ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2007年05月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
遊びに行ってきました。

実は浜松は学生時代に3年ほど過ごした場所です。
今でも年に1~2回くらい、学生時代の仲間と浜松で集うんですが、新幹線で行くことが多いので
浜松駅周辺で飲んで食べて泊まって帰る、みたいなのがほとんどだったワケです。

しかし27日は久々に車で浜松を回ってきました。

まずは、東名浜松西インターを降りてすぐの航空自衛隊浜松基地へ。
広報館は入場料無料で、航空自衛隊の展示物や短編映像を見ることができます。
展示格納庫は旧型ですが戦闘機、ヘリコプターの展示があります。ここでは航空自衛隊の
パイロットスーツみたいなものを貸し出してくれて、着替えてコクピットに乗り込んで

大人用、子供用がちゃんとあり、子供は結構着てましたが、大人は誰も着てませんでした(w
実はちょっと着てみたかった…。
自衛隊グッズも売ってます。
航空自衛隊キューピーとほふくキューピーのストラップを買ってしまいますた。

ちなみにここでは毎年五月上旬に航空ショーみたいなものをやってます。
戦闘機やヘリなどを屋外に多数展示して、間近で見ることができます。タイミングがよければ
戦闘機が離発着するのを見ることもできます。
結構な人気イベントで、この日は基地の周りは大渋滞になります。

さて、次の移動先は
「春華堂 うなぎパイ工場」
このへんは俺が住んでた下宿から結構近くなります。当時はなかったと思いますが。

受付ではいきなり、うなぎパイの小袋をくれます。もちろんタダです(w
工場の中ではすごいスピードでうなぎパイが焼きあがり、袋に個別包装されていきます。
このあたりのFA化はまさに日本の技術力の結晶ですね~。
お土産コーナーにはいろいろなうなぎパイを含め、春華堂製品が勢ぞろいです。
ちなみに春華堂工場の隣には、落花生の工場があります(名前忘れた)。

買ってしまいました。

さて、そろそろお昼時です。
今日のお昼ご飯はスパゲティ。
佐鳴台、蜆塚のそばにある「スパ一世」です。
実は学生時代に少しだけバイトしてました(w
さすがに当時働いていた人は誰もいません。
オリジナル太麺はまあまあ美味しいです。
お好み焼きの中にパスタの入った「お好みスパ」を久々に食べました。

さて、その後は自分の住んでいた富塚のアパートや、大学を久々に見たりして、帰り道。

弁天島のミニ水族館「ウォット」にふらりと立ち寄ってみました。
ここはそんな大きな水族館ではないですが、、それでも大水槽は見ごたえあります。
それから、ナマコ、ウニ、ヒトデ、ヤドカリなど、いろんな海棲生物と触れ合えます。
入場料は大人300円ですから、結構リーズナブルに楽しい!

というわけで、なかなかに楽しい久々の浜松でした。
次は同じく学生時代に2年ほど住んだ静岡市に行ってみたいなぁ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月28日 22時21分12秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: