馬・温泉・自然のある旅

馬・温泉・自然のある旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

~テツ~

~テツ~

Comments

Nジマ @ テツさん 2004年から更新されていたのですね。 …
Nジマ @ ヒルノ・・・・ ここで来るようならかなり熱い配当になり…
かふぇ2431 @ Re:有馬記念(12/24) 自分もヒルノダムールが一番今回は狙い目…
~テツ~ @ Re:朝日杯のメンバー(12/17) Nジマさん 勝ち馬は強い競馬でしたが、…
Nジマ @ 朝日杯のメンバー かなり小粒ですよね・・・ 張りたいき…
2005.11.03
XML
カテゴリ: 競馬
今日はJBCを買いに大井競馬場へ。


「JBCスプリント」
ブルーコンコルドは強烈な強さでしたね。
深い砂がどうかと思いましたが、むしろ向いていそうな感じさえ受けました。
期待したアグネスジェダイは18キロ増で、こりゃまずいと思ったとおりでしたし、仮に完調でも今日のブルーコンコルドには敵わなかったかな。
ハタノアドニスはチークを外してすんなりゲートを出て、かつて東京盃勝ちやJBC1番人気の力があったことを見せてくれました。
この馬もノボトゥルーもそうですが、小回りでコーナーが多くなる分、道中のペースも上がらないので高齢馬も太刀打ち出来るのかもしれませんね。
今後の交流レースの参考になります。
メイショウボーラーは具合は悪く見えなかったのですが、やはり深い砂が敗因かな?


ハタノアドニス絡みなんぞは100円しか買っていませんでしたけどね(笑)


「JBCクラシック」
こちらの中心にしたナイキアディライトは、ゲート入りを嫌がった挙句に座り込んでしまいました。
ハンスト状態です。
で、レースのほうはハイペースまでは行きませんでしたが、サカラートが掛かっていたこともあり前に常にプレッシャーが掛かる展開で差しの競馬になりましたね。
展開が向いたとはいえ、タイムパラドックスがこれほど小回りに対応できるようになっているとは思っていませんでした。
2着のユートピアはいったいどこから来たんでしょうかね?
ハナを途中からナイキに奪われて終了かと思ったんですがね。
これも驚きでした。
そして一番驚いたのがレイナワルツ。
直線は抜け出して勝ったかと思いましたよ。
最後は地力の差が出ましたが、大健闘でしょう。

半弟のヴァーミリアンも被されるのは嫌ですし、牝系にもそういうところがあるのかもしれませんね。

馬券のほうはナイキアディライトから。
スプリントが当たっていて気持ちに余裕があったこともありますが、あの座り込みには買っていながら笑ってしまいました。


あとはTCKディスタフをテレビ観戦。
テンセイフジからの馬単で

三連単もちょっとだけ
6→4→2,10,15
6→10→4
当たってくれると嬉しいなぁ。

・・・・・・思ったよりペースが落ち着いた上に差後方からの競馬。
あれでは無理ですね。
やっぱり公営で末を生かす馬の載り替わりは厳しいかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.03 21:04:03
コメント(6) | コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: