全53件 (53件中 1-50件目)
みなさん、こんばんわ絵文字が使えるようになってるー気が付けば、もう4月早いですねー。埼玉はただ今、桜が満開です時間があれば、花見でもしたいなーで、タイトルにもありますが、今月よりJDMオプションのブログを担当する事になりました このHPもなかなか更新出来てなく、いろいろな方から暖かいアドバイス?の電話など頂く始末なんですが、頑張って毎日やっていこうと思っていますので、みなさんよろしくお願いしますこのHPも、暇見て更新して行きますのでよろしくお願いしますブログのアドレスはここです↓http://blog.livedoor.jp/jdm_suenaga/
2006年04月02日
コメント(64)
大変遅くなってしまいましたが、無事アメリカから帰ってきました!3月3-4日にロサンゼルスにあるアーウィンデールスピードウェイにて、D1開幕戦があり行ってきました。今回、支配人のインプレッサ2号機を借りて走る予定だったのですが、諸事情の為、急遽MスポーツR33スカイラインを借りて走りました。初めて、インプ3台で走れると思ってたのですが、第2戦の菅生に持ち越しって事になりました。R33は、昨年末の日米対決で1度乗せて頂いていた車です。これがまた、とても乗りやすくおもしろい車なんです!パワー的には、おそらく400馬力くらいだと思うのですが、前回エンジンブローして載せ変えをしたという事もあり、今回は壊れないようにブーストもちょっと抑え目にしてもらいました。そのおかげで、今回はアメリカ初のノントラブル!前回の0泊4日とは違い、ちゃんとホテルのベッドで睡眠をとる事が出来ました!!いやー、良かったです(^o^)で、結果は、単走1回戦にて22番くらいで残念ながら、ベスト16に残れませんでした。悔しかったですが、自分的には3本とも95点くらいの出来だったので、一応満足です。正直、アメリカのドライバーもpかなりうまくなってきていると思うのと、アーウィンデールはバンクがあって、これが結構傾斜がきついので、もう少しパワーがあったらなーって思います。でも、またあのバンクを走れた事が1番嬉しく、また楽しかったので、たくさんの方に感謝です!!!今年もシーズンが開幕しましたが、去年より一層頑張って行きたいと思います。また、応援して下さる方々、スポンサー様、スタッフのみなさまに本当に感謝です!!!現在、JUNオートさんにてインプレッサGC8の製作は進んでいます。先日初めて見てきたのですが、かなり凄いことになってますので、完成が楽しみです!凄い車になりそうですよ!!一応、第2戦菅生にてデビューとの予定なので、みなさん楽しみにしてて下さい(^o^)また、4月15-16日にエビスサーキットで開催されるD1SLに、自分のS13シルビアにて参戦が決定しましたので、是非みなさん応援に来て下さい!!!では、朝がきてしまいそうなので、そろそろ寝まーす(>_
2006年03月23日
コメント(7)
かなり久々の更新になってしまいました(*_*) すいませんm(__)m 最近毎日、この時間です・・・。先日あったD1ストリートリーガル開幕戦にて、弟のマサオが優勝、地元の後輩ハギ君が4位になったそうです。第2戦エビスは、僕もエントリーする予定なので、負けないように頑張ります。車の準備しないと・・。(汗)2月11日、12日に大阪・南港のインテックス大阪にて開催された大阪オートメッセ2006に行ってきました。よく考えたら、初めての大阪だったので、いろいろと?楽しかったです!!今回は、オートバックスのステージにてD1トークショーがあり、熊久保支配人、源さん、ドリフト侍さん、マエケンさん、高取さん等のD1ドライバーと一緒に、D1の裏話や今年のいろいろな情報話で盛り上がりました!たくさんの人が来場されてて、関西も熱いなーと思いました。見にきて下さった方々、ありがとうございましたm(__)m写真はいつも応援して頂いてるD1家族さんに頂いたトークショーの写真です!D1家族さん、いつもありがとうございます!!本日、D1開幕戦に出場する為、ロスへと向かいます!ちなみに、まだ荷造り終わってません(>_
2006年03月01日
コメント(3)
みなさん、風邪ひいてないですかー?僕は先週末からバッチリ風邪引いてしまいました。僕は風邪引いた時、熱が何度あるのか測るのが嫌いです。というのも、測ってもし熱があったら、それだけで具合がさらに悪くなりそうな気がするので・・。しかし、今回はかなりヤバイなーと思って測ったら、39度近くあるし・・(T_T)で、病院行ったら即、注射&点滴でした(>_
2006年01月25日
コメント(11)
どうもです。みなさん、風邪など引いてないでしょうか?僕は風邪ぎみで最近辛いです。先日、初めてスノボに連れてってもらいました!転んでばっかりで、全身打撲ぎみになりました(>_
2006年01月13日
コメント(4)
ん、気がついたら、2006年になってました(>___
2006年01月02日
コメント(3)
報告が遅くなりました。みなさん知ってるかもしれませんが、先週の金曜日の夜、愛車シルビアPS13が盗まれました。しかし、みなさんのおかげで、今週の月曜日に群馬県にて発見されました。盗まれてから、本当にたくさんの方から励まされ、またいろいろな形で捜索に協力して頂いた事を、心から感謝しています!!!そして、心配をおかけしてかけてすいませんでしたm(__)mいくつか、部品等無くなっているものもありますが、とりあえず車体は奇跡的に無事です!!ですが、残念ながら、まだ犯人は現在調査中で捕まっていません。みなさんも盗難には十分注意して下さい!!そして、日記をなかなか更新出来てなくて申し訳ありません。前回の日記を書いてから、本当にいろいろな事がありました。ADM富士、D1Rd.6富士、11月初めからSEMAショーでラスベガス、で、先週末のD1最終戦。って感じで、書くことはいっぱいあるんですが、非常に多忙な為、お許し下さい。追って、いろいろと後ほど書きたいと思います。事件は、先週の金曜日に起きました。その日は、D1最終戦の予選が日光サーキットである日でした。木曜日の夜、夜中1時すぎに準備を終わらせて帰ってきて、駐車場に車を置きました。で、朝5時30分に日光に行こうと駐車場に行くと・・・。あれ、車が無い??どこに止めたっけ?朝も早く、起きたばかりなので頭の回転が鈍く、よく意味が解りませんでした。1分ほどたってから、気付きました、盗まれた・・・・・。あー、どうしようと思い、とりあえず警察に電話だ!と思い、すぐに電話!「あー、もしもし、く、車が盗まれました!!」「え?こちら消防署ですけど・・。」「あれ??」かなり焦っていたので、間違って119番してしまいました(>_
2005年11月24日
コメント(5)

久しぶりに更新しまーす。タイトルのとうり、D1GPのエキシビジョンマッチがイギリスのシルバーストーンにてあり、またしても3泊5日という超ハードスケジュールで行ってきました。画像は、イギリスで乗ったK-STYLEトラックです。今回は、この車を貸して頂けて、参加出来ました。しかも、新しいレーシングスーツまで作って頂き、本当に感謝です!で、結果はなんとかベスト16で、今回の優勝者であるトップシークレットの三木さんと当たって、僕が先行の時にインからあっさりと抜かれてしまい、負けてしまいました。一緒に走って、まじで凄い加速をする車だなーと思いました。さすがは、2004年度のシリーズチャンピオンカーですね!(^O^)でも、練習から今回も楽しく走れたので良かったです!シルバーストーンは、F1が走るサーキットだけあって、すごい広いでした。審査コーナーへの進入は、4速で3速に落として振り返しって感じでおもしろかったです。しかし、飛行機13時間は本当に疲れますね!まだ、時差ボケぎみで体がきついです(T_T)ちなみに今週末の予定は、土曜ドリ小屋+1、日曜ラフ走、月曜ADM(富士)って感じです!あー、忙しいなー。って事で、今夜福島に向け出発します!!
2005年10月07日
コメント(6)
D1 Photo Gallery 管理人ななあみ様とProject D1様よりD1の写真を頂きました!どちらさまも、本当にありがとうございます!!また、LINKにななあみ様のサイトを追加させて頂きました。みなさん良かったら遊びに行ってみて下さい。かっこいい写真がありましたよー!!とりあえず、D1ギャラリーにProject D1様から頂いたオートポリスの写真をUPしました!!他にもまだ頂いた写真がありますが、また追ってUPします。
2005年08月31日
コメント(4)
遅くなりましたが、先週末にエビスサーキットであったD1第5戦エビスサーキットの報告です。えー、結果はすでに公式サイトにも出ていると思いますが、今回初開催のD1ストリートリーガルにて優勝!D1グランプリでは6位という今までで1番の結果を出す事が出来ました!!D1ストリートリーガルには、nismoさんのS15シルビアにて参戦し、D1の方には、今までと同じ自分のS13シルビアにて参戦しました。エビスには、10月にイギリスであるD1エキシビジョンに参加する為に借りる車(もうすぐ船積みの為)、S15、S13と3台のメンテナンスをする為、10日位前から行ってました。特に、S15はもともとグリップ車両だったようで、足回りをドリフトセッティングに見直す事が必要だった為、走っては仕様変更を繰り返す日々で、結構大変でした。自分のS13は、今回からGTウィングを装着してみました。効果の程は・・。あまり良く分かってません。(汗)まあ、見た目はかなり派手な感じになりました。あと、予選2日前にセキアで走って以来、久々にエンジンをかけたら、ウォーターポンプから水漏れ発見・・。翌日の練習の為に、夜中に交換、終了時刻は深夜2時過ぎ・・・(T_T)と、いう感じであっという間に、予選日になってしまい、とりあえず気合を入れて走ったら、ストリートリーガルは予選4位、D1はなんとか2次予選を通過し19位で予選通過!!S15の方は、この日ちょっとエンジン不調だった為、1回東京に戻る事になり、スタッフの方に申し訳ないなーと思いながら、この日の夜は予選の走行のビデオをみていろいろ研究しました。決勝日、朝から何故かテンションが上がって、15の調子もバッチリで、絶好調!!お客さんがすごい多いなーと思って、走りながらお客さんをちらちら見ると手を振ってる!手を振り返すと違う人も手を振ってくれてるー(^.^) 応援してくれる人がいるんだなーと思うと、またまたテンションが上がってきちゃいました!先にD1の1回戦があり、予選日とはちょっと違う走りをしてみたら、99.8点!!1回戦突破ヤッター(^o^)で、この後すぐストリートリーガルの追走トーナメントがあり、あれよあれよと気が付いたら決勝になってました。決勝の相手は、ブリッツの野村さん!楽しくてあまりにも夢中になって走ってたので、どういう走り方をしたか、あまり覚えていないのですが、気が付いたら優勝でした!!!走り終わってすぐ、支配人、田中さん、三木さん、その他たくさんの人に胴上げしてもらって、何か不思議な気分?でした!!で、喜びも束の間、この後すぐD1の追走トーナメントがありました。この頃には、暑さと緊張の連続で、すでにクタクタだったような気がします。追走1回戦の相手は、FCのマムラーさん。今まで一緒に走った事ないなーと思ってたら、去年のエビス戦を思い出してみました。確か最終コーナーをジャンプしてたような・・。と思いながら、スタート。あ、やっぱりジャンプだ!最終ジャンプを予想してたので、あまりビックリせずに後ろを走れました。結果は勝ち!で、次は手塚さん。最初、僕が前走で5分。で、後追いの時、最終から1コーナーにかけてちょっとミスしてしまい負けてしましました。今考えると、だいぶ集中力も切れてたのかなーと反省しています。という感じで、今回はD1はすごくテンションも上がって楽しく走る事が出来ました!!nismoさんやいろいろと協力してくださった方々やスポンサー様には、本当に感謝しています!!ちょっとはお礼が出来たかなーと思っています。次の富士もがんばりたいと思います!暑い中、エビスで応援してくださった方々、本当にありがとうございました!!!最後に、いつも応援して頂いてる猪っちさんにプレゼントを頂きました。オリジナル特製焼酎です。これは、焼酎のラベルの写真です。記念すべき品、わざわざありがとうございます!!これを飲んで、これからも頑張ります!酒パワー??
2005年08月26日
コメント(2)
死ぬ程多忙の為、非常に遅くなりましたが、8月6、7日に大分県オートポリスであったD1第4戦オートポリス戦とゴワス走行会の報告です。えー、D1は結果から言うと予選落ちしてしまいました(>___
2005年08月23日
コメント(0)
かなり久々の日記更新です。もう8月です。早いですねー。とりあえず、近況から。だいぶ前なんですが、BM杯東北大会第二戦が7月18日にエビス南コースにてありました。結果は3位でした。前回の第1戦が4位だったんで、全国大会の出場権はあるのですが、エントリーしちゃいました。ちなみに、今年はBM杯の全国大会は、エビス南コースらしいので、頑張りたいと思います!!!で、先週台風が接近してきた日の朝、愛車三菱シャリバンで会社に行こうとして、駐車場を出て20m位走った所で、嫌な音がしたと思った瞬間、オモステになりバッテリーチャージランプが点灯。ん?ベルト切れ?と思って、雨の中、エンジンルームを見ると、ベルトは切れてないけど、回ってない。しかも、全部のベルトが・・・。は?何・・・?クランクプーリーが暴れてる・・・。えー、クランクプーリーのダンパーが切れて、分離してました!10年位、いろいろな車に乗ってきましたが、こんな事は起きた事ないです!最初、自分の目を疑いました。さすがは、三菱!と思いました。もう、10万キロ超えたし、修理するかしないか悩んでます!!ちなみに、ただ今、朝の4時すぎですが、今週末のD1オートポリスの準備をしてたら、この時間です。(泣)今から寝ます。最近、寝不足な日々が続いてます・・・。今日、8月4日の夜の飛行機で、九州入りします!!明日金曜日が練習で、土曜日が予選、日曜日が決勝です。で、月曜日はセキアに行きます!!ちなみに、今これを見た九州に住んでるそこのあなたは、是非応援に来て下さい!!!まあ、精一杯がんばりますので、応援よろしくお願いします!!!!!
2005年08月03日
コメント(1)
ProjectD1というサイトの清乃さんから、D1の写真を頂きました。ありがとうございます!D1ギャラリーに頂いた写真の中からD1お台場戦と日光予選の写真をUPしました。見てみて下さい!明日は、エビス西であるORCのイベントに行ってきまーす!!!
2005年07月08日
コメント(3)
すいません、更新遅れてます。先週末、宮城県の菅生にてD1 Rd.3がありました。今回から本コースでの開催という事で、みんなに比べて非力で重たい車でがんばれるか心配だったんですが、なんとか予選は通過する事が出来ました。前回のお台場でベスト16まで行けたので、気持ち的に予選だけはなんとか通過したいなーと思ってたので、とりあえず良かったです。しかし、金曜日の練習日はドライだったのに、予選日は朝から雨(>_
2005年05月12日
コメント(5)
4月29日エビスサーキットにて、2輪と4輪のエクストリームイベント『BIG X』があり、ドリフトエクストリームのメンバーとして、初参加してきました!D1やドリフトの大会とは違い、観客に見せる走りをするというのが初めてだったので、前日の練習はかなり緊張して、失敗がありましたが、本番ではなんとか決める事が出来ました。このイベントに参加して、ドリフトを始めた頃の事を思い出しました。ドリフトは、そもそもレースでは無いので、いかに見ている人を楽しませる事が出来るかが大切だという事を再認識しました!たくさんのギャラリーの中で、ドリフトしているうちにテンションも上がって、本当に最高でした!!!今回出演させてもらえた事は、本当にいろんな意味で勉強になりました。支配人を初め、いろいろな方に感謝しています。この気持ちを忘れずに、もっともっと頑張っていきたいと思います!!PS.みなさんドリフトしている時、笑ってますか??
2005年05月03日
コメント(0)
みなさん、どうもです!先週末は本当にいろんな事がありました。まず、金曜日にお台場の予選が日光サーキットでありました。約80台位から、通過は13台でした。先週からタービンが、TD06になり車が早くなったので調子良くて、なんと日光予選を突破しました。で、そのまま夕方からお台場で練習があるとの事だったので、もちろん自走で会場に向かっていたら、ちょうどフジテレビの前あたりでパトカーに止められました。最近、お台場周辺で事件が多いらしく、荷物満載の車内を隅々まで調べられました。で、積んであった鉄パイプとノコギリが軽犯罪法違反って事で、没収され署に連れて行かれました。練習があったので、『時間がないので・・・。』と言うと、終わってからまた来いとの事。会場までの道が解らないと言ったら、パトで先導して連れてってくれました!(赤灯回して信号無視!)とりあえず、練習では調子良くて、まぐれで99.5点でした。その後、もう1度署に行き、1時間30分ほど取り調べを受けました。イベントがあるという事を説明したら、理解してもらえたみたいで、没収したものを返してくれました。土曜日は、シード選手16人と日光組13人の29人から予選を行い、ベスト16が決定します。またまた、まぐれでベスト16に残ってしまいました。しかも、追走1回戦はなんと水色! で、後追いではイーブンだったのに先行でミスってしまい負けてしまいました。でも、まあ初めて予選突破出来た上に、追走まで残って1ポイントゲット出来たんで良かったと思います。しかも、お台場で1万5千人の前で走れてとても気持ち良かったです。これで、少しは協力してくださる方やスポンサーさんにお礼が出来たかなーと思います。次の菅生戦もがんばりたいと思います!!!PS,お台場で応援してくれた方々、ありがとうございました!
2005年04月20日
コメント(6)
多忙な為、久々の日記更新です。まず、今月初めに快適車両シャリバンの車検が切れてしまいました。仮ナンバーを借りて、ホイルを変えれば車検に通るだろと思いきや、ドライブシャフトブーツ(内側)とタイロッドブーツ破損を発見(泣)。仕方がないので、部品屋で部品を調達し、毎日仕事が終わってから駐車場で修理(寒)。ドライブシャフトを抜き、ブーツ交換をして、なんとか車検を取る事が出来ました!!しかし、本当に疲れたなー。次に、今年は、本当にいろいろとついてない事が続いてます。この前のミッションブローに続き、先々週エビス南コースにてシルビアの足廻りを変更してから、初のテスト走行をしてました。足廻りを変えたら、すっごい車の動きが良くなって、ノリノリで走っていたら、突然タービンブロー(T_T)で、1週間位どうしようか悩んでいた所、とりあえずタービンを貸してくれるという方と取り付け等の面倒を見てくれるという方の二人の神様のような方が!!何を付けるかは、とりあえずまだ秘密って事で(^.^) まあ、確実に今までより車が速くなりそうです!来月は、D1お台場の予選とBM杯エビスRd.1があるんで、がんばります!!!!協力して頂いてる方々に、本当に感謝したいと思います。
2005年03月28日
コメント(3)
報告遅れましたが、D1開幕戦出場の為、ロスに行ってきました!今回は、去年ドライバーサーチで走ったところではなく、アーウィンデールというところでありました。想像以上にバンクの傾斜がきつかったですが、非常に楽しかったです!スポンサー様のお陰で、あのバンクを走れた事に本当に感謝です!!仕事の関係で3泊5日という過密スケジュールで、ロスに到着した日から即練習だったんですが、練習4週目にミッションブローしてしまいました(>__
2005年03月08日
コメント(3)
おひさです。突然ですが、今週末アメリカに行ってきます!Mスポーツ様のご好意でオレンジの180SXを借りれる事になり、D1開幕戦に出場する事になりました。本当に、Mスポーツ様やその他応援して頂いているスポンサー様に感謝です。仕事の休みの関係で。3泊5日という鬼のような多忙スケジュールですが、精一杯がんばろうと思います。去年の夏行った時とは違い、今回は右ハンドルの車なんで、だいぶ気は楽ですが、初めて乗る車なんでちょっと不安です。とりあえず、頑張りたいと思います!!
2005年02月22日
コメント(2)
おひさです。先日の日曜日、筑波サーキットにてBM杯開幕戦があり行ってきました。ちなみに、筑波は家から1時間ちょいなんで、楽勝です。で、ひさびさにドリフトしたんで、練習走行からノリノリで走っていると、1ヘアピンの進入でなんか異音が・・・。ん、ミッションが変だ(>_
2005年02月02日
コメント(4)
遅くなりましたが、昨年もいろいろな方に大変お世話になりました。また昨日の朝、無事に埼玉に戻って来ました。鹿児島まで雪で高速通行止めというトラブルがあり、約40時間かかりました。で、帰り着いた元旦から、いきなり新年会!って感じで大忙しの正月でした。新年会に参加された大勢の方々、お疲れさまでした!!久々に会えた方もたくさんいて楽しかったです!2005年も昨年以上の結果が出せるよう精進していきますので、今年もよろしくお願いいたします。
2005年01月08日
コメント(2)
鹿児島に向けて出発します!!20時間くらいかかりそうなんで、31日未明頃に鹿児島到着予定です!(おいらのシャリバンが壊れなければ・・・)途中、雪がありそうな予感いっぱいなんで、タイヤをスタッドレスに変更しました!あー、しかし長いよなー(+_+)とりあえずがんばりますんで、これみた方は、ひやかし・応援メッセージ・渋滞情報・ムフフな目の覚める情報等なんでも結構なんでメールでも下さい!(^.^)
2004年12月30日
コメント(5)
遅くなりましたが、中原結婚おめ!って事で、先週の日曜日に小学校からの友人が結婚しました!で、結婚式に出席する為、先週末に鹿児島に帰ってきました。帰ったその日に、2つの忘年会に出席しました。忘年会に参加されていた方、お疲れさまでした。また、ありがとうございました!いろいろ話が出来て楽しかったです。で、次の日、酒も抜けていない中、結婚式に参加しました(>_
2004年12月25日
コメント(0)
シルビアにETCを付けちゃいました!(= ̄▽ ̄=)V5000円キャッシュバックってのを聞いて、勢いで買っちゃいました!!で、昨日エビスに行くのに早速使ってみました。最高です!混み合って料金所をぶっちぎるのは気分いいです!しかも、先月当たりから深夜割引で通行料が3割引になるらしい(^.^)ほとんど深夜に高速に乗るおいらにとっては、すぐ元を取れると思たんで(;^_^A ますます練習しまくりです!しかも、来年初めから100km以内半額とかも始まるらしいです。詳しくは↓をご覧下さい!http://nama.moo.jp/ijihi/etc-kongoono.html
2004年12月06日
コメント(0)
おひさです。今日で11月も終わりですねぇ、早いなぁ(>_
2004年11月30日
コメント(6)
えー,大変報告遅れました(>__
2004年11月01日
コメント(3)
報告です。9月23日に日光サーキットであったBM杯にて、個人2位 ツイン2位になりました!ちなみに1位はどちらも86のシンジさんでした。準決勝くらいから、右コーナーでエンジンが吹けなくなる症状が出て、大変でした(>_<) でも、苦手だった日光で入賞できたのは良かったです。BM杯全国大会どうしようかなー??しかし、岡山は遠いですよねー(T_T)
2004年09月25日
コメント(4)
突然ですが、先週アメリカに行ってきました!!ロスで行われたD1USAのドライバーサーチに参加してきました。初海外、初左ハンドル等でいろいろと大変でしたが、なんとかトップ5に残り本選の出場権をゲットしました。年末にある日本VSアメリカに出れるみたいなんで、またがんばりたいと思います。今回の結果もみなさんの応援があってこそだと思います。しかし、アメリカは本当にいいですね!(^o^)
2004年08月19日
コメント(17)
久しぶりに書きます。毎日暑いですねー(T_T)遅くなりましたが、報告です。19日にエビス南コースであったBM杯東北大会第2戦にて2位になりました。でも、第1戦でツインを組んだアベ君に負けたのがかなーり悔しいです(>_<)今度は負けないぞ!!あと、先週末ついにまた1歳年をとってしまいました。あー。ま、まだまだかんばりまーす!!
2004年07月27日
コメント(4)
今日、BMが発売してました。DVDもついてて、御買い得です(^。^)エビス東北大会が載ってて、あの時の悪夢が・・・(T_T)九州大会も載ってて、○田さん2位!森○と萩○がカラーで出てます!みんながんばってますねー。みんなに負けないようにもっと練習します!!
2004年06月11日
コメント(7)
みなさんおひさです。報告遅れましたが、この前の日曜にエビスサーキットであったアドバンドリフトミーティングにて、やっとD1の権利をゲットしました!でも、途中で雨が降ってきて1コーナーでクラッシュ(T_T)車がボロボロに・・・。でもなんとか、おかげさまで4位でした。しかし、とりあえずD1の予選の出場権を貰っただけなんで、これからが大変だと思います。まぁ、がんばりますので、よろしくお願いします!!m(__)m
2004年06月03日
コメント(8)
今月号のカーボーイにや○っち君が載ってる!!ひっぱりタイヤはねぇ・・・。俺も好きだけど(~_~;)
2004年05月25日
コメント(2)
おひさです。シャリバンの自動車税がきました。なんと、¥8000\(^o^)/ 安いー!最高!!!
2004年05月11日
コメント(2)
無事埼玉に戻りました。が、仕事が多忙です(+_+)
2004年03月24日
コメント(0)
いきなりですが、今日帰ります!!よろぴく
2004年03月18日
コメント(2)
昨日、家の近くでおしゃれな車を見かけました。シルビアS12!!しかも、すげーキレイ(^。^) 欲しい!!
2004年03月13日
コメント(0)
おいらのTカー三菱シャリオが車検だったんで、ユーザー車検&構造変更しました。7人乗りの5ナンバーから、4ナンバーへ!なんと、重量税8800円也(^o^)丿ある意味目立つシャリオバン!!おしゃれーーー。ちなみに車検は26000円でした。タイヤ積み放題!(^.^)シャリオバンクラブ作りたい。(チーム員募集?)
2004年03月04日
コメント(6)
3月になったってのに、また急に寒くなったし・・・(+_+)
2004年03月01日
コメント(2)
初めてシルビアの写真を載せて見ました!
2004年02月20日
コメント(0)
もう2月ですね!早いな~(T_T)
2004年02月02日
コメント(2)
リンガーハットの太麺皿うどんが終了してた~(T_T)かなりショック!!
2004年01月19日
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします m(__)m今年の初日の出は、エビスサーキット北コースから見ました。かなり綺麗だったなぁ!!で、2日から初走り(^o^)丿今年はやるぞ~!!
2004年01月05日
コメント(2)
この前の日曜日はエビス南を練習しました!ノリノリで走ってたら、ピボットが折れた(T_T)当然、自走なんでミッション降ろして強化ピボットに交換して帰ってきました!皆さん、クラッチ蹴る人は強化ピボットに変えましょう!!
2003年12月17日
コメント(4)
おひさです!みなさん元気ですか?Snap-Onの電動インパクトをゲッツしました!かなり便利~(^。^)
2003年11月08日
コメント(2)
久々に更新します。最近、非常に多忙です。が、ついにニューマシンを手に入れました!だいぶ完成してきたし、がんばるぞ~(^o^)丿
2003年08月25日
コメント(0)
ついに27才になってしまいました!(>_<)
2003年07月23日
コメント(2)
この前、献血しました!ちょっとは社会に貢献したかな??みんなもたまには献血しましょう!(^。^)
2003年07月08日
コメント(0)
昨日、エビスサーキットに練習に行ったらエンジンブロー(T_T)どうしよー(>_<)
2003年05月26日
コメント(5)
昨日は、久々にフットサルの練習に行きました。おかげで、体じゅうが痛いっす!日頃の運動不足がよく分かりました。(T_T)でも、やっぱフットサルは楽しいね~!
2003年05月18日
コメント(0)
やっとパソコンが直りました!HD破損して、データ全部消えました(T_T)
2003年04月23日
コメント(0)
全53件 (53件中 1-50件目)


