ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年02月18日
XML
テーマ: テニス(3470)
カテゴリ: テニス
買ってしまいました。

シャークMP

で、早速今日のサークルに持って行ったわけですね。
張ったストリングスは今回最初ということでゴーセンAKプロ17を46ポンドで。

ハイブリッドシャークMPは長さやウェイト、面積、スイングウェイトが
O3ホワイトととても似ている。
どんくらい似ているかと言うと
【長さ】
ホワイト:27.0インチ


【ウェイト】
ホワイト:295g
Hシャーク:300g

【面積】
ホワイト:100インチ2
Hシャーク:100インチ2

【バランス】
ホワイト:330mm
Hシャーク:325mm

【厚さ】
ホワイト:22-25-23mm


【ストリングスパターン】
ホワイト:16×19
Hシャーク:16×19

俺自身、どっちがいいかなーと迷ったけど、今回ハイブリッドシャークを安く
手に入れる機会があったので、試打もせず買ってしまった…。

参考までに感想を。
ただし、俺は自称初中級、しかもO3ホワイトは試打ラケを4回(結構借りてるな)
借りて、スクールやサークルで使っただけだから、その程度のものってことで。

正直、スペックだけ見ると、どこが違うねん!とも思うが、打ってみると
やっぱりちょっと違うかな。

【ストローク】
印象としてはウェイトが300gということで、多少重い。
振りぬきやすさは普通。ホワイトのが多少いい感じ。

ただ、打ち負けがホントに少ない!パカーン!と打ち込まれても面さえ作れれば、
当てるだけでいいボールが返るし、ラケットもはじかれる感じがしない。
相手のボールに対して準備が間に合ったときはもちろん結構いいボールが返せる。
この辺はホワイトよりも安定してるような気がする。フラットの1Stサーブでも
最悪、当てれば返せる、という安心感があるので、とても余裕がある。

ただ、ラケットが硬いというか、フライパンで打ってるような感触は多少
気になるかも。ストリングスの違いもあるかもしれないけど、ホワイトの方が
違和感が少ないというか、普通のラケットに近いような。
ただ、硬いとは言いつつ、不快な振動は全然感じない。


コントロールは結構つけやすいけど、弾きがいいと言うか、もうちょっと
ボールのホールド感があったほうが個人的には好き。これもホワイトの方が
いいかなー。

ボレーはラケットが重くてラケット面積がこれまでの110から100になった
割りには非常にやりやすい。ストロークだと気になった重さもボレーだとあまり
気にならない。あとストロークでもそうだったけど面安定がとてもいい!
ホワイトはほとんどボレーしていないので、よくわからない。

サーブはちょっと微妙。なにしろ俺にとっては重いので、どうしても負担がかかる
というか打ち切れない。長く打っていると手首が無理にスナップさせられる感じで、
最後は手首が痛くなってきた。もう少し筋力をつける必要があるな。
サーブではホワイトの方が俺には打ちやすい。ストロークで感じた振りぬきやすさの
差がサーブだともっと出てくる。

うーん、こうやって書いてくるとホワイトの方が印象がいいのか…。
ただ、今日のプレーちょっとイイカンジ!だったので、まあまあ気にいっているぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月18日 20時24分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: