一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2008年12月09日
XML
テーマ: 徒然日記(24671)
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日、中学校で行われたクリスマス向けのフラワーアレンジメント講習会に参加して来ました

これは、私の先入観でしたが、てっきり女性の先生だと思ってました。トコロが、予想に反して、年配の男性の先生。しかもなんと私の中学校時代の担任の先生ではありませんかびっくり気がついたのが、講習に入ってからで。でも、話し方や、授業?の進め方も昔のまま。懐かしくって、つい真剣に聞き入ってしまいました。先生はきっと覚えてないだろうなぁって思いながら講習を受けていると、なんだか、やたらと話が振られる振られるなので、余計に真剣に講習を受けました。

思ったよりも、手の込んだアレンジで、一緒に受けた友達と「わかんない~」などとはしゃぎながら楽しめました。綺麗に出来あがったと、先生からもお褒め頂きました

最後に、思いきって先生にお声をかけると、先生、最初に教室に私が入っていった時から気づいていたそう時間がなく、あまりお話は出来なかったですが、懐かしさが後から後からこみ上げてきました。

また来年、ご指導お願いしますね先生






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月09日 12時32分35秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: