ほんとに小さな葡萄園(小幸園)から

ほんとに小さな葡萄園(小幸園)から

PR

プロフィール

tikupon167

tikupon167

カレンダー

お気に入りブログ

今日の散歩! やすじ2004さん

   今 ここにい… かしえ23さん
健康食品愛好会!! ゆうじろう15さん
かやねずみの家へよ… かやねずみの家さん
かんとりーらいふ sumeragi110さん
バーバレイの小部屋 バーバレイさん
のんちゃんの定年退… のんちゃん0229さん
かぶいて候    … 一夢庵瓢戸斎さん
たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん
夢子の夢 夢子0506さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:年に一度の!(08/27) what does generic cialis look likebayer…
http://cialisees.com/@ Re:年に一度の!(08/27) viagra vs cialis dosagesdrug interactio…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

サイド自由欄

設定されていません。
2010年04月01日
XML
カテゴリ: その日暮らし

つい先日まで大雪が降った所があったり、こちら岡山でも最低気温がマイナスで
大霜だったりと、まだまだ春は遠いと思っていたのに、
唯1本だけ残った桃の花が咲き始めていました。
22年桃の花
唯一残ってはいるものの見ての通り淋しくなってしまいました。家の前の小さな畑に元は
4本有った桃の木も1本1本と枯れて行き、この木を残すのみとなってしまいました。
今年が最後になるかもしれませんね。愛猫ももの名前は庭の桃の花が咲く頃に我家へ
やってきたことで付けた名前です。ちょっぴり淋しい気持ちです。
桃が枯れたら雨除けハウスの中に残っている梨を移植してみようと思っています。
根付くかどうかは疑問ですが。

そんなことを思いながら西のハウスへ入って、ピオーネ・ゴルビー・安芸クイーンの
まだ立ち上がっている枝を誘引。
そうすると安芸クイーンの2房が花が咲き始めていました。
安芸花咲1

安芸花咲2
この2房が咲き始めです。ピオーネもゴルビーも早い物はそろそろ開花しそうです。
昨日の暖かさが植物達を目覚めさせてくれたのでしょうか!
残っている房の切込みを早く終わらせなくっちゃ。
なのですが、灰カビ病がきているので、雨の日や曇りの日はしないほうが良さそうなので
今日も切込みが出来ませんでした。
明日からはしばらく雨が無さそうなので張り切って終わらせましょう。
東のハウスのぶどう達が早く叉摘みをしてくれと待っています。

でも、年金事務所に行ったり、ハローワークに行ったりと
出かける用事も待っています。総社の師匠の所にも行ってみたいのですが、
なかなか出かけられません。

まもなくいっせいに咲きだすことでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月01日 23時25分54秒
コメント(1) | コメントを書く
[その日暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: