ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年06月26日
XML
テーマ: テニス(3470)
カテゴリ: テニス
今日は月曜スクールでした!

ネットプレーはどうしても上手くなりたかったので、振り替えで
3回くらい追加で出て、今月は7回もレッスンを受けてしまいますた(w
さあ、これからその成果が出てくるといいのだけど。

今日もストロークは強めの意識です。
ボレストをやってるとき、コーチが隣の人に
「ストロークの強打は、コンパクトに振ってもいいよ!」
と声をかけていたので、盗み聞きして試してみたんだけど、

普通よりちょっと小さめのテイクバックでインパクトの瞬間にパコン!
ボールも浮きすぎずに、イイカンジのボールが行く!
相手の人のボレーをほとんど弾けた!
コーチ相手に試した時に言われたことは、
「ちいぷさん、強打のときは厚握りの激スピンじゃない限り、フォロースルーで
ラケットをもうちょっと高くフィニッシュした方がいいですよ。」
フムフム、メモっとく。

さて、今日の特集としてはダブルスのフォーメーション練習。
生徒3人にコーチで2対2。
後衛のコーチからクロスで球出し。その後は何でもありの実践練習です。

最初はコーチ側の前衛でした。

で、ネット。
おーい、ポーチに出ても取れんだろう。と思って思い切りストレートあけて
こっち来るかなーと誘ってみてもアングル。
うーん、頑固な人だ(w

で、ローテして今度は俺が反対側の後衛。

ウズウズして出たがってきたところへ、
ほら、ポーチ出なよってコースに返球。た・だ・し、普通のボールと見せかけて
コンパクト強打!!しかもネットスレスレ!
よっしゃ!上手く弾いたった!
コーチもわざと素直なボール出してくれてるから、返球も思ったコースへ
思ったボールが行く。
次は、相手がポーチに出れないギリギリくらいを軽く通してから、相手が次は出るぞ!
っていうところをストレート強打!おお!我ながらナイスパッシング。

その後も浮かないボールを思うように決めれて満足!
ちょっとやなヤツかもって思ったけど、俺も練習だから(w

一応、最後の何球かは、ボレーできる球を返してボレーで打ち返してもらって、
それを拾う練習をさせてもらって終了。

最後のローテは俺がコーチと反対側の前衛。
さすがにコーチはたまに、出なさいよってボールを通してくるから
いざ!ってカンジで出るんだけど、ミス多し!
ポーチに出たはいいんだが、身体が正面向きすぎ。ポーチに出るときの
体の向きをプロのビデオでも観て確認してみよう。
それから、展開が早くなったときに、相手の前衛から目を離してしまう
ことがあった。この辺は反省材料。

最後のゲームは
コーチ&Aさん VS 俺&Bさん
ポーチから決めボレーも一本決めれたし、コーチがポーチに出てくるところを
ストレートで2本抜けて快勝!
うーん、なんか今日は余裕あったなー。
久々に上手い具合にいったので、ちょっと興奮気味だ(w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月26日 22時08分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: