一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2008年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

娘ちゃんの中学の三者懇談に行ってきました。

今回は、併願・専願の確認と、私立受験校の決定です。

娘ちゃん、とりあえず、私立の志望校は頂きました。私立に関してはあとは志望コースの熟考だけです。まずは一安心。

次に、前期公立高校の受験の有無。

娘ちゃん、前期公立が第一希望です。娘ちゃんの志望校に対する先生の意見は・・・

「微妙だなぁ~。でも、(娘ちゃん名)が、一生懸命なのは、先生を始め、どの先生方も知ってるから、この調子で頑張れ!」

と、仰って下さいました。

私は、その言葉を聞いて、「そうだよ!最後まで頑張ったらいいのよ~」って思ったのですが。家に帰ってから、話を聞くと。娘ちゃん、先生の「微妙」発言に、かなり落ち込んでいました。娘ちゃん、「大丈夫!」って太鼓判が欲しかったみたいです。娘ちゃんの気持ちもよく分かるけどね。でも、決して先生の言葉は否定的でなく、本当に娘ちゃんのチャレンジを応援してたんだけどなぁ。

娘ちゃんの志望校は、娘ちゃんの中学からはあまり進学者がいないらしく、学校に受験者の具体的な資料がないそうです。でも、次の懇談までに出来るだけ資料を集めて下さるそうで、先生は娘ちゃんを励まして下さいました。

「まぁ、頑張るしかないよね~」 娘ちゃん、そう言って塾に出かけました。

そうだよ前向きに行こうよね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月28日 20時56分05秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: