一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2011年12月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝、ちょっとしたことで娘ちゃんと軽い喧嘩をしてしまった事にも、喧嘩が出来る喜びを密かに噛みしめ感動している母です・・・。

のっけから、こんな出だしで(^_^;)。

さて。娘ちゃんはただ今後期中間テスト真っ只中、息子君は週明けから二学期の期末試験に突入します。娘ちゃんは後期中間とはいえ、実質、高校生最後の定期テストになるそうです。とは言え、前期期末試験が終わって一週間位後に入院してしまった娘ちゃん。慣らし登校はしていたとは言え、まともに登校し始めたのはテスト一週間前で、本人も周りもそれはそれはテスト対策を心配してくれていましたが。娘ちゃん、根性と気合で乗り切れそうです。見ていてとても頼もしい~!です。

と言う事で、娘ちゃんの方はまだ安心して見ていられるのですが、問題は息子君(ーー;)。

見ていてストレスがたまる一方です。今回は今までの成績が芳しくないモノには指名補講があるらしく、なんとかそれは逃れましたが(ーー;)。口を開けば「お腹空いた~。おやつ~」とのたまう息子君(ーー;)。一々買いに行くのも面倒くさいので、テスト一週間前に、これでもか!!と言うほどの量のお菓子を買いだめしました。これ全部でテストが終わるまで追加なし!と宣言し購入したお菓子の数々・・・。タイムリーによりどりセールでとってもお買い得に買えたのは良かったのですが、お菓子だけで買い物かごが山盛りになり、少し人目が気になった母でした(^_^;)。

さあ!!これで頑張れ!息子君!!と言いたいのですが、肝心の息子君の意識は試験終了後に行われる中学生対象の学校見学会の部活体験に飛んでいます。まずは目先の問題を片付けようよ~息子君~(T_T)。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月03日 21時02分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: