一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2012年05月22日
XML
テーマ: 徒然日記(24668)
カテゴリ: カテゴリ未分類
何故か海釣り公園でした(^_^;)。

話を遡ることおよそ一週間前。

主人さんが意気揚々と「金環日食を観よう!」と日食グラスを片手に言いました。

マンションやビルが多いですが、幸いに東方向は建物も低くここ最近の太陽の昇る高さを考えても充分に観れるハズ!天気さえよければ!!と言うことで「楽しみね~」などと答えたのですが・・・。

どうせ観るならより金環に観れる処・・・と言い出し、幸いにも主人さんの仕事の段取りが付き朝五時に家を出発する羽目に・・・そしてついでに魚釣りをすることに・・・なっていました(^_^;)。

実は昨日から息子君の中間テストが始まっていて。

いつもは息子君朝7時に起すのですが、到底一人で起きることは出来ないはずで。普通の授業なら最悪自業自得の自己責任で、と言うことでほっとくのですが、さすがにテストではそういう訳にもいかず。娘ちゃんに託すのもやはりそれは娘ちゃんが気の毒・・・で、結果。

娘ちゃんも息子君も四時半に起し、定期的に電話連絡をしながら登校の確認をとる、と言う手段を取りました(^_^;)。

それでもやはり心配で、その上天候もスッキリせず、正直家でも観れるのになんでこんな遠出をしなければいけない!?と思いながら出掛けたことは事実です。



綺麗な金環になった時は。

心の底から感動しました。連れ来てくれた主人さんに感謝(←遅い?)しましたヽ(^。^)ノ。

釣果も主人さん3匹、私5匹と大漁で(^_^)v

その晩は美味しく手巻き寿司を堪能しました。

次は六月の金星移動ですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月22日 17時23分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: