ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年06月02日
XML
テーマ: テニス(3470)
カテゴリ: テニス
今日は振替でスクールでした。

今月はネットプレーがテーマです。
あー、いやだなぁ。
何がいやだと言うと、ボレスト。
この暑さの中のボレスト、特にストローク側は地獄だ~!
急速に体温が上がって、心臓はバクバク。アタマがぼーっとしてくる。
うーむ、基礎体力が足りませんね。

それにしても…。今日は金曜日なので強打マンがいる日です。
強打マンは、とてもいい人なのですが、ボレストでこっちがボレー、

100%強打!しかもネットやら宇宙開発やらで普通にINしてくる確率は
5球に1球くらい…。
これではボレーの練習になりませんがな…。
向こうがネットスレスレに強打で沈める練習してると言うなら、
まー、しょうがないわな、とも思えるんですが、
ひたすら強打!しかも入らない!では…(w
決して安くないレッスン代を払っているのだから、ちょっとうんざりです。

さて閑話休題。
今日の特集は「アプローチからネットプレーへ」

コーチの球出しをベースラインちょっと前で打ち返して、
体重を前に掛けながらネットへダッシュ。

それをボレーで決める。

一昨日、調子がよかったので、ふーんってカンジで臨む。
この前までは、
「どうしようどうしよう!?」と焦ってたので、この差は大きいかも。

アプローチボールに関しては、基本的に深くて速いボールがいいのかね?

それで慌てるくらいなら…、とりあえず今日のところは落ち着いてボレー
体勢に入れるほうがよかろうと、ちょっと遅めのボールを深く返すことだけを
考える。

で、実際にやってみると…。
遅いボールで返すから、サービスラインまでは楽勝。
ボレーもまあ、こんなもんだろう。というレベルにはできた。ふむふむ。
しかし、返すボールが遅ければ相手も落ち着いて対処できるだろうから、
実際にはこちらの動きを見られて、ロブ!っていうことも充分ありそうなので、
今度の練習では、速いボールで返球→すばやくダッシュ!
という流れもやってみよう。

というか、その後の、サーブ&リターンの練習でも、
深いアプローチからダッシュ!というのを試してみたけど、
やはりロブを打たれる!

日記を書きながらよく考えてみれば、速いボールで深く返しても、
苦し紛れのロブ!ってパターンもあるわけだから、ロブに対する
対処は常に忘れてはならないということか…。

明日は土曜サークルだ。
その辺を気をつけてやってみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月02日 21時36分08秒
コメント(3) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: