全2210件 (2210件中 1-50件目)

最近悩み事がありまして…うちの息子ちゃんがまだまだ甘えん坊でありまして…妻が隣りに座っているとヒザ上に座ったり抱っこを求めたり…これはそろそろやばいぞ、とお兄さんになれば自立できるのでは?・・・・・・・・と、ここまではすべて口実ですがね一軒家に引っ越して今までずっと欲しかったものを手に入れました我が家に新しい家族がやってきました!!フレンチブルドッグですもう食べちゃいたいくらいかわいいの!実家のパグは15歳になってもまだまだ元気です一度鼻ペチャを飼ってしまうとやめられませんね私、妻、長女、は動物大好きですが息子は苦手けど、ワンちゃんは息子が一番気になるらしく近づいていきます息子は怖くて逃げるしワンちゃんは追いかけるしでどうなることやらただいま名前考え中です
2014年04月23日
コメント(0)
結婚してから四回目の引っ越しです普通の家庭よりも多いかと思います引っ越しするといつもケンカになることが…私の妻だけでしょうか?女性にはコレクションの概念が無い荷物を片づけながら段ボールに入れている時「それ要る?」「今使ってる?」「読んでる?」と、いつも言い争いケンカになりますアメカジ雑誌やコミックを「それもう読んでないよね」なんて言われると“カチンッ”ってきますよね色落ち完成させたジーンズを「もう穿いてないよね」“ブチッ”それでケンカに…我が家だけでしょうか…
2014年02月28日
コメント(0)
年明けから始まった引っ越し大作戦やっとネットもつながり一段落ですまだ家の中は段ボールだらけですがね物置を買わないとどうにもなりません色々住所変更もやらなきゃいけないし…はぁ~のんびりしたいなぁ
2014年02月13日
コメント(0)

引っ越しです転居先はド田舎でして良くいえばのどかな場所です子供を育てるのには最高の場所ですローカル線ですが駅まで徒歩3分の便利な場所です不動産一件目で見つけた物件で妻は「運命的な出会い」と言っており他の物件を見ずに決めてしまいましたローンも今の家賃と同じくらいなので苦になりませんさて引っ越しのためPC環境が整うまでお休みしますどこか良いブロバイダーやプランありましたら教えてください
2014年01月13日
コメント(2)
お久しぶりですいや、放置したわけじゃなくて…この季節ダメですねPCの前に居ると激しい睡魔に襲われてしまいますねさて本日は今年最後の大安です以前言っていた『人生で一番の買い物』本日買うことができました簡単に言うと『引き渡し』で鍵貰いました長かった~『調整区域』って知ってます?この町に10年以上住んでないとその区域には住めないってルールです交渉していた家が調整区域内だったので許可申請提出おまけに無許可の増築が数か所あり…んで消費税増税での駆け込み新居購入で市役所満員でしたそれでやっと本日購入ですって言うか年末年始じゃないか!なにも出来ないよ!
2013年12月27日
コメント(2)
火災保険の加入のため保険屋さんに来てもらいました加入はすんなり終わったのですが担当者が「お時間よろしいですか?私はこういう仕事をしておりまして…」差し出した名刺を見ると“トータルライフアドバイザー”なんのこっちゃ?いわゆる生命保険のスペシャリストらしいのです相談無料とのことですので見てもらいました我が家は妻の母親の知り合いと言うことでなんとなく加入した生命保険これが一番やってはいけないパターンだそうです加入時「プランは任せてね、損はさせないから」と言われた覚えがありますが一流の保険屋だったので安心してましたがめちゃくちゃな内容で病気の審査も厳しいことや死後大金もらえるが更新の値上がりで老後には保険料払えないのでは?と言われました親の知り合いでしたが我が家には縁もゆかりもない保険会社だったので思い切って入りなおしました今は新商品、新プランなどその人に合った保険が選べるようですタバコ吸わないのも保険会社によって保険料が全然違うんですね病気したとき、死んだとき、死後家族の生活など真剣に考えさせられましたみなさん、保険の見直しおススメします多数の保険会社を取り扱ってる相談所が良いですよさて、むふふ、解約金何に使おう
2013年10月25日
コメント(0)

これが分割払いで購入した大物ウエスコジョブマスターです中古とはいえ結構なお値段で私にとっては超大物でしたリサイクルショップで実物を前に一目惚れ試着すると私に履いてもらうのを待っていたかのようにぴったりでしたハイト6インチワイズEフォルスタンビブラム1010特に特徴は無いのですがなぜか目を奪われました手に取るとずっしり私が持ってるブーツでは最重量の1足2140g月々3000円の分割払いで負担を軽してましたこの調子でホワイツも、と計画していたのですが妻にバレてしまいまして…悪いことはするもんじゃないですね
2013年10月19日
コメント(4)
高価な買い物は面倒ですね~次から次と書類の準備最初から一気にできませんかね妻が平日仕事なので平日休める私が動き回ってまして大忙しですローンの審査で問題がありましてね妻がいるときにローン会社から「現在ローンしているものすべて書き出してください」ヤバいっす!!三か月前妻に内緒でローンで大物を買ってしまったのですもうこうなったら腹をくくるしかないですよね書きましたよ、物の名前、値段、何回ローン「なにこれ!こんなの聞いてないけど!?」「でも支払ってるのは僕なので…」「そーゆー問題じゃないでしょ!」そのあと数日口をきいてもらえませんでした後日ローン会社から連絡「〇〇さん、これはローンじゃなくて分割払いですよね。分割払いは対象外なので書かなくて結構です」oh!no!わかっていれば無駄なケンカはしなくて済んだのにでもどうせ買ったことはバレてしまいますからねでもなぁ、もう一度分割で大物買う予定だったのになぁ妻に警戒されて買えなくなってしまいましたカードは便利ですけど気をつけましょう次回にでもその大物紹介します
2013年10月12日
コメント(2)

いつも行くクラフトショップでたまたまレディスアクセサリーのエリアへ行ってみるとこんなものを発見男性はわからないでしょうね私も何に使うのかわかりませんでしたパカッと割れますネックレスに使うんですこれは便利ですよねしかも結構な磁力でちょっとのことでは外れないんですよ150円くらいで売ってました革ヒモの端に金具を縛りつけ完成ですおためしあれ
2013年10月01日
コメント(0)

どうやら我が家では人生で最高額の買い物をするようですもう何年も前から妻がうるさかったんですがね私は転職してるのでローンの審査は通らないんですよ一度NGが出れば妻も諦めがつくと思ったんでダメ元だったのですが何を間違えたのかローンの審査通ってしまいましたと言うことで買物も出来るわけもなく雑誌を買って我慢ですデイトナブロスから初のデニム本ですねこりゃすごい今までのデニム本って数多くの各ブランドから2、3本紹介するって感じでしたがこの本は一流ブランドのほぼ全部のモデルを紹介してますよカタログみたいな本ですレザー本はレザーアイテムを好きな人には良いのでしょうが革の物全部を詰め込み過ぎですね靴、小物、ジャケットに分けた方が良いでしょう物欲を抑えるつもりで買ったのですがダメだ。欲しくなってきた
2013年09月25日
コメント(2)

涼しくなったり暑くなったりで体調を崩してしまった私です今日は仕事は休みですが熱っぽいので出掛けずにPCをいじってます最近は性欲と同じように物欲も我慢しております我慢しすぎて物欲が夢精(ポチッと)してしまいました数日後ピンポーン「お届け物で~す」ダナーです私にとっては初ダナーですダナーと聞けば定番のダナーライトかと思うでしょうがプレーン2というものを選びました雨の日でも気軽に履けるように濃い目の色のスエードにしましたさっそく穿いてジーンズとの相性を確認革ヒモに交換めちゃ履きやすいですRWのプレーン系はワイズ“D”で9166は穿きにくいと感じていましたがこちらは“E”で横幅がある私には最高の履き心地です値段もお手ごろ、ポイントだけで買えました
2013年09月13日
コメント(2)

本日は娘の運動会でして娘からは「来ないで!」さみしいですね。もう親離れですそんな中こんな光景を見て唖然としましたパラソルならまだしも、これテントじゃないですか?こんなのは学校から注意してもらわないと…さて、今年三着目のサンサーフを購入しましたこれサンサーフなのかな?タグは東洋になってますけどよくわからんです真夏に生まれた私ジャンブルストアの誕生日特典で安く購入できましたもう日中30度も切って朝晩涼しくなってきましたねそろそろアロハも終わりかな
2013年09月07日
コメント(0)

みなさま、お暑い中いかがお過ごしでしょうか暦の上ではもう秋なので残暑でしょうかね一時期涼しくなりましたがまた猛暑日になったりと気が抜けません涼しくなったのを見計らってドライブに行きましたその前に水分補給100円ショップで見つけたスチール籠これをベトナムキャリアに取り付けドリンクホルダーの出来上がりドライブ先はやっぱり海我が家から20km走りますと有名な港街がありアウトレットモールや水族館もあるしサーフィンスポットだったり美味しい海鮮料理が食べられたり夜になるとナンパスポットに『涼』を求めてドライブしてきましたが、真夏にバイクで走るもんじゃないですねヘルメットは息苦しいし信号待ちは車のエアコンの熱気ムンムンだし写真撮っただけで帰ってきました
2013年08月31日
コメント(0)

みなさんの周りにアメカジ好きな人はいますか?私の職場のAさんがアメカジ好きでしてAさんは好きなだけで知識があまりなくブランド名や名称もわからないくらいなんですけどね「財布に丸いの付いてるの良いよね」(コンチョのことね)「肩のとこツギハギのシャツが好きなんだ」(ヨーク切り替えのことかな?)そんな感じの会話をしております先日Aさんに子供が産まれましたお祝いに「何か欲しいものありますか?革で作りますよ」「スマホのケース欲しい」とのことで早速作りましたよ。出産祝いなので最高の革で、心をこめて。でもゼロから作るのは難しいので雑誌を参考に。このスマホケースをプレゼントしてから数日経ちますが使ってるのを見たことが無いんですよ「あのスマホケースどうですか?」「うん、使ってるよ。良い味出てきたんだ」「持ってきて見せてくださいよ」「う、うん…。」ほかの人から話を聞きましたプレゼントした直後に無くしたようです「大丈夫なんですか?」と尋ねたところ「金出したワケじゃないから大丈夫」と言っていたそうですさすがに怒りを覚えましたよもうその人とは挨拶だけで会話もありませんアメカジ好きに悪い人はいないと思っていたんですがねぇ
2013年08月19日
コメント(2)

この私、最近の暑さで頭の回路がショートしてまして…毎日裸で過ごしてますそれでも暑いもう脱ぐものが無い…よし、剃ろう頭をスキンヘッドにしてしまいました生まれて初めてのスキンヘッドです確かに涼しいが、やらなきゃ良かった普段外出時は帽子をかぶってるので「べつにいいや」と思っていたのですがパイパ〇ヘッドにしてからわかりました帽子をかぶるからこそやっちゃダメです髪があれば毛穴から噴き出した汗が髪に送られ乾燥しますパイパ〇ヘッドはそのまま、帽子ビチョビチョです頭だけなんて中途半端ですよねよし、今度は体毛全部剃ろうかな
2013年08月12日
コメント(2)

サンサーフ の二着目です隣町に新しく古着屋オープンしましてオープンセールの10%offでしたサンサーフ大きな造りなんでしょうか、こんな私でもMサイズ着れますそれともゆったりと着るものなんでしょうか夜遅くバイクで遊びに行った帰りヘルメット姿にこのアロハエレベーターから出てきた奥様に叫ばれてしまいました(汗)何事も無かったかのように「こんばんは」と去って行きましたけどね
2013年08月05日
コメント(0)

暑いですねぇ~とろけてませんか?私の自慢の愛車にヘッドライトバイザーとベトナムキャリアを取り付けてちょっとだけオシャレにしましたベトキャリって元々何を乗せてたんですかね?ベトナムと関係あるのでしょうか?バイクいじりって良いですよね車と違ってお金をかけずにドレスアップできるんですよね今度はロングシートを考えてますオシャレなスーパーカブを目指しますよカブに乗ってる自体オシャレじゃないような…
2013年07月30日
コメント(0)

ちがった、またジンズで眼鏡を買いました右側の大きい方ですね前回に続いて二本目です店員さんの対応が素晴らしいし安くてオシャレですイオンのショッピングセンターにあるのでポイントが貯まります最近はファッション業界では眼鏡をアイウエアと言ってますが私はここ何年かは視力も変わらなく使える眼鏡は5本あります気分により眼鏡をファッションのように変えてます本当にアイウエアになってますね次は度付きのサングラスに挑戦しようと思ってます
2013年07月24日
コメント(0)

今年の夏はアロハでGO!と決めた私、でも1着しか持ってないのでとりあえず古着屋で品定めしてましたドライボーンズ、レインスプーナー、サンサーフがあり迷ってたのです駐車場で待っていた妻がよほど時間が過ぎていたのか待ってられず「買ってあげるから!」と買ってくれました「かあちゃん太っ腹~」「誰が太ってるって?(怒)」買ったばかりですがバイク運転中ボタンが紛失予備もなく…(泣)いつかはスペシャルエディションを買えれば良いなぁ
2013年07月18日
コメント(0)
本日夜勤明け休みでして通常だったら今頃爆睡モードなのです一か月前くらいにお隣さんが家を建てたそうで引っ越されたようですんで最近母子家庭の家族が隣りに入居したんですね20代後半の細身のキレイなお母さんでした10時かそろそろ寝るかギシギシギシギシギシ…はっ!地震??いや違う。こ、これは、まさか!うわっ~やめろ~!!気晴らしにベランダへ出て外の空気でも…なんと!お隣さん窓全開じゃねぇか!聞こえてるよ!と、こんな事がありまして目がランランとして眠れません母子家庭って言ってたのに夜な夜な連れ込んで…どれ、そろそろ布団に入ろうかな…ギシギシげっ!また始まった!!やめろ~!!(と言いつつ耳を澄ます)
2013年07月08日
コメント(2)
我が家はセールスお断りでインターホンが鳴っても出ませんがネットで買い物をした翌日インターホンが鳴り宅配便だと思ったらセールスマンでしたインターネットの勧誘です私はPC関係は全く詳しくないのでお断りしようと思ったのですがセールスマンっぽくない勧誘でしたので玄関に入れてしまいました「突然失礼します。興味が無ければ帰るので言ってください」「回線は何を?プロバイダーは?」いきなり怒り口調で「もったいないじゃないですか!」「3800円も無駄に払ってますよ!」まじですかっ!!即解約して契約しなおしましたよ解約金保障やおまけの品も貰いセールスって言えばセールスなんですけどねPCオンチにもほどがありますよね毎月3800円は大きいですよみなさんはネット料金理解してますか?気を付けてくださいね
2013年07月05日
コメント(0)

以前購入したリューグーレザーのシングルライダース冬場はもちろん暖かくなってからも薄いインナーを着て最近まで着用しておりましたそろそろ仕舞う時期ですよねこのライダースを見てひらめきました「こんなこともできるのでは?」とわかります?首元のジャンパーボタンです5セントコンチョつけてみました安いライダースだからためらいもなくカスタムできますよね
2013年06月30日
コメント(4)

妻からの依頼で作りました「どんなの作ればいいの?」「かわいいの」かわいいセンスなんて持ち合わせておりません花をワンポイントにこれで勘弁してください
2013年06月24日
コメント(4)

とうとう買ってしまいましたずっと欲しかった一眼レフデジタルカメラです私はカメラには詳しくないのでコンパクト一眼でも良かったのですがたまたま買物に行ったショッピングセンター内のカメラ屋で激安のキャノンイオスを発見衝動買いですカメラのキタムラ店員さんから「ひとつ型落ちですが性能は最高ですよ」買った数日後にX7が発売してました(汗)なのでふたつ型落ちです(笑)買ってみてわかったのですが…ずっと欲しかったのに、べつに撮るものが無いんですよ(笑)なので目の前にあったジーンズ撮ってみましたキレイに取れてるでしょうか?
2013年06月18日
コメント(0)

約三年前に買ったチペワのスエードブーツを染色でイメチェン(死語)したいと思います元ネタはこの本です詳しく乗ってるので参考にしてくださいまずマスキング、液体ですので染み込まないようにしっかりと念入りに使う道具は、塗料、刷毛、紙コップです塗料はアルコール系がベストとのこと薄め液を使わずにストレートで染めていきます薄く何回も、が基本です薄く何回も塗っていたのですが1時間過ぎた頃には面倒になりビチャビチャに染めてましたしかし仕上がりには影響なかったようですどうですか?キレイに出来たでしょう
2013年06月12日
コメント(2)

久々にブーツを買いましたよくわからんブランドですベックマンに似た感じですかね愛車のカブのメンテグッツを買いに量販店にきたところこのブーツが置いてあり便利そうだったので買ってみましたなにが便利かって言うとサイドのジッパーです靴を脱がなければいけないときに履いて行けますジッパーも隠れるようになっておりあまり目立ちませんカブには必要ないけどシフトペダルガードも付属してます買ってからはかなりの頻度で出動しております
2013年06月06日
コメント(0)

妻が昨年暮れから働きに出まして家計を支えてくれてますその会社で使う小銭入れが欲しいとのことで急遽簡単なものを作りました革を切ってちょちょいと縫っただけなんですがね結構しっかりしたものが出来上がりました小銭と言いましても札もカードも入るのでコンパクトな財布ですね母の日とか誕生日にプレゼントにも良いかもしれません
2013年05月31日
コメント(0)

やっぱりダウンベストと言ったらロッキーマウンテンが欲しいですしかし金が無いバイクを買ってもらったのでもう妻にはおねだりできず…残すは楽天ポイントシュガーケーンあたりを探してたのですがギリギリ予算オーバーそこで見つけたのがこのダウンベストしかもオールレザーです普通に見て金額いくらすると思いますか?オールレザーなのですがなんとイチマソエソしないんですよ大阪かどこかの古着屋さんのリメイクの品物です革の再利用で作られたものですって新品ですが革は中古?ややこしいですが…作りはしっかりしていて肉厚で安っぽさもありませんシャツやスウェット何にでも合いますよねかなり重宝しております
2013年05月27日
コメント(0)

カブのギアの扱いにやっと慣れてきたところですそろそろドライブにでも、と思っていたらこんな催しがあるではないですかカブミーティングですってカブ乗りならどなたでも参加OKと言うことですここから片道130kmくらいでしょうかドライブ&慣らし運転ついでに行ってきましたカブ歴1ヵ月ですがお手柔らかに…行ってみたらなんかお祭り?産業際?そんな感じでしたよいろんなカブがあるんですね古いのや新しいの原形をとどめてないハーレーらしいものまで人気ブロガーさんもたくさん参加されていたようです可愛いワンちゃんも参加していましたよカブの知識は全くないので会場ではおとなしくカブ見学しておりました今回三回目で240台くらい集まったようですね初回は50台だったようで、スゴイ進化してますよねトークショーや抽選会もあり楽しかったしバイクのドレスアップの勉強にもなりました帰りにお土産を買い岐路に付きましたまた来年も参加させていただきます
2013年05月25日
コメント(0)

思ったよりバイクが安く買えたのでおねだりしてマフラーを買ってもらいましたバイク購入と同じ日に注文したのですがバイクよりもマフラーが先に届いて数日マフラーを眺めてニヤけておりましたバイクが届き取り付けたのですが説明書は小さい紙一枚で不親切な内容で付けたり外したりを繰り返しイライラしてやっと取り付け太いっ!音も全然違いますこれでドライブが楽しめそうです
2013年05月22日
コメント(0)

以前乗っていたスクーターはシートした収納があったので何の不便もなかったのですがカブの収納は皆無リアキャリアにヒモでぐるぐる巻きにするしかないでしょうねそんなことにならないようにバッグを取り付けましたカブ用のバッグサポート取り付け後そしてリサイクルショップで見つけた525円の普通のショルダーバッグ簡単に取り付けることができましたやっぱりレザクラの道具があると便利ですね
2013年05月19日
コメント(0)

若い頃から『一度でいいから株を』と思っていたのですがこの歳になって買うことができましたスーパーカブ110です最近、愛車の外国産のスクーターが最高速マイナス30kmになり後続車に煽られまくりで危険を感じ赤男爵に修理を依頼したのですが直らず金だけ取られまして…店員とケンカになり…ヤケクソで買っちゃいました(笑)新車同然の前モデル丸目のベージュを奇跡的な値段で買うことができましたこれで私も“株主”ですメンテナンスをしっかりしてれば長い期間乗れるバイクです一生付き合うつもりです燃費も良いしね旅にでも行こうかしら『水曜どうでしょう』って知ってますか?これも面白いですよカブの旅、最高です水曜どうでしょう 原付東日本縦断 第一夜 水曜どうでしょう 原付西日本制覇 第一夜 水曜どうでしょう 原付日本列島制覇 第1夜 前半水曜どうでしょう - 原付ベトナム縦断
2013年05月16日
コメント(4)

みなさん『みんな!エスパーだよ!』というドラマ知ってますか?私は大好きですぜひみなさんも見ていただきたいです面白いですよみんな!エスパーだよ!第一話さてブログが滞っている間も趣味であるレザークラフトちょっとずつやってました今回作った物は以前作った巾着の改良版です巾着ポーチサイズを大きくして内側に隠しポケットを付けケータイと鍵を入れられるようにしました
2013年05月13日
コメント(4)

こんにちはGWはどうでした?どこに行っても混雑してるので今年はおとなしくしておりました先日東京日帰りの旅でダルチザン直営店でハンチングを購入しました本当はダック生地のワークキャップが欲しかったんですよ【リピ続出!ダルチザンのワークキャップ】STUDIO D'ARTISAN ステュディオ ダルチザン ダック・...価格:5,670円(税込、送料別)これを試着して妻に見てもらうと「デブが被ると自衛隊みたいだよ」「…。」「お金出してあげるからこれにしたら?」と言われ買ってもらいましたこれで色違いですそれにしても妻はひどいこと言いますよね
2013年05月07日
コメント(2)

三月末に東京へ行ってまいりました娘が小学校卒業しまして春休み暇こいてまして「どこか行きたいとこない?」どこかの遊園地と答えると思ったのですが「東京」 ですって妻の親戚が練馬の光が丘にいるので車を置かせてもらい電車でプラプラしてきました息子は生まれて初めての電車でドキドキして待っております予想はしておりましたがやっぱり「こわ~い!!」まず向かったのが池袋息子が好きなキャラクター“チャギントン”フェスティバルみたいなのやってまして見てきて大興奮「まだ帰らない」と駄々をこねる息子。車イスのタイヤを握りしめ動こうともしませんでしたが予定が詰まってるので強引に連れ出し次に向かったのは原宿竹下通りいつ来ても混雑、何かの祭りをやってるみたいですよねその中にある女の子の店何の店かよくわかりませんでしたが男子は入りずらい雰囲気店の外で息子と待機してましたここでトラブル人多さでのぼせたのか、鼻炎で鼻をかみ過ぎたのか鼻血が…戻ってきた妻娘に「ここから500mくらい歩いていい?」「べつにいいよ」買っちゃった何を買ったかはまたのちほど最後に渋谷妻がどうしても行きたかった雑貨専門の100円ショップですここまで来て315円しか買ってない…帰ろ~駅に向かう途中に109の前を通過、娘が入りたいその中で帽子購入家族四人行きたいところに行き大満足親戚の家で晩御飯をごちそうになり岐路に付きました家に着く頃は日付けが変わりハードな一日でした
2013年05月01日
コメント(2)

さてブログ再開したら最初はやっぱりこれでしょう某掲示板でのイベントです私のジーンズのグリームはなかなか手強いですね毎日穿いて2年4カ月経過してもこんな感じですイベントと言うこともあって最初の糊落としのみですつまり2年4カ月洗濯しておりません(きったね~!!)洗濯するきっかけをなくしました洗濯したらまた別の顔になるでしょうねそれはそれで楽しみです
2013年04月25日
コメント(4)
みなさまお久しぶりでございます決して放置したわけではございませんあれは去年の夏くらいでしょうか突然PCのキーボードが使えなくなってしまったのですマウスは使えるんでROM専門でしたどうしても入力しなければならないときはケータイからメールを送りコピペでした修理に出しても「普通に使えますよ」と言われでもうちでは使えませんでした出張修理も考えたのですが、そこまでしなくても…と思ってましたんで、本日たまたまキーボードに触れたら入力出来たのですなんで?まあいいやよかったよ~検索もできるしヤフオク出品もブログだってできる普通のことが幸せに感じてますまたちょっとずつ日記を書いていきますよよろしくお願いします
2013年04月16日
コメント(0)

こんばんは、残暑お見舞い申し上げますこの暑さで残暑なんですかね?暑さにやられてブログが滞ってしまいました私は外出時(仕事も)ほとんど帽子を被っております最近は髪型も気にしなくなりました妻からも「暑苦しい」と言われていたのでイメチェン(死語?)しましたバリカンを購入し丸坊主です自分ではEXILEのアツシをイメージしてたのですがなぜかガリガリくんになってしまいましたこのバリカン凄いんですよ切った髪を吸い取るんです掃除も楽チンでした日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!【ポイント2倍】Panasonic ホームバリカン カットモ...価格:7,130円(税込、送料込) 【送料無料】Panasonic 家庭用散髪器 カットモード 毛くず吸引(緑)ER511PG [ER511P-G]【在庫...価格:6,970円(税込、送料込)
2012年08月18日
コメント(8)

休日ショッピングセンターに出かけたときに見つけました全国区なのでしょうか?SAADという店です作業着の持ち帰りバッグに活用します素材は麻?幌?結構丈夫ですコヨーテのポーチも一緒に購入しましたこれは絆創膏や鼻炎薬を入れ会社のロッカーに置いておきますこの柄のショルダーもあったのですがちょっと目立つのでそれはやめました最後にショッピング袋です『ふたつ買ったらもうひとつ付いてきた』みたいですね得した気分です何かに使います
2012年07月20日
コメント(5)

久しぶりに皮、じゃなくて革をいじりましたレザークラフトで余ったハギレ幅1.5cm1本、1.0cm2本切ります長さを15cmに、両端をななめに切る中心から1cmずらして楕円の穴を開けて完成安物のライダースだけれどちょっとはそれらしくなったかな?
2012年07月08日
コメント(3)

届きましたリューグーレザーズ シングルライダース革はバッファローよりも1ランク上のカウ牛革ですさて手に取っての感想ですが…私が期待しすぎたのが悪かったんですねレビューを読まなきゃ良かった…HPの写真も下手な写真は載せないだろうし『奇跡の1枚』だったのですねでも価格以下ではありません高いものでもないですし通勤用には最適ですね小雨でも気軽に着ます長年着れば味も出るようですので気長に待ちます
2012年06月23日
コメント(6)

革ジャン界のユニクロリューグーレザーで決算50%offやってたので試しに買ってみました届くのが楽しみ~この値段で質が良ければリピーターになるかもそのうちレポしま~すhttp://www.liugoo.co.jp/?gnavi
2012年06月20日
コメント(2)
なにがあったかと言いますと…話せば長いのですが別に聞きたい人もいないと思うのでざっくりとお話します二月に入社したこの会社入社早々異動、異動先では夜勤残業休日出勤が無い職場1ヵ月我慢しましたが貰った給料はホワイツ2足買えないほどの給料で…その会社はあきらめ転職しました今は落ち着いてますいい年して何やってんですかね(笑)
2012年05月21日
コメント(4)
すみません『復活宣言』しておきながら滞ってしまいました暇っちゃぁ暇なんですけど心に余裕が無くなってます新しい職場の急激な仕事量の減少で転職して二ヶ月ちょっとで三か所目の職場になります新人から異動させられるのは仕方ないことです…
2012年04月13日
コメント(4)

9、10、11、12、1の五ヵ月間前の会社にスクーターで長距離通勤しておりました大変でしたよ~、…お尻が。痔の一歩手前でしたそんなことじゃなくそれまでは半ヘルだったのですが秋にもなると朝晩は超寒い体は服の厚着で完全防備だったので寒くは無かったのですが顔が寒痛いで、このヘルメット買いましたバブルジェットです多少は風をさえぎってくれました1時間30分もの通勤時間とりあえず音楽聴きましょうウォークマンです中古で充分。8Gで4000円だったかな通勤での大会社の守衛さん「音楽聴きながら運転してんじゃないよ!危ないだろ!」「はぁ??」そこに自動車通勤の車が通過、カーステレオが聞こえたので「ほら、音楽かけてるよ。同じこと言いなよ」「なんで?」相手にした私がバカだったね…
2012年03月23日
コメント(6)

泥棒が入ったようですねPCは隣りの部屋に置く予定で仮置きです無線LANです引っ越してすぐ買ったのですがPC音痴な私ではなにがなんだか…PCが使えるようになったのは数ヵ月後です半年経った今でも片付いておりません(笑)
2012年03月19日
コメント(2)

昨年9月に引っ越した先はバリアフリー設計になってますエレベータも完備だし車イスの息子も将来住みやすくなるでしょうね玄関もこの通り段差が少ししかありません…お気づきですか?ブーツが履きずらい!なので片隅に棚を置きそれを椅子代わりにしてブーツを穿いてますそんなことはどうでもいいのですがバリアフリーと謳ってる癖に駐車場はこんな作りです車イス出せないよ
2012年03月13日
コメント(6)
引っ越しで遠距離通勤になりPCから離れてましたが徐々に復活しようと思いますとは言ってもブログはネタがある時だけにします以前はネタが無くても毎日更新してましたが正直それがストレスだったんですよね嫌な思いしてまで書くものでもないですしねやるなら楽しいほうが良いくだらないブログですがまたよろしくお願いします
2012年03月06日
コメント(10)
ご無沙汰しております私は何とか生きております二月のはじめに転職をしました通勤は以前に比べ十分の一の距離なのですが…やっぱり会社は忙しいから募集しているわけで…入社当日からずっと3時間残業でして…PCを開く余裕が無いわけで…しかし今月来月と仕事量が薄くなるという噂ですぼちぼち復活しようかと思ってます
2012年03月04日
コメント(2)
みなさんこんばんは私はなんとかかろうじて生きています引っ越しは無事終わったのですが…引っ越す前は転職は『タイミングを見計らって』と思っていたのですが完全にタイミングを見失ってしまいましたバイクで片道二時間の通勤はキツイです毎日四時間残業してるようなもんですからね腰痛が先か『ち』に点々が先か…ここまできたら鼻くそほどのボーナスを貰ってから辞めることにします起きて出勤し残業後帰宅してすぐ寝る生活が続いてしまってPCに触れることができません完全復活はもう少し先になりそうです
2011年11月16日
コメント(6)
全2210件 (2210件中 1-50件目)

![]()
