ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年05月01日
XML
テーマ: テニス(3471)
カテゴリ: テニス
今日は月曜スクールでしたが…。


今日は日中も相当暑かったので、夕方のインドアもなんか、ムーっとする暑さ。
もー、ボレストとか、汗ボタボタでホントに嫌になる(w
5月の頭でこれだったら、8月とかどうなるんだろうか…。
それまでにある程度体力作っておかないと、マジやばそうな予感。
みんなも暑かったのか、ボレスト、ショートストロークともに
集中を欠いたプレーが多かったような気がした。

さて、今日はバックストローク。


とりあえず注意すること。
・ラケットを下からセットして出す。
・完全に振り切って、打ち終わった後にラケットが背中に回るように。
・ラケットの上側のサイドにボールを当てて、ラケットの全面を使って
 ボールを転がす(これは前にニャットさんにも言われたな)。
・ラケットの振りでスピンを掛けて、押し出しは下半身を使う。

さてさて、フォアだとまだ上手く行くのですが、バックだとこれが難しい。
いままでほとんど打ってない方法なので、どうもコツがよくわからないというか。

ボールをラケットの上側に乗せて、振り切ってスピンを掛ける、ところまではまあまあ。
ところがボールが上がらない…。
あと、右足で踏み込んで押し出す!ってところで踏み込みを大きくすると、

いつもの位置からだと、踏み込みすぎてボールに差し込まれてしまう。

うーむ、この辺は慣れが必要だな。

ゲームの方は5ポイント先取で5-3で勝ち。
まー、勝った負けたはあまり気にしないんだけれど、今日はボレーで
上手いこと逆クロスに一本決めれた!


次は3日の朝から昼間でサークルで2面、夕方から初心者の友達と練習。
みっちりテニスができそうだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月01日 21時40分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: