一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2012年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
二月に入り数日経ちますが。

娘ちゃん、先月末を持って通常登校が終了しました。後は卒業式の予行と式当日のみ、の登校となります。・・・まぁ。自習室に通っても良いのですが、高校受験の願書受付の関係で、行けても中旬までです。

まだ卒業はしていないのですが。

去年の息子君の入試の騒動やらを思い出して、娘ちゃんの高校受験の事が頭をよぎり・・・。

何だか、寂しくなりました。

中一の時にこの高校を知り、それでもまだまだ現実が無かったけど、3年になり学校訪問を重ねて決めた高校。・・・志望学部に関しては主人さんの意見と合わず、何度も何度も話し合って決めた受験。まさかの高倍率にビックリして、掲示板に娘ちゃんの番号を見つけた時の喜びを昨日の事の様に思いだされます。

母の目から見てこの3年間、娘ちゃんは凄く伸び伸びと楽しく高校に通っていました。部活の事でも主人さんと一悶着あり、けれども、それも娘ちゃんの成長であって。考えもしなかった想定外の手術を乗り越え今前期受験に全力投球している娘ちゃんは、大きく見えます。

幼稚園・小学校・中学校の卒業式はただただ娘ちゃんの成長が嬉しいだけのものでしたが今回は。

嬉しくも有り、・・・寂しい気持ちの方が大きいです。今からこんなので卒業式はどうなのでしょう。意外とあっけらかんとしているかな?・・・無理かな・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月05日 17時11分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: