一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2011年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先週の事になりますが、息子君、私立の願書提出に行ってきました。

息子君の受験する私立は典型的な併願校で、息子君の中学からは約一クラス分の人数が受験します(専願も含めて)。

同じ部活のお友達も何人か受験するので、息子君にとっては心強いかもしれません。嬉しそうな顔をして初めての「受験票」を手に帰宅してきました。

塾の自習室に受験する私立の過去問を持ち込んで、理科の苦手分野をやり込んでいるようです。私立は二月の中旬に試験が有るのですが、それまでは私立対策を優先するのがベストなのでしょうね。本心を言えば、その分を前期対策に費やして欲しいのですが、量をこなすのも大切ですね。

そんな受験真っ只中にいる息子君に、実家の父がお守りを頂いて来てくれました。とっても立派な桐の箱に入ったお守りはとっても御利益を頂けそうで、それ以上にわざわざ息子君の為に寒い中お守りを頂いて来てくれたおじいちゃんには本当に感謝です。

息子君は早速説明書にあったとおり自分の机にお守りを置いていました。力が出るね!息子君!!後少し。頑張ろうね!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月31日 15時02分01秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての受験票とおじいちゃんの愛(01/31)  
柚0103  さん
 受験は本人だから、とは言っても やはり家族の応援や協力が無いと立ち向かえませんよね! (2011年02月02日 20時44分48秒)

Re[1]:初めての受験票とおじいちゃんの愛(01/31)  
柚0103さん

受験は本人には一番試練ですが、回りに人に見守って貰えると言う幸せを実感しまね(^_^)/ (2011年02月05日 19時44分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: