ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2008年09月22日
XML
カテゴリ: 株式
本日はノーポジです(放置現物除)。
いくつか注文は出してましたが、刺さったら超ラッキー!くらいな指値でしたので。
このところ微少ではありますが利益が出ているので、多少精神的な余裕がありますw

さて、「買い遅れ涙目」「売り遅れ涙目」と言いますが、これってどうなんでしょうね。
例えば日経平均はこの2日で11500円から12100円まで上がりました。
窓を開けての上昇に、買い遅れ涙目!という言葉をちょこちょこ見かけます。

でも買い遅れ涙目!って嘆く人はいったい日経平均がどこまで上がると考えているんでしょう。
14000円ならあと1900円です。本格的な上昇はここからです。
13000円ならあと900円です。これから買ってもまだまだ利益が出ます。

売ればいいじゃないですか。
12200円なら、そろそろ打診売りしてもいい頃合です。

同じことは「売り遅れ」でも一緒です。

株式市場が今年いっぱいで終了なら機会損失は大きいかもしれませんが、とりあえずは
続くわけですから、明日には明日の売買チャンスがあります。
狙っていた銘柄が上に行ってしまっても、自分が「ここまで上がるだろう」と
予測した値段より安ければ、追っかけて買えばいいだけの話しだし、
同じように静かに上昇の機会をうかがっている銘柄はどこかにあるはずです。

昨日の損は今日取り返さなきゃならないなんて制約はないわけで、
ある程度の自信がもてるときにエントリーすればいいんじゃないかなと思うわけです。

まあ、そのためには余剰資金であること、全力や二階建てでないこと、専業じゃないことが







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月23日 00時14分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[株式] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: