ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年09月17日
XML
カテゴリ: 映画・テレビ
3連休は天気も悪そうだと、久々にDVDを借りてきました。

1本目は『クライモリ』
原題は『Wrong Turn』直訳すると「誤った回り道」みたいな感じですか。

あらすじは、医大生の主人公が田舎の行動で交通事故渋滞に巻き込まれ、
先を急ぐ彼は、砂利道の回り道を通り、深い深い森の中へ。
そこでキャンプに来ていた若者五人の車に衝突。6人は森の中に取り残される。

若者たちの車は、何者かが仕掛けた有刺鉄線でパンクしており、5人のうち
二人は車で助けを待ち、主人公を含む4人は道を進み、自力で森を出ようと
するのだが、この深い森には恐るべき殺人者たちが暮らしていたのだった…。


また一人と殺されていく定番のホラー映画なのですが、「殺人鬼たち」というのが
どういう人物なのかは、冒頭で明かされてます。

なので、観てる人は純粋に襲われ、殺されていく恐怖を楽しめばいい
というわけなんですね~。
しょっぱなにネタバレがある分、その部分ではちょっと興味をそがれますが、
殺され方の残酷具合とかはなかなかの水準です(w

ただ、その部分には満足ですが、どうせ逃げ出せない森の中で、複数の殺人鬼と
複数の獲物がチェイスを繰り広げるのですから、そのチェイシングのスリルが
もっとあれば、なお怖かったんではないかと思います。
残酷に殺される怖さと、必死に逃げる怖さは違うもので、前者だけだと
やっぱりちょっと感情の起伏が単純になってしまうのはしょうがないですね。



エリザ・ドゥシュクはドラマ『トゥルー・コーリング』(残念ながらシーズン2
途中で打ち切り…)で主人公トゥルーを演じた女の子です。
もうちょっとメジャーなところではアーノルド・シュワルツェネッガーの
『トゥルーライズ』でシュワルツェネッガー演じるハリーの娘役で出演してます。
正直言って美人さんですね~。


デズモンド・ハリントンは背の高いトム・クルーズふうのナイスガイ。


というわけで
『クライモリ』の採点は

変に新しいものを追わずに定番の恐怖をそこそこのレベルで表現したこと、
意味不明なエピソードで長々とやらずに短い時間で終わらせたことは
悪くないと思うのです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月17日 19時52分45秒
コメントを書く
[映画・テレビ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: