全124件 (124件中 1-50件目)
ドイツ語会話 休講 ドイツ語2 独検対策 ゼミ 自己紹介添削 休講多くね? 普段は自信満々なのにドイツ語で発言する時だけどもるアイツはなんなのだろうか
2008.11.20
コメント(0)
行政管理論 休講 英語2 INTARACTION TIPS 1時間のために行くのメンド てか、いつの間にか寝てるなぁ
2008.11.19
コメント(0)
日本政治史 超然内閣 ドイツ語1 クリスマスツリーの話 国際政治史 キューバ危機 (´Д`)
2008.11.18
コメント(0)
アメリカ政治論 奴隷制をめぐるアメリカの情勢 生活の中の法 国際法 被害者学 犯罪被害者への給付金制度 いつのまにか寝てたなぁてかなんか家の中でうっすらシンナーっぽい匂いが・・・
2008.11.15
コメント(0)
英語1 家事や子育てに費やされる労力を金銭に換算すると 政治学原論 政党システムなぜ2党制を推す人間がいるのか?( ^ω^)ノアメリカが2党制だから!5点ゲット!! 刑法 小テストの解説 クレカ詐欺 眠すぎて忘・れ・て・た・ZE
2008.11.14
コメント(0)
ドイツ語会話 気候 気温 ドイツ語2 独検対策 聞き取り ゼミ 飲み会の反省会(笑 自己紹介の例文 マジアカたっのしー
2008.11.13
コメント(0)
行政管理論 三位一体の改革 英語2 前置詞 ゲーセンの筐体には対戦拒否とか欲しいな
2008.11.11
コメント(0)
日本政治史 明治14年の政変 ドイツ語1 犬の話やっと終了か犬 国際政治史 朝鮮分断論 感想1 はぁ~あもったいないな~楽しかったのにな~ 感想2 ゲーセンの麻雀はダメだな金が飲まれまくる格ゲーも極めてる人を相手にしちゃいけない。うん
2008.11.11
コメント(0)
アメリカ政治論 大統領選についてちょっと アメリカ政党史大統領選はまだ細かいデータがでてないので論ぜれない 生活の中の法 臓器移植 被害者学 遺族のケア池田小事件の遺族に取材した番組のビデオ ゲーセンのスティックは使いづらい
2008.11.08
コメント(0)
英語1 中国でのコーヒーの話 政治学原論 政党の役割 刑法 小テスト多分・・・出来た なんかかったりー今日一日はちょっと残ってたな 飲み会でかなり酔ってた人を今日誰も見かけなかったらしくてやべぇw
2008.11.07
コメント(0)
ドイツ語会話 天気 ドイツ語2 接続法 ゼミ 疑問文 今日は7時から3時間ゼミの飲み会だった(´д⊂)‥眠い
2008.11.06
コメント(0)
行政管理論 地方税 英語2 キャメロン・ディアスの半生 3連休で忘れかけてたZE
2008.11.05
コメント(0)
アメリカ政治論 休講 生活の中の法 安楽死 尊厳死 被害者学 被害者の心理 ドイツ語検定まで1ヶ月切った((((゚Д゚ )))やべぇやべぇ
2008.10.31
コメント(0)
英語1 小テスト 中国でのコーヒーの話 政治学原論 投票率への影響 メリアムの業績 刑法 詐欺罪 恐喝罪共通しているのは被害者が自分で渡している やってるネトゲ(ブラウザゲー)がバグりまくりだYO
2008.10.30
コメント(0)
ドイツ語会話 日本への手紙はいくらですか? ドイツのタクシー ドイツ語2 従属の接続詞 ゼミ 提出した自己紹介をきちんと仕上げる 風邪は大丈夫だな
2008.10.29
コメント(0)
行政管理論 地方財政制度 英語2 used to 頭が痛い・・・風邪か・・・
2008.10.28
コメント(0)
日本政治史 国会期成同盟会 ドイツ語1 人と犬の話 国際政治史 第2次世界大戦後の中国 鼻水が止まらんズビーハンカチで鼻おさえるって女子か
2008.10.28
コメント(0)
アメリカ政治論 アメリカ政治史=アメリカ政党史 生活の中の法 刑法安楽死 被害者学 アメリカの被害者補償制度ビデオ見ただけ 寝る!
2008.10.25
コメント(0)
英語2 借金しすぎの女の人の話 政治学原論 デモクラシーのゼンマイとしての選挙 刑法 強盗罪 耳がすげー気になる・・・
2008.10.23
コメント(0)
ドイツ語会話 休講当日はやめてくれ(´Д`) ドイツ語2 ドイツ人からのメールを読む読めるかっ! ゼミ 自己紹介を皆で訳すためにグループ分け ゲーセンにハマりそうだマジアカおもしれー
2008.10.22
コメント(0)
行政管理論 地方公共団体の概要地方公共団体の機関議会や首長や委員・委員会 英語2 リスニング全然授業してない気がする・・・ やっぱ中耳炎になってた鼻かみすぎだな酷いときはティッシュの箱半分くらい使うからなぁ
2008.10.21
コメント(0)
日本政治史 ビデオ 工業化の妥協 ドイツ語1 オオカミの話2、3週ぶりの授業じゃなかろうか 国際政治史 冷戦の構造 左耳に鼻水がつき抜けたギャ━━(゚Д゚)━━
2008.10.21
コメント(2)
ドイツ語会話 道案内 ドイツ語2 関係代名詞 ゼミ 先生の体調が悪いので中止 やばい、ゲーセンのゲームにはまりそうだ
2008.10.16
コメント(0)
行政管理論 地方公共団体 英語2 先生が読む文の聞き取り(お題は三浦和義) いや~思った以上の成果があがるのは楽しい~ てか、13日で1周年だったなーすっかり忘れてた
2008.10.15
コメント(1)
アメリカ政治論 保守とリベラル 生活の中の法 刑法 被害者学 被害者の刑事裁判への参加 うわーめんどくせーあんな事やらなければよかったかもしれない(´Д`)
2008.10.11
コメント(0)
英語1 病的に買い物をしまくって借金まみれになった人の話85000ドルを返すために3つの仕事を掛け持ちして週に80時間働くとか・・・春に週50時間ぐらいは働いたか俺 政治学原論 デモクラシーの変化 刑法 窃盗罪 今日内股で自転車に乗る人を見たこぎにくくないのかね?
2008.10.10
コメント(0)
ドイツ語会話 道の案内 ドイツ語2 現在完了 ゼミ 自己紹介のネタを30ぐらい考える 独検対策 男は短髪だと女の子は言うが・・・これは短すぎる
2008.10.09
コメント(0)
行政管理論 地方自治30分くらいは半分寝てたな 英語2 小テスト グループを作って夏休みの事を話し合う 眠い、マジ眠い
2008.10.07
コメント(0)
日本政治史 電車が遅れた影響であまり進まず ドイツ語1 休講 国際政治史 冷戦 丸刈りいやだー早く1ヶ月ぐらい経過しろー
2008.10.06
コメント(2)
前髪がうざいからって丸刈りはやりすぎた
2008.10.05
コメント(0)
アメリカ政治論 保守とリベラルの比較 生活の中の法 法とはなにか口頭表現からチェーンジ 被害者学 犯罪被害者の実態と対策何故こんなに眠い授業なのか 髪を切ろう
2008.10.03
コメント(0)
英語1 小テスト 上司の話 政治学原論 政治とは何か 政治学の変遷 刑法 財産罪の保護法益刑法上の「占有」は事実上の支配があるもの ドイツのお菓子を留学に行ってた奴から貰ったが胡椒がききすぎてて辛かった;;
2008.10.03
コメント(0)
ドイツ語会話 何か食べに行きましょう ドイツ語2 再起動詞 独検対策 ゼミ あいさつ等の復習 独検対策 いっひびんみゅーで
2008.10.01
コメント(0)
行政管理論 前期テストの解説 現代組織論 英語2 夏休み何やったか? 動詞 眠い(´д⊂)‥疲れがとれない・・・
2008.09.30
コメント(0)
日本政治史 明治時代 政治体制 ドイツ語1 オオカミの話 関係代名詞訳ワカメ 国際政治史 第二次世界大戦 開戦から終戦まで 土曜はいとこの引っ越し日曜はドイツ人と一緒に東京観光引っ越しはたいした事なかったけど、観光はひたすら歩いてた。死ぬほど疲れた
2008.09.29
コメント(0)
アメリカ政治論 ガイダンス本当は授業を普通にやる予定だったらしいが電車がいろいろ遅れてたためにガイダンスのみに 口頭表現の技法 発声練習なんか講師は日テレアナのOGみたいです 被害者学 ガイダンス被害者学を開講してい学校は少ないらしいですてか先生が何を言っているのか全く理解できなかった(汗 明日はイトコの引っ越しの手伝いに行ってきます
2008.09.26
コメント(0)
英語1 Nightmare Bosses女性社員に対する上司に関するアンケート恋人と別れろってどういう事だと 政治学原論 ガイダンスのみ 刑法 財産罪「財物(ざいぶつ)」の説明 不法領得の意思 髪の毛がうぜぇ前髪が目に入る長さになっちまった
2008.09.25
コメント(0)
ドイツ語会話 Was hast du in den Sommerferien gemacht?夏休みに何をしましたか? 友達と一緒にテニスをしました(和訳風横浜国際プールに泳ぎに行きました(和訳(ry映画館で崖の上のポニョを見ました(和(ryゼミでドイツ人と一緒に飲みました(わ(ry ドイツ語1とゼミがあるが休講 1時間だけだったぜー休講バンザーイ
2008.09.24
コメント(0)
昨日まで夏休みが終わりました。今日から学校でしたで、明日は休みさて、やっぱ授業まとめをやろう日本政治史 ガイダンス的な感じドイツ語1 人とオオカミの話国際政治史 満州事変~真珠湾攻撃で、成績表も配布されました。前回は気を抜きすぎて落としたりしましたが今回はBが一つありましたが半分以上はSま、本気だせばこんなもんです(自慢
2008.09.22
コメント(0)
日記記入率が・・・これは酷いなちゃんと書くか・・・
2008.09.22
コメント(0)
今日我が町では完全に晴れているにも関わらず雨が降りましたまぁほんの10分程度ですが かなりでかく綺麗に虹がかかっていました そんな中、母と一緒に銀座へ出掛けました 伯母さん夫婦と共に鶏料理の店『べにばな』というところへメシを食べに 銀座にあるとはいえでかい看板をだしているわけではなく知る人ぞ知るという感じのたたずまい(と思ったらググるとホームページあった コース的なもので予約してたらしくタコきゅうおひたし刺身(カレイ・タコ・アジ?焼き鳥(レバー・砂肝・ねぎまつくね(でかいナスでつくねを挟んだもの&サンマ?の煮浸し?唐揚げ焼おにぎり+追加で頼んだ軟骨の焼き鳥2種皮の焼き鳥漬物(キュウリ・長芋・キャベツ 確実にもっとあったような気がするが・・・俺の記憶・・・ こんな感じの品を2時間かけて出してもらいまして ちなみに俺タコ食えないんですけど(泣 ええと、とにかくうまいんですよ特につくねタレと玉子をからませてね軟骨も入っていてねうまーい(゚∀゚) もちろん鶏以外も美味い そして周りの店より安い・・・らしい(いや別に俺払わないし値段は知らんけど まあ、とにかく つくねうまーーーー(゚∀゚)
2008.08.15
コメント(1)
と1日すごすっていうのはとてもいい 1秒たりとも勉強せず 早く起きることもなく ふらっと散歩をしたり ブックオフで2時間経過していたり 家ではゴロゴロしてるだけ とてもいい
2008.07.19
コメント(1)
ドイツ語検定の4級に受かりました いやっほーい よーし秋に3、2級を受けて合格してやるぜー
2008.07.12
コメント(2)
さて、いつの間にやら今年も半分に差し掛かろうという感じですね ということはつまり、テストが近いわけで、レポートも書かなきゃいけないわけで、面倒くさいわけで。 では、また
2008.06.29
コメント(2)
なんとか生きてる今日このごろただいま絶賛五月病中。 日記メンドクセ('A`)そんな感じになっとるね・・・ん?それは五月じゃなくてもだって?・・・∩ -∀-)∩聞こえなーい 近況去年は法律ばっかとったので今年は政治ばっかとってみる ドイツ語のゼミに入ってみる・・・男しかいねぇ 来年ドイツ留学をしたいと思う とりあえずドイツ語検定を受ける なんだかRADWIMPSにハマる USBメモリ1GBが1MB位しか使わずに1年経過してる・・・情報をとってない今使う予定がないなんで1GBなんて買ったんだ俺・・・どーしましょ Devil May Cry4が中々おもしろかった これくらいかよし寝る
2008.05.15
コメント(2)
暇だからバイトの時に行ったカラオケで歌った歌を適当に羅列してみる(4、5回分くらい ポルノ ヒトリノ夜、ミュージック・アワー、カルマの坂、リンク B'z Pleasure'98、BLOWIN'、IT's SHOWTIME、恋心、SUPER LOVE SONG、HALF TONE LADY、ALL-OUT ATTACK、Real Thing Shakes、衝動、ULTRA SOUL、ピエロ ミスチル 蘇生、フェイク、跳べ、いつでも微笑みを スピッツ 空も飛べるはず、孫悟空、夢追い虫、スターゲイザー Gackt 哀・戦士、REDEMPTION、ANOTHER WOLRD BUMP OF CHICKEN カルマ、バトルクライ、ハンマーソングと痛みの塔 L'Arc~en~Ciel DAYBREAK's BELL、自由への招待、SEVENTH HEAVEN TOKIO ラブラブマンハッタン アジカン 転がる岩、君に朝が降る TM NETWORK GET WILD これ以降ネタ ペニシリン ロマンス クリスタルキング 愛を取り戻せ Fire Bomber SEVENTH MOON、Holy Lonely Light 跳べ!ガンダム 水の星に愛をこめて 摩訶不思議アドベンチャー、WE GOTTA POWER、CHA-LA HEAD CHA-LA まぁ大体こんな感じかB'zが多いのは仕様です ドラゴンボールは皆で合唱してたなぁまぁね、みんなDRINKしてたからさ ところで大学、3年への進級要件があと教養を一つとればOK余裕だね で、とりあえず授業を決めていくんですが 時間割表を見てとりあえずつくってみたんですが 水曜がドイツ語漬けになるよー\(^o^)/
2008.04.12
コメント(3)
まぁそんな感じの人間ですよ俺は バイトは先週の金曜日で終わったなぜだか毎週末はそのまま近所でメシ食ってカラオケで朝までってなってたなぁまぁ他のバイトよりも仲良くなりやすいと思うからなぁ(いや他のバイト知らんけどこのバイトはほとんどの作業が喋りながらだし社員の監視があるわけじゃないからね ただし、超がつくほどの肉体労働なんでそれなりにきついけど ・・・男しかいねぇし(事務のおばさんぐらいしかいない ま、そんな感じだったさ 他の教科書販売のバイトがそんなんなのかは知らないけどNE! で、明日から学校。 ま、明日から本気出すよ
2008.04.09
コメント(2)
ハーイおひさー今日は成績もらってきたんだけどね・・・ ・・・憲法がF(不合格)・・・英語がA組からC組に 笑っとけ笑っとけwww憲法なんてどうでもいいし英語よりドイツ語の方が重要だぜwww バイト代が入ったから心に余裕がありまくりwww勤務時間が204時間てwwwそれに900円をかけると・・・うはwww
2008.03.28
コメント(2)
幼稚園の先生にそう書かれたことがある なんとなくmixiを始めてみたまぁ混沌やら何やら見つけたり昔好きだった人など見つけましたが踏んだだけ~ まぁ何にも書かないんでしょうねこっちも全然書いてねーし あれ?始めたって言わないかそれは
2008.03.03
コメント(4)
やっほーバイトでひたすら憑かれ・・・もとい疲れてる人ですまぁ肉体労働ですからね教科書が詰まったダンボールは20kg以上あるし腕と腰にくるぜー で、そろった学校は教科書を1人分にまとめるんですが10種類以上とか面倒くせで、スズランテープで十字にまとめるのをやってたら指先がかなり痛いまだ中学の分しかやってねぇのに高校はもっとあるんだよなぁまだまだだぜー 書写って使わなくね?
2008.02.21
コメント(0)
全124件 (124件中 1-50件目)