PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Comments
つめはがし、別の患者にも 数年にわたり女性看護師
八幡東署は病院関係者から任意で事情聴取を開始。病院側は週明けにも傷害容疑で告発する方針で、弁護士と最終的な協議をしている。告発後、現在出勤停止にしている看護師を解雇する方針。
病院の発表によると、看護師は今月8日から15日にかけて、70-90代の男女4人の足のつめ計10枚をはがした。
4人はいずれも、東6階病棟に入院していたが、看護師は1995年から今年5月までは別の病棟に勤務し、関係者によると、この間にも同様の被害に遭った人がいるとの証言があるという。病院は職員らに聞き取りを行うなどして確認を急いでいる。
2007/06/26 13:05 【共同通信】
お年寄りのつめを次々にはいだ看護師
今日も泊まり勤務でした。
次々にニュースが飛び込んできましたが、あらゆる事件事故を見ていると、人間というのは、弱者を虐めることで、心の奥深くに眠るストレスが発散されるようにできているのかと思わされることが多いです。
数ある拷問の中で、つめをはぐのは、最も痛みを感じさせる拷問と聞いたことがあります。
北九州市の病院でこんなことが起こりました。
看護師で病棟課長の女性(40)が入院高齢者のつめをはがす虐待を行っていたのです。
被害者は、ものが言えない認知症患者でした。
病院によると、この看護師は入院中の男性1人と女性3人に対し、医療資格がないのに、各2‐4本、足の指のつめをはがしていました。
院内の別のスタッフが患者の異変に気付いて、上司が口頭で看護師を注意したが、その後もつめをはがす行為はおさまらなかったそうです。
看護師つめの処置をしたことを認めた上で、「介護ケアをしていたらつめが取れた」などと、虐待行為を否定しています。
いったん、こうしたとんでもない出来事が発覚すると、加害者は過去にも同様の行為をしていて、だんだんエスカレートしていく様が明らかになっていくものです。
実際、この看護師も、過去につめをはがす虐待を行っていた疑いがあることが浮上しています。
一枚のつめをはぎ、痛がる患者の表情をみながら、またもう一枚、別のつめをはぐ。
そんな看護師の姿を想像すると、気持ちが悪くなってしまいます。
インチキ医療に引っかかると、くやしい思… 2017.05.15 コメント(5)
ぜにのないやつぁ 俺んとこへこい じゃな… 2017.05.02
自分で決めてと言っているだけなのに 2017.04.24