PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
張り切って準備して迎えた吹奏楽のコンサートが行われました!
八時に学校集合だったので娘ちゃんは七時過ぎの電車に乗って出発しました。
コンサートは一時にとある楽団の会館を借りて行われるそうで、家からは電車を使って30分もあれば十分着く距離なので、母はとても助かりました。実は私、吹奏楽のコンサートに行くのは人生初の体験で、楽しみにしていました。
コンサートは全部で三部構成で、一部は現役の演奏・二部はOBの、三部は合同の演奏でした。キチンと吹奏楽を聴くのは初めてでしたが、一部の演奏を聴いて、なかなかレベルの高い演奏に感じました。娘ちゃんはパーカッションの担当で、ほんの少しですが太鼓?を叩かせて頂いていました~。そのパートも綺麗に音が出ていて綺麗にまとまっていていました。二部のOBの演奏は更に熟成されいているような感じでうっとりと聴き込んでしまいました。現役がパワー溢れる演奏とすると、OBの演奏は大人っぽいしっとりとした感じ。三部の合同演奏は、それぞれの良さがとてもうまく合わさっていて、迫力ある演奏でした。
コンサートが終わって帰るとき、演奏者がみんなでお見送りをしてくれていました。中には涙ぐんでいる生徒もいました。三年生はこのコンサートで引退です。きっと、いろんな事を思い出されたのでしょうね(私もつい娘ちゃんの引退試合の事を思い出し、もらい泣きしそうになりました)。先輩方、お疲れさまでした。
コンサートを聴き終えて、こんなに完成度の高い演奏をするクラブに娘ちゃんがちゃんと着いて行けるかとても心配ですが、やりがいのあるクラブを感じたので、影ながら娘ちゃんを応援していきたいです。次の演奏はコンクールになるのかな?頑張って~娘ちゃん!
さて、その日娘ちゃんが帰宅したのは、夜の八時。
「ただいま~!」と帰って来て、リビングのドアから顔だけ出して手招きします。何かしら?と思って近寄ると、娘ちゃんの手にはカーネーションの花束が!「ママ、いつもありがとう~!今日はコンサート来てくれて差し入れまでしてくれて、ありがとう!!」って。
娘ちゃん~~!!!ママの方こそ、ありがと~~
!