一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2011年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘ちゃんの高校で講演会がありました。

講演された方は、とあるスポーツで高校時代に活躍されたのにも関わらずアクシデントに寄りその道を断たれた方です。その方のプレーを見た事もあるし、その方に襲ったアクシデントとその後を数年前に番組で観てとても印象深く覚えていました。

今回その方がわざわざ高校まで出向いて講演して下さるのに際し保護者も参加して下さい、と言う旨のお手紙を貰ったので出掛ける事にしました。

とても熱い体育館の中で力一杯にお話して下さいました。

お話は所謂「どうやって私は立ち直ったか」という一種のサクセスストーリーでは無く、一人に個人として降りかかったアクシデントを今も夢であって欲しいと思う気持ちを抱えて今も苦悩していて、けれど、その中でどう進んで行こうか、という模索のお話でした。

と言ってもとても暗く切ないお話では無く。その方が抱えている闇は進路を前に思い悩んでいる子ども達にも通じるモノがあると思いました。

少しずつ、頭の整理をしながらその講演を振り返って行きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月24日 10時55分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: