TakeshiGoto ちょっと come

TakeshiGoto ちょっと come

PR

プロフィール

TG

TG

コメント新着

管理人 富樫@ Re:超多忙(半ば業務連絡)(10/31) TAKESHIGOTOちょっとCOME…
大谷英樹@ Re:最近の茂木さんのツイート(07/04) おっしゃる通りですね。
おやまだい@ 訂正版は出ていますか? はじめまして。 小学4年生の子どもと…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2011年03月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
重要なのはなさねばならない仕事の配分だ。
住み分けと言ってもいい。
役割分担と言い換えてもいい。


日本の政治的経済的中心地である首都圏が被災しているからと言って、
全国を首都圏にあわせてしまうと
肝心のお金を稼ぎ、入院状態を継続させるのを支援する側が存在しなくなってしまう。


極力早急に出来る限り首都圏に依存せず西日本を機能させるように仕向けなくてはならない。重要な工場の代替確保や交通の麻痺を波及させないこと、
物資の供給を過剰に偏らせることで、
物資不足を全国レベルに拡散させないこと、



このあたり、流石に中央政権では言い出しにくいだろうし
在京キー局では実現は不可能だ。


橋下知事の「大阪維新の会」とか
「ミヤネ屋」とか(待てよ、あれは東京もネットしてるなあ)
「たかじんのそこまで言って委員会」あたりで
言い出してくれるとまさに文字通り非常に助かるのだが。


続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月25日 01時27分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: