一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2012年04月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一回戦敗退、でした。

これをもって三年生は引退します。

たった一年間だったけれど、息子君達二年生をとても可愛がって大切にしてくれて、改めてバスケの楽しさ、を教えてくれた先輩達です。

もっともっと一緒にプレーをしている姿を見たかったです。支えきれなかった息子君も本当に悔しそうで・・・。

「今日は勝つ!だから来週は何か差し入れ持って来てね」そう言った試合前の息子君の笑顔が今は苦しさを持って思い出されます。勝って欲しかったな・・・。

試合開始に突き放された点差を見事追い詰め逆転までしたのに。ゲーム終盤の息子君のプレーは観客席から見ても鬼気迫るもので、見ていたOB達からは「自分がしなければ!と思ってるのがよく分かる」と称賛されるものであったにも係わらず・・・。力及びませんでした。

キャプテンはユニホームで顔を隠して・・・号泣していました。本当に本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。

先輩達の悔しさを息子君達は何処まで晴らすことが出来るでしょうか。

新チームが指導します。



精一杯精一杯、頑張って下さい。

三年生の先輩方、本当に本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月22日 19時25分16秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: