一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2010年08月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日倉庫を整理していたら、古い黒板が出てきました。

夏休みに入って時々娘ちゃんが息子君に勉強の説明をしたり、息子君が塾で得た知識を披露したりするのに、予定表型のホワイトボードの余白を使っていたのですが、やはり使い勝手が悪いらしく、なんの線も入っていない本当のホワイトボードが欲しいなぁっと思っていたので、これは活用せねば!!と義父に確認を取って使う事にしました。(その倉庫は義父母のモノも結構はいっているのです)

もちろん学校にあるほど大きな黒板ではありませんが、予定表と並べて壁掛けすると、結構迫力があります。

で。

夏休みで部活もそんなに忙しくない二人なので、その黒板、とっても良いおもちゃになっていて、毎日のように何やら問題の出し合いをしています。息子君は数学の図形の問題を娘ちゃんに出し、嬉々として黒板を使い説明していたりします。

倉庫で眠っていた黒板も、再び?日の目を見れて嬉しく思っているかしら・・?

ただ。

黒板にはチョークを使います。

母はこの年になってチョークの粉と格闘する事になるとはおもっていませんでした・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月27日 20時50分03秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: