全4件 (4件中 1-4件目)
1

ALOHAマウイです先週末の春一番の風はすごかったワン・・・マウ家は家中が砂だらけママはブツブツ床掃除マウ兄は合宿で留守だったのでボクは一人っ子ママの外出にべったり君でした最近ボクは「ガールフレンド・シェパードのアレックス姫」とトレーニングで仲良く遊んでいます彼女との微妙な距離に皆が笑うんだワン!「ねぇ~アレ姫~今日は何して遊ぶ?」 「そうね~まずはランニングからかしら・・・わたくしについていらっしゃい」 「了解BYマウイ」アレ姫の前では「イケワン???」を装っている?マウ家では・・・お決まり「大開脚マウ」「朝の日差しは眩しいワン」この後この体勢で爆睡マウ・・・ホント笑えますそうそうご報告が遅くなりましたが・・・マウもマウママ従姉「お姉ちゃま」からバレンタインにお菓子をいただきました「ハワイアンDAY」先日ハワイアンDAYを楽しんできました・・・午前は「ハワイアン・カルト制作者」のフラ友Yプリ子ちゃんに「壁に飾るフォトフレーム」を教わりました。マウのお写真がピッタリ合う生地を選びワクワクしながら制作今回もプリ子先生のすばらしい準備のおかげで楽しく参加できましたマハロ~早速お気に入りのマウのお写真とロミロミYシィーちゃんのハワイフォトを飾りました。お部屋がハワイアンで嬉しいマウママです午後はレイ・メイキング教室へ・・・ご近所のハワイアンレストランでとても素敵な「ウマハナ先生」に教えていただきました。今回はヒヤシンスのレイを教わりました。マウママフラダンスでレイをかけることは多いのですが「生レイ」はなかなか・・・発表会などでたま~に・・・お花の香りを楽しみながらダンスなんて贅沢なんですとても癒されながら作る事ができ出来上がったレイはマウ兄がゴルフで大変お世話になっているお友達ママさんにプレゼントしました。とても喜んでいただき嬉しいです。アレンジメントも素敵ですがレイのプレゼントも・・・来月はパンジー畑に行って自分で花摘み・レイ作りの企画があるそうです。素敵~今回のハワイアンDAYはマウの先生とYシィーちゃんもご一緒でした。マウの先生がいらした時にマウは「えっ?今日トレーニング」とワクワク顔~でも先生が出かけてしまい1日中プンプンだったそうです(マウババ情報)マウ家お雛さまを飾りましたお花とお菓子はハワイアンで・・・「ALOHAお雛さま」
2008.02.26
コメント(8)

おはようございます2008「マウマウバレンタインALOHA」2008もマウイ型チョコレート「チョコラブ・チョコレート」をお料理の先生(Juillet)にオーダー今年は裏がサクサクマウが浜辺で遊んだ後のようでしょうお味はもちろんまいう~マウイ~今朝のマウイ隊員はお決まりの場所で「座り寝」しております。首をかくかくしながら・・・(笑)マウ家の男子「マウ兄」チョコレートいただいて来るかしら???
2008.02.14
コメント(4)

今日はお日様は出ていましたが・・・とても寒い1日でした我が家のマウイ隊員はテラスで「大開脚・爆睡」笑いすぎて本日のお写真はありません・・・以前撮ったものですがすごい開き寒い時はマウママ「食べる」が基本→「温まる」マウママ法則???「マウ家の食いしん坊情報」マウパパ作「ビーフ100ハンバーガー」マウ兄2こペロリ~マウは生肉ゲット八景島の帰りに寄った「COSTCOのピザ」他にもたくさんペロリ~ボビー隊員も大好き「ブロッコリー」(マウパパボビー隊員ブログを参考に・・・)少し前に流行った?(ネットで)・・シーフードヌードルに温めた牛乳を入れたものまいう~ですよ。え~なんて言わないでワン1月のお料理教室で習った「ポテトハンバーグ」ハンバーグのまわりにポテトのお焼きがついた感じでマウ兄お気に入りに・・・こちらも習った「パヴェ オ ショコラ」バレンタインですね明日は・・・2008「マウマウ・バレンタイン」もマウ型チョコを用意しました明日ご紹介しま~す最近のマウ家週末・・・子ども会の「スケート」に参加ご主人の転勤で香港に行ってしまうMちゃんのお別れ会でマウ兄・・・フラダンス2月は頑張って更新するぞ~「ママ雨散歩マウも最後に載せてワン」
2008.02.13
コメント(2)

久しぶりの更新です1月末からパソコンの調子が悪くなかなか更新できずにおりました。1月23日の雪のあと関東地方は2度ほど大雪???がありマウ兄&マウは大騒ぎ雪散歩にも慣れサクサク・・・相変わらずの「引っ張り」でマウママ「キャーキャー散歩」雪場面から海場面本日マウ家みんなで久々「海」へ・・・八景島マウ兄&マウコンビ「マウ~動くなよ!カメラを見て」とマウ兄突然走りこみを始めたマウパパ&マウ兄「マウも走りたいよ~」最強引っ張りマウ・・・大変でした。砂浜でのランニングは足・腰に優しいらしくマウパパ大満足砂浜にはたくさんのお散歩ワンがいましたねぇ~9歳になるゴールデンのノーティーくんと仲良くクンクンできましたノーティーくんのママさんに・・・「すごい筋肉ですねぇ~」と・・・最近好評?「筋肉マウ」アジのトレーニングでも「ハリキリ絶好調筋肉マウ」続いてアジの話題へ・・・7月の大会に向けて「マウ兄&マウ」コンビの本格的なアジ練習が始まりましたマウは週1アジ練しているのですが・・・マウ兄は久々!マウのスピードにしていましたが、さすが11歳若いすぐにマウのスピードに合わせて走っていました。でも課題はたくさん・・・基本的な大きな掛け声・マウから目を離さず誘導など・・・お互いの信頼感が重要。皆さ~んマウ兄&マウの応援よろしくお願いしますマウ兄訓練中!マウはもっと遠くにスタンバイしていたのですが、いつの間にかこんなに近くに・・・何とかリードできました。この日はショートコースでの練習ハリキリ筋肉マウマウの先生ブログ「TOMDOG」でもマウのアジ練がたくさん紹介されています
2008.02.11
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1