馬・温泉・自然のある旅

馬・温泉・自然のある旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

~テツ~

~テツ~

Comments

Nジマ @ テツさん 2004年から更新されていたのですね。 …
Nジマ @ ヒルノ・・・・ ここで来るようならかなり熱い配当になり…
かふぇ2431 @ Re:有馬記念(12/24) 自分もヒルノダムールが一番今回は狙い目…
~テツ~ @ Re:朝日杯のメンバー(12/17) Nジマさん 勝ち馬は強い競馬でしたが、…
Nジマ @ 朝日杯のメンバー かなり小粒ですよね・・・ 張りたいき…
2010.05.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週は土日に出資馬が出走。
予定通り出走のキャニオンビューと、除外予定が抽選に入ったリーチコンセンサスです。
府中でオークスがありますが、個人的メインは新潟11Rの駿風S。
なんとか勝ってくれないでしょうか。

「キャニオンビュー」(美浦 鹿戸厩舎)
5/12更新
12日は軽めの調整を行いました。
「新潟から帰ってきてガタっと来なければいいなと心配して見ていましたが、トレセンに戻ってきてからもこの馬なりにカイバを食べてくれているので、何とかこのまま競馬へ向かうことができそうです。しかし、精神面、肉体面ともにお釣りはそれほどありませんので、次の競馬の後はひと息入れてあげなければいけないでしょう。前走の内容からもあとわずかのところまで来ているので、何とか結果を出してほしいですね。強い負荷をかけると余計に苦しくなってしまいますので、体調面さえ問題なければ来週にサラッと時計を出した上で中1週の競馬を考えています。当初は新潟の限定戦を中心に考えていましたが、それなりのジョッキーはすでに埋まってしまっているし、再度の輸送は馬に負担がかかるでしょう。牝馬限定戦のほうがメンバーは集まりやすい傾向にありますし、いろいろな角度から考えて、牡馬相手になりますが東京の1400mに向かうつもりです」(鹿戸雄師)22日の東京競馬(3歳未勝利・芝1400m)に三浦騎手で出走を予定しています。

5/19更新
19日は美浦北Cコースで追い切りました(70秒2-54秒2-39秒6-12秒5)。
「テンションの高揚は許容範囲内ですが、若干背腰に疲れが見られます。しかし、レースに向かえないほどではありませんので、しっかりケアして今週末に向けて調整しています。トモへの負担を軽減できるよう、念のために坂路での追い切りは控えてダートコースで時計を出しました。坂路だとカッとスイッチが入ってしまうときがありますが、今回のコース追いは落ち着いて走れていましたので、精神的にもよかったのかもしれませんね。前走の内容からここでもいい勝負になると思いますし、ジョッキーも2度目のレースになるので、クセをつかんでいると思います。牡馬相手になりますが、楽しみにしています」(鹿戸雄師)22日の東京競馬(3歳未勝利・芝1400m)に三浦騎手で出走を予定しています。

5/20更新
22日の東京競馬(3歳未勝利・芝1400m)に三浦騎手で出走いたします。

(~テツ~の見解)
少し疲れがあるようですが、もうあまり時間もありませんから優先出走権があるうちに使うことになりました。
メンバーは牡馬は1頭だけ。
その牡馬が強敵となりそうです。
状態は完ぺきとはいきませんが、この時期ですから各馬も同じはず。





「スフィラータ(インディパレードの07)」(ノーザンファーム空港牧場)
5/10更新
屋内坂路コースでハロン15秒のキャンター1本を行っています。
「ひと頃に比べると体調は上向いてきており、15-15までペースを戻すことができました。本日、状態を確認した調教師も『もう少しのところまで来ましたね。このまま順調に進めていければ移動を考えていきます』と言っていました。引き続き、体調面に注意を払っていく必要はありますが、無事に送り出せるように進めていきたいですね。馬体重は526キロです」(空港担当者)

5/17更新
屋内坂路コースでハロン15秒のキャンター1本を行っています。
「先週もお伝えしたように、だいぶ体調が上向いてきており、毛ヅヤなども良くなってきましたね。時期を考えると、ある程度進めていかなければなりませんから、できる限りの負荷をかけて仕上げていきたいと思います」(空港担当者)

(~テツ~の見解)
ようやく15-15までペースが戻ってきました。
ここまでくれば入厩まであと少し。
ただ、前回もここで状態が悪くなってペースダウンしただけに油断はできません。




「リーチコンセンサス」(グリーンウッド⇒栗東 平田厩舎)
5/4更新
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行い、週1回は15-15を行っています。
「6日に移動の予定となりましたが、特に不安なところはありません。肉体的な傷みもありませんし、無理せず15-15にまで自然とペースを上げて乗り込んでおり、ここまでは何も言うことはありません。とにかく順調に来ていますので、今の状態をしっかりキープできるように気を配って木曜日の移動に備えます」(GW担当者)6日に栗東トレセンへ帰厩する予定です。

5/6更新
6日に栗東トレセンへ帰厩しました。

5/12更新
12日は栗東坂路で追い切りました(52秒5-37秒6-24秒2-12秒1)。
「今朝は体重の軽い見習い騎手が跨りましたが、それにしても重い馬場を苦にせず、すばらしい動きを見せてくれました。一応1週前追い切りというつもりで気合いは入れましたが、余裕十分の手ごたえでしたし、非常に順調に仕上がっていると言えます。馬体もふっくらして見えますし、輸送があっても問題ないでしょう。出走できるかどうかは分かりませんが、来週の競馬を使うつもりで調整していきます」(平田師)23日の新潟競馬(駿風S・芝1000m)に松山騎手で出走を予定しています。除外の場合は、30日の京都競馬(鞍馬S・芝1200m)に向かう予定です。

5/19更新
19日は栗東坂路で追い切りました(53秒9-38秒4-24秒6-12秒3)。
「長距離輸送や、もし除外された場合のことなどを考慮して、前半は抑えめに行きましたが、それでもこの時計ですし、今朝の重い馬場でラスト1ハロン12秒3ですからね。この馬の追い切りに関しては、もう文句のつけようがありません。馬体もプリプリしていてほんとうにいい状態ですし、昇級2戦目で前進も見込めますからね。1000mに対応できるようならいい勝負になるはずです」(平田師)23日の新潟競馬(駿風S・芝1000m)に松山騎手で出走を予定しています。

5/20更新
23日の新潟競馬(駿風S・芝1000m)に松山騎手で出走いたします。

(~テツ~の見解)
除外を予定して来週の京都を予定していましたが、抽選に入り今週出走となりました。
ただ、今週入ることも想定しての調整だったのでかなり良い状態のようです。
初めての直線競馬さえこなせれば、オープン入りも見えてきそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.21 20:49:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: