PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Comments
[救急搬送拒否]15カ所の病院で 都内の61歳女性死亡
東京都小平市の女性(61)が救急搬送される際に15カ所の病院から受け入れを拒否され、119番から3時間半後に死亡していたことが分かった。
東京消防庁などによると、14日午後5時35分ごろ、女性が自宅で倒れているのを家族が見つけ、119番した。約10分後に救急車が到着し、救急隊員が搬送先の病院を電話で探したが、小平、立川市など15カ所の病院で「満床」「処置が困難」などを理由に断られた。
午後7時25分すぎ、自宅から約10キロ離れた昭島市の病院で受け入れが決まったが、間もなく心肺停止状態になったため国立病院機構災害医療センター(立川市)に搬送先を変えた。女性は午後9時ごろ、同医療センターで急性虚血性心疾患による死亡が確認された。
東京都内では1月にも清瀬市の無職女性(95)が搬送中、近隣の11病院から受け入れを断られ、約2時間半後に死亡している。 小平市の女性の受け入れを拒否した病院の中には、清瀬市の女性の受け入れを拒否した病院もあった 。【伊藤直孝】
インチキ医療に引っかかると、くやしい思… 2017.05.15 コメント(5)
ぜにのないやつぁ 俺んとこへこい じゃな… 2017.05.02
自分で決めてと言っているだけなのに 2017.04.24