ちびろずるーむ

ちびろずるーむ

パリで買って食べたもの



グルメの街・パリですが、あまりいろいろ食べられませんでした。

本当はレストランにも行きたかったのですが、時間がなくて残念。

半日フリータイムの晩は、食事なしだったので、観光のついでに、

パン屋とお総菜屋で、食べたいものをお買い物して、ホテルにて。



37



サーモンとほうれん草のキッシュ。ちょっと塩辛いけど美味でした。

とってもお腹が空いていたので、撮るのを一歩遅れてしまいました。

このお総菜屋さんは、松嶋菜々子さんがパリの本で紹介していたお店。

友達が根性で探して購入する事が出来ました。いろいろ売ってました。



37



友達は「バカラ」で、シャンパングラスを購入したので、ハーフボトルを

買って、冷えていないけれど飲んでいました。良いグラスは美味だそう。

フランスパンは、地元の人でいっぱいだったパン屋さんで購入しました。

さすが本場。外はカリカリ中はしっとりで、とっても美味しかったですよ。



35



今回の旅行で一番(ー"ー)ことは、野菜が少なかったこと。機内食もなし、

朝も昼もなしで、どうしても欲しかったのでお総菜屋で、茹でブロッコリー。

茹で過ぎで栄養なんてなかったと思いますが、ブロッコリーの味はしてて、

食べてホッとしました。この後も、野菜不足に悩まされることになるなんて。



36



半日フリータイムのおやつに、ラ・メゾン・デュ・ショコラ でチョコエクレアを。

2つ買っただけなのに、キレイな箱に入れてリボンまでしてくれて、嬉しい。

エクレアは、高級チョコクリームが端から端までぎっしりと入っていて、美味。

直行便なら買って帰りたかったなぁ。高かったけど箱詰めチョコは買いました。


1日フリータイムでは、お昼抜きで観光しまくりました。というのも、11時頃に

モンブランで有名なアンジェリーナ1区本店で、でっかいケーキを食べたから。



35



日本人への対応が悪いとガイドブックなどにありましたが、お店の方はとても

親切だったし、ポットサービスの紅茶も熱くて4杯くらいもあり、良かったです。

でも問題は、ケーキ。友達は迷わずモンブラン。げんこつのような大きさが出て

来て、まずビックリ。濃厚なマロンクリームに、内側にメレンゲがギッシリでした。


私が頼んだのは、ショコラ。チョコレートの塊のようなのが出てきて、ビックリ。

最初は濃厚な味が美味だったものの、半分でいいような大きさと甘さに困りました。

でもルーブルで疲れてこれからオルセーに行く前だったので、糖質を摂取しようと、

もう必死で一生懸命食べました。ケーキの味は、日本の方が美味しいと思います。



45



それから、パリですっかりハマって飲んでいた、シトラス水。ミネラルウォーターに、

レモン汁が入っている感じで、変に癖がなくて、さっぱりしていて爽やかな飲料水。

日本にも同じようなのがありますが、まだ飲んでいないので比較は出来ませんが、

この他にもフランソワーズ(ラズベリー)味も。でも私は、シトラスが好きでした。


他にも、ジャン=ポール・エヴァン(チョコレート)で、チョコマカロンを2つ購入

したり、マカロンで有名なラデュレで、マロンマカロンを2つ購入して立ち食いしたり

しました。今回はとにかく出来るだけたくさんの観光巡りをしたくて、食べることは

後回しになり結果まともには、ツアーの食事しか食べてない結果になりました。

次回はゆっくり、ね。レストランにでも予約して行きたいところですけれど・・・




フリータイム1日編(2) へ戻る  




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: