みしてしまいました。(*_*)
>そういうわけで、昨日の敬老の日は何もせず…。
>すかいチャンちを見習って今からでも何か作ろうかなぁ(^_^;)A

わぁぁぁ・・・気管支炎ですか?!
しかも二人一緒だなんて・・。 いくら仲良し親子だからって;;うぅぅ可哀想に><
熱や咳などひどいのかな?

1日も早く良くなりますように・・
チビスケ君も大好きな幼稚園に早く行けるとイイね☆

>ところで、き~ぃちゃんの字、バランスがよくて本当に上手ね!
>チビスケも「上手だね~!」って言ってましたよ(^_-)☆

これあか~ぁなんですよ~
あのおチビちゃんが大きくなったでしょう?(笑)
(September 21, 2006 01:10:45 AM)

あのはさん  
あのはちゃん こんにちは~

>素敵なコップ♪
>朝顔がいいねぇ

もう夏も終わりだもんね~(寂)
なのに・・熱いんですけど。フゥ~

>あか~ぁちゃん字も上手♪
>親譲りかしら??

ぶはっ。
私は字が下手なので似ないで欲しいですぅ。

>英語は本当自宅で十分すぎますよ♪
>一緒にひなとたくも参加させたいわぁ(ノ∇≦*)

いやいや~うちがあのは家に参加させてもらいたい@よ~。
ついでに笑いのセンスも叩きこんで下さい^m^
(September 21, 2006 01:11:08 AM)

かき子さん  
かきちゃん こんにちは~

>すごい!
>書きたいいことはいろいろあったのに
>あか~ぁちゃんの字でぶっとんだよ!
>すごい!すごいよ~!
>ニョンはまだにょろにょろ文字だよ~。

あか~ぁは書く事が好きで、公文に入会する前から何か分からない(ぶっ)ものを、良く落書きしてたの。
もしかしたらき~ぃのプリントする姿を見て、マネしてたのかな^_^ ← 気づかない母

>おっと、
>すかい丼、体調大丈夫?
>更年期!そんなバカな!
>このところ気温の差が激しいからだよ~。
>どうかお大事にね。

あははは・・・ありがとう。
更年期の前兆かと思ったよ。マジで。

>さて、
>・・・太巻き画像を探してこなければ!

見ないで~ 
いや、でも見て笑って~ 
(September 21, 2006 01:14:00 AM)

モズ.さん  
モズりん(姉御パクリ) こんにちは

>頭痛と吐き気、辛かったですね・・・(><)
>もう大丈夫なのかなぁ?人の事言えませんが、ご自愛を~^^

ありがとう~。
血管でも切れるのかと思うほど痛かったのですが、もうすっかり元気になりました。
モズさんもまだ痛みはあるのかしら?
無理せず(といってもそうもいかないかな?!)時間をみつけて休んでくださいね。

>みたらし団子、美味しそう~上手にできましたね♪
>う~ん、つまみたい!笑

団子はね(笑) しかし・・他の物が><

>“こおりコップ”すごく素敵~学研の科学良さそうですね。
>ちょっとチェックしてみよっと♪

うんうん、学研の科学は楽しいですよ~
それでいて勉強にもなるので、うちは定期購買にしてます♪

>あか~ぁちゃんも、くもん頑張っているんですね!^^
>すごく上手に書けていますね~♪

ありがとうございます。
頑張ってるかどうかは怪しいですが(笑)、今は嫌がることなく続いてます^_^
(September 21, 2006 01:14:25 AM)

Kumちゃん。。7さん  
Kumちゃん こんにちは~

>体調・・・大丈夫?
>季節の変わり目だし、何かと疲れも出てきてるのかな?

うん、もう大丈夫ですヽ(*^^*)ノ

>それにしてもおいしそうなお団子~~
>食べたくなっちゃう^^
>おじいちゃん、大喜びだね。

孫が作ってくれた好物だから、喜んで食べてたよ~

>あか~ぁちゃん、上手だよ~

ありがとう(#^.^#)

>うちのみゆきもようやくやる気が出てきて
>ヒマさえあればひとりで絵本を読んでしまうくらい
>自信に満ちた日々を送ってます。。
>が、書くのはやっぱりたいへんそうです><

わぁ~みゆきちゃん読書好きに成長してるんだね♪
今までのKumちゃんの努力の成果だね。

>ゆっくりいろいろな物を作る時間って貴重な時間だよね。
>子供も喜ぶしね。
>余裕のある母でいたいものです。

そうだね~
いつまで一緒に遊んでくれるか分からないから、こういう時間も大切にしないとね。
Kumちゃんはお仕事をしながらも良く頑張ってると思います。
(September 21, 2006 01:14:48 AM)

かりめろこ♪さん  
かりめろこちゃん こんにちは~

>素敵な日記だわぁ~と読みながら、
>「はっ、ポンポンマスク!」と思い出しました。
>ありがとうございます~
>催促されてたのにすっかり忘れてました^^;

ロールちゃんもママと一緒に作るのを楽しみにしているんですね♪
可愛いのが出来ましたか?

>こおりカップも可愛らしいし♪
>お団子はおいしそうだし!
>やっぱり、すかいチャンの子供になりたいです~

あははは・・・嬉しいわ。
ということは、ロールちゃんは孫になるのかな?(笑)
(September 21, 2006 01:16:44 AM)

てんし3さん  
てんちゃん こんにちは~

>すかいちゃん具合は大丈夫?
>わが家でも今体調悪いのがはやってますよ~^^;
>おだいじにね

ありがとうヽ(*^^*)ノ
もうすっかり元気です~。

>お団子・こおりコップ・ぽんぽんマスク(^^)と手作りいっぱいで
>楽しそうだね~

私のせいでお出掛け出来なかったから、罪滅ぼしです(笑)

>お団子は絵に描いたようにとても綺麗でなんだか食べるのが持ったない!!感じ
>でもきっとおじいさまはとても喜ばれたのでは?
>素敵なプレゼントですね^^

うんうん!
安上がりだったけど(爆)、心のこもった物を贈れて満足です。

>あか~ぁちゃん姫より上手(^^;)
>さすがだわ~~

これは上手に書けたものをアップしてるのよぉ。
他のはスゴイよん(笑)
(September 21, 2006 01:17:08 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
ばや さん
すかいチャンこんにちわ~♪

みたらしかなりおいしそう~♪
買い物行って買ってこようかと
本気で悩んでますぅ~(笑)

あか~ぁちゃん、きれいな字書きますね~!!
目をまあるくして見入っちゃったよ~!! (September 21, 2006 01:48:39 PM)

ばやさん  
ばやちゃん こんにちは~

>みたらしかなりおいしそう~♪

ホント?ホント??(嬉)

>買い物行って買ってこようかと
>本気で悩んでますぅ~(笑)

あははは・・私も食べたいなぁ~
買って来ようかな(笑)

>あか~ぁちゃん、きれいな字書きますね~!!
>目をまあるくして見入っちゃったよ~!!

ふふふ・・今は丁寧に書いてるけど、そのうちスゴイ字を書き出しそうだよ~
き~ぃがそうだったんだぁ^_^;

(September 21, 2006 03:16:02 PM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
うわぁ~♪おいしそうなお団子^^
自慢じゃないけど私は白玉団子しか作ったことがありません><

それにしても上手な字!
ぜんぶなぞってるのかと思った・・・@@
うちは宿題の字も汚くて書き直させるくらいなのに~。
(September 23, 2006 01:09:31 AM)

カフェ ラテさん  
すかいチャン さん
カフェ ラテさん こんばんは~

>うわぁ~♪おいしそうなお団子^^
>自慢じゃないけど私は白玉団子しか作ったことがありません><

私もお菓子作りなどは(も)得意ではないので滅多に作らないですよ~。
それで上手くいったものだから調子に乗ってしまったんですよ(笑)
で、失敗作のオンパレード;;

>それにしても上手な字!
>ぜんぶなぞってるのかと思った・・・@@

まだ慣れないので丁寧に書くしかないんですよ~(笑)
でも今はき~ぃより上手かもしれない(ぶっ)

>うちは宿題の字も汚くて書き直させるくらいなのに~。

ポテトチップ君、ちゃんと書き直しするんですね!
わぁ~エライ、エライ♪
(September 23, 2006 01:47:08 AM)

Re:すかいチャンへ  
すかいチャンさん

アニョ~^^
お返事遅くなって ごめんなさい~

>突然だけど・・「フルハウス」まだ見てません><

そうなのね~
とっても面白い&主役のピちゃんが可愛い~の(爆)でオススメなんだけど残念(><)

>どこかで放送してるかな~(衛星劇場にも飽きてきました)

そ、それが 前は放送していたんだけど今はしてないのかも(^^;
最近 うちはスカパーで韓国ドラマが見えれるチャンネルをとってなくてイマイチ分からないのでした(^^;ハハ
ごめんね~

また 何かオススメがあればメッセします^^
あっ この間「私の名前はキムサムスン」を見終わったんだけど 主役が男前で内容も面白くてよかったです♪
ちなみにこれもDVDを借りてみたの。
今 スカパーでどんなドラマをしているのか旅にいってくるね~^^
(September 24, 2006 06:03:27 PM)

まあや.v(^^)vさん  
まあやちゃん はろぉ~

>アニョ~^^
>お返事遅くなって ごめんなさい~

いえいえ~お返事頂けるだけで嬉しいです♪
カムサムニダ(かな?・笑)

>>突然だけど・・「フルハウス」まだ見てません><

>そうなのね~
>とっても面白い&主役のピちゃんが可愛い~の(爆)でオススメなんだけど残念(><)

違う「フルハウス」なら見た事はあるんだけどね~アハハ・・

>>どこかで放送してるかな~(衛星劇場にも飽きてきました)

>そ、それが 前は放送していたんだけど今はしてないのかも(^^;
>最近 うちはスカパーで韓国ドラマが見えれるチャンネルをとってなくてイマイチ分からないのでした(^^;ハハ
>ごめんね~

そのうち待ってればやるよね?
それともDVD借りてこようかな~^m^

>また 何かオススメがあればメッセします^^

うんうん、是非!
楽しみにしてます~。

>あっ この間「私の名前はキムサムスン」を見終わったんだけど 主役が男前で内容も面白くてよかったです♪
>ちなみにこれもDVDを借りてみたの。

知ってるけど見た事はないな~。
しかし・・面白いタイトルだよね(笑)

>今 スカパーでどんなドラマをしているのか旅にいってくるね~^^

うんうん!
そうだっ、チャングムは最後まで見終わったよ~
やっぱりハッピーエンドは良いよね(#^.^#)

(September 25, 2006 12:15:51 PM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
こんにちは~♪

ここ10日ばかりパソコンのアダプターの調子が悪くて、気になってはいたけど、やっとこれたわ~!という感じ。

お団子おいしそ~。作ろうと思ってるのに思ったまま数ヶ月立っている私。
すかいチャン家はすごいなあ~。おじいちゃん嬉しいだろうなあ。いいなあ~。

氷コップうちも作ったよ~。ほんとにただの氷のコップを。そうか、そういうことして遊べばよかったのか。うちの子は出来上がったコップにジュースを注いで飲んで溶かしてました~。口つけたトコから厚みが減っていくの。(笑)

公文頑張ってるね~体験で7冊とはすごいです。
もっともうちの子も体験初日に1冊終わらせましたけど。

え?メダルが変わるかもなの?
未確認情報、気になるぞ。
でも毎年もらってる子は新しいのがもらえていいのかもしれない?
今までもオブジェのデザインは微妙にかわってたものねえ。どうなるのかな? (September 26, 2006 03:02:07 PM)

しもりんママさん  
しもりんママさん こんにちは~

>ここ10日ばかりパソコンのアダプターの調子が悪くて、気になってはいたけど、やっとこれたわ~!という感じ。

あらら・・
その後アダプターちゃんのご機嫌はいかがですか?
私もちょっとの間留守にすると思うので、また復活したらお邪魔させてもらいま~す^_^

>お団子おいしそ~。作ろうと思ってるのに思ったまま数ヶ月立っている私。

ばあばちゃんから美味しい作り方のコツなど教えてもらえるんだろうな~♪
良いなぁ~ 良いなぁ~

>すかいチャン家はすごいなあ~。おじいちゃん嬉しいだろうなあ。いいなあ~。

あはは・・私が作ったお団子ではそんなに喜ばないと思うよ(爆)
き~ぃたちだから、特によ。

>氷コップうちも作ったよ~。ほんとにただの氷のコップを。そうか、そういうことして遊べばよかったのか。うちの子は出来上がったコップにジュースを注いで飲んで溶かしてました~。口つけたトコから厚みが減っていくの。(笑)

うんうん、うちも飲みたがってたんだけど、朝顔入れちゃったからね~
と言いつつ口はつけてたよ(笑)

>公文頑張ってるね~体験で7冊とはすごいです。
>もっともうちの子も体験初日に1冊終わらせましたけど。

うんうん、スゴイ勢いだったから良く覚えてるよ~

>え?メダルが変わるかもなの?
>未確認情報、気になるぞ。
>でも毎年もらってる子は新しいのがもらえていいのかもしれない?
>今までもオブジェのデザインは微妙にかわってたものねえ。どうなるのかな?

去年のオブジェに比べると見劣りしたのかな~?
(うちには無いので分からないけど・・)
でも先生がそんな事を言ってたので、多分変わると思うよ。

(September 28, 2006 09:34:52 AM)

Re:手作り / 公文(09/18)  
hibikids  さん
ご無沙汰しちゃってます。
体調を壊されていたようですが大丈夫ですか?
お大事にして下さいね。
お団子美味しそうですね~。
おじいちゃん、喜んだだろうな~♪
あか~ぁちゃんの字もとっても上手でびっくりしました。ヒビキ負けてるな・・(^_^;)
手作り品も沢山ですごいですねー。
毎日が充実して楽しそう!我が家も見習わなくっちゃ。 (October 11, 2006 11:38:29 AM)

hibikidsさん  
hibikidsさん こんにちは(#^.^#)

>体調を壊されていたようですが大丈夫ですか?
>お大事にして下さいね。

ありがとうございます(涙)
でもまだ良くならないんですよ・・トホホ

>お団子美味しそうですね~。
>おじいちゃん、喜んだだろうな~♪

はい~喜んでくれました♪
また作ってあげたいと思います^_^

>あか~ぁちゃんの字もとっても上手でびっくりしました。ヒビキ負けてるな・・(^_^;)

いやいや・・
最近は慣れてきたせいか、雑にもなってきましたよ;;
でもダメ出しをすると機嫌を損なうので大変なんです><

>手作り品も沢山ですごいですねー。
>毎日が充実して楽しそう!我が家も見習わなくっちゃ。

ひゃ~見習うなんて恥ずかしいぃぃ。
これは工作ですよ~(爆)
穴があったので入ります(ぷっ)
(October 15, 2006 09:48:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: