Blowin' in the (ASIAN) Wind

Blowin' in the (ASIAN) Wind

PR

プロフィール

暇らや

暇らや

コメント新着

POKHARA @ イランについて イランはなかなかいいですよ。物価はイン…
暇らや @ こんにちは こんにちは&いらっしゃいませ(^0^)ノ …
たくしくん @ 不安 不安な気持ちって誰しもありますよね。 …
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
暇らや @ こんにちは パン屋の女の子はとっても可愛らしいいい…

購入履歴

亡き鷺沢さんの著書。ちょっとね、しんみりするよ。 [ >> ]
ぜんぜんおもしろくない。悪書。ポイントで買ったので、懐が痛まなかったのが救い。 [ >> ]
ムソルグスキーの他にもドビュッシーが入ってます。 [ >> ]
2007年02月23日
XML

おれの名前を夕方発テヘラン行きの飛行機のキャンセル待ちリストに入れておいてくれたらしい。
あとは空港で何とかしろ、とのこと。

タクシーで空港に到着。ほとんどのイラン人は英語が通じないので、ガイドブックの指差し会話のページが重宝する。ガイドブックがなかったらタクシーにも乗れないかもしれないおれ。とほほ。

空港内のオフィスはキャンセル待ちのイラン人でごったがえしていた。
産油国イランは飛行機が不自然なほど安く、市民の気楽な足代わり。
この国の全体的な物価は東南アジアよりも高いけど、飛行機代は東南アジアの3分の1程度の安さ。
飛行機に乗る人は多い。


キャンセル待ちの順番がきて名前を呼ばれた。
何とかチケットをもらい、搭乗口へ向かう。財布についていたチェーンが危険物と判断され、没収された。係員によると「これは絞殺するための凶器になり得る」とのこと。
ちぇっ。

飛行機の機内で久方ぶりに外国人旅行者を見かけた。一人旅をしているドイツ人男。
情報交換をして互いの幸運を祈りあった。
ひさしぶりに会話らしい会話ができた。

テヘランに着いたのは深夜。行き先の異なるドイツ人とはここでお別れ。
おれはひとりで違法シロタクに乗って、市内へ向かう。
運転手はミスターマッスルそっくりのマッチョ。英語はまるで通じず。
ガイドブックに載っていたFiroozeh Hotelを示すと頷いて車を走り出させた。

テヘラン、怖ぇ。怖い。交通事情がむちゃくちゃだ。
どんだけスピード出すんだよ。車線もマナーもお構いなし。エジプトのカイロより酷い。
こんなとこで死にたくない。まじで。
頼むよ、マッスル。

マッスル、Firoozeh Hotelの場所をよく知らないみたいだ。おなじ場所をぐるぐる回っている。
マッスルの機嫌がどんどんわるくなっていく。
おれに対して怒鳴り始めた。怖え。

ガイドブックを見せると、同じページ内に載っているKhayaam Hotelならわかるという。OK,OKというと、通じたのか、あっさりとそこへ連れて行ってくれた。

深夜のホテルロビー。フロント係は頭のわるそうなガキがひとり。
おれを見てガムをくちゃくちゃしながらニヤニヤしている。嫌な予感。

シングルを一泊で頼むとあからさまにボッタクリの宿代金を告げてきた。
「嫌なら別のホテルにいけば? 夜のこの街、危ないけどね」というわけだ。
正規の値段との差額はこの馬鹿のポケットに収まるのだろう。
「その値段はぼったくりだろう?」と言うと、「この前料金が改正されたんだ」としれっと答えた。

仕方なく「狭くていいからもっと安い部屋があるだろう?」と訊いてみると「まぁ、あることはあるけどな」と返事。
いくらだ? と訊くと、野郎、こめかみに軽く指をそえてちょっと考えだした。

「おまえ、いま、いくらぼったくるか計算してるだろう?」と指摘すると、真っ赤になって「違うわ! 急にちょっと頭痛がしただけだ!!」と。

あまりの幼稚な返答に、おれ、思わず`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブブッ と笑ってしまった。
フロントのガキは真っ赤っかに膨れ上がって「出て行け! おまえに貸す部屋はないわ!」と喚きはじめた。
おれ、もう半笑いで「わかったわかった。もうええよ」とホテルを出た。

英語の分からないマッスルがおれのあとを追いかけてついて来る。
あ、タクシー代払うの忘れてた、と振り向いたそのとき、目指していたFiroozeh Hotelの看板が見えた。
こんなとこにあったんだ。
看板を指差すと、それを理解したマッスルの表情が、ぱっと明るくなった。
おれの肩をパンパン叩いて何か言っている。
どうやら「こんなとこにあったんじゃ、わからなくて当然だよな!」と言っているようだ。

ホテルのロビーに入ると、さっきの馬鹿ガキに勝るとも劣らないほどのヤンキーフロント係が座っていた。
料金は、やはりぼったくりプライス。
「いやなら他所へいけば?」と同じ反応。くそったれ。
イランは法律で外国人の宿泊できるホテルが制限されている。こんな深夜にここにまで断られたら行くところなんてない。

腹が立つけどテヘランで野宿する勇気もないおれ。じぶんを曲げてチェックイン。
マッスルはフロント係を通訳にして「道に迷ったから追加料金をくれ」と言ってきた。

一喝。

部屋のドアをバタン! と閉めて眠った。胸糞悪い。 






水タバコ



楽天最大級のアジア雑貨のお店です。

楽天トラベル 海外航空券予約 楽天ブックストップページ

アジア横断
アジア各国 国境越え方法は? 興味ある方はどうぞ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月24日 00時26分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: