わかりあえるか 中国人と日本人

わかりあえるか 中国人と日本人

2013年07月11日
XML
カテゴリ: 感受日本
故障した洗濯機の修理について日曜日受け
付けないと言われたので月曜日再度YA##DA
に電話しました。

同じ方が対応してくれましたが、保証書番号、
購入時期、住所など再び聞かれました。

担当者が変わったら聞かれても仕方がない気
もしますが、同じ担当者にしたら理解できま
せんね。(上司に申し付ける気持ちもありまし
たが、このことで首にされたら人生が変わる


夕方になってパナソニックの修理会社から
連絡が来ました。修理日が早くても木曜日
になる知らせです。

修理までこんなに時間かかる理由が分りま
せんが、業績が悪くなったから利益に繋が
らない保険修理を後回ししてもいいと考え
ていたら、客離れが起きない保証がない
ですね。

交渉した結果、水曜日にしてくれましたが、
すっきりしない出来事でした。


オーストラリア風景

P1030844.JPG

P1030845.JPG

P1030846.JPG

P1030850.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月11日 05時58分02秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
お早う御座います

修理日決定しまして ホットですね

大企業ですから 決めれば変更ないでしょう

サービスは リピターとなりますからね (2013年07月11日 07時48分47秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
flamenco22  さん
洗濯機の故障、困りますよね・・・・
びっくりなことに、家の洗濯機、先日、製造年月日みたら、すごい年数が経ってました・・・
ちっとも、調子悪くなりません。
(2013年07月11日 08時01分56秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
maikeru2000  さん
修理に来てくれるまで手洗いなんでしょうかコインランドリーなんでしょうか、いずれも大変ですね。 (2013年07月11日 08時34分26秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
ゴウトカイ  さん
おはようございます。

悪循環が起きはじめると、色々な所に
しわ寄せが来るのですね。
「一流企業のパナソニックもそうなのか!」
と、驚いてしまいますね。 (2013年07月11日 08時47分18秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
オスン6757  さん
おはようございます。

釈然としませんね、、、
何処の企業も故障修理については応対、即応感が全くないですよね、、、 (2013年07月11日 09時07分30秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
mkd5569  さん
おはようございます。
とりあえず修理できるようでよかったですね
いい一日を(o・_・)ノ
(2013年07月11日 09時19分51秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
ヾ(^ω^*) 暑い日差しが じりじり痛い~。
洗濯機の故障 困りますね。
早めの点検が 故障をふぜぐらしい。

暑くて・・・汗で ベトベト状態。
よく寝 よく食べ よく遊び~夏を 乗り切らなくちゃ 笑

今日も にっこり気合いでファイト!
いつもありがとうございます★\(^-^ )♪
(2013年07月11日 09時54分16秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?
It's sunny today here.

この猛暑で教室のクーラーのセンサーが

いかれたようです。

クーラーはかかるのですが

途中、リモコン操作をすると

室外機がストップする時があります。

これから電器屋さんと相談予定なり。

Have a happy Thursday.
Thank you.

長崎からガッツ応援完了 ♪ (2013年07月11日 10時00分51秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
こんばんは。
今頃の電化製品の修理は基盤や部品を交換することが多く、部品の確認でもしていたのでしょうか。
早く修理が済めば良いですね。 (2013年07月11日 19時28分58秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
しおん2595  さん
こんばんは

ヤマダ電気から購入したんですか・・アフターサービスが問題ですね。

しおんは町の小さな電気店から購入してます。個人店だから少し高いですが、何か困った事起きるとすぐに来てくれます(^^♪
だから安心して入られますよ。
ちなみにパナです。


それから電気部品は8年間しか製造しないそうです、その部品が無くなれば、修理は出来ません(>_<)
新しく買うしかないそうです。 (2013年07月11日 20時53分28秒)

こんばんは  
かこ♪♪  さん
わたしは、大物家電は、少々高くても、街の電気屋さんで
購入します。壊れた時の対応が早いからです。 (2013年07月11日 23時00分20秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
masatosdj  さん
こんばんは。
パナソニックは終わっていますね。 (2013年07月11日 23時01分55秒)

Re:高品質も良いサービスも過去のこと?(07/11)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

オーストラリアの第一次
世界大戦と第二次世界大
戦の慰霊碑を、特別の感
慨をもって見させて頂い
ています。 (2013年07月12日 05時25分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: